Car Sensor |
ワゴンRの口コミ・クチコミ・評価・評判|roudokuさん
- 中古車トップ
- 新車
- スズキ(新車)
- ワゴンR
- ワゴンRの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- roudokuさんの車クチコミ
roudokuさん(東京都)
投稿日: 2017年9月15日
維持費の安さは魅力的なのだが…
4点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 3
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 5
良かった点
燃費の良さはとても素晴らしいと思います。あと、軽自動車ゆえの税金の安さも魅力ですね。税金に関しては年々締め付けが厳しくなっているので、今となっては微妙になりつつあるのですが…
居住性に関してもコンパクトなボディの割には室内空間が広いのがいいですね。助手席をフルフラットにして一度車内泊もしてみましたが、中々広く感じられていいと思いました。
ハンドル回りに関しては割と思うように動いてくれるので、特に不満はないです。
気になった点
ボディーが薄いのかな、路面からの振動や騒音はかなり響く感じがしますね。あと、乗り降りの際にドアを開け閉めする際の音が車内にいるとかなりうるさく感じられます。最初は単に乗り降りする人が乱暴なだけなのかと思いましたが、実際には車の特性?でそういった風に感じられることに気が付きました。車体の軽さと騒音の吸収の両立ってやっぱり難しいんですかね…
あと、パワー不足感がやはり強く感じられますね。町中で乗り回している時にはさして気にならないのですが、やはり高速を走るのは中々大変なものがあります。ターボをつけていればまた感じ方が違ってくるとは思うのですが。
総評
維持費の安さはとても魅力的なのですが、それを実現するためにトレードオフになっている部分がどうしても気になってしまうことが多々あります。
町中で普段使う限りではとてもいい車だと思います。
特徴
- 小回り
- メーカー
- スズキ
- モデル
- 2012/9~2017/1
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- ワゴンR
- グレード
- -
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:9
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
ワゴンRのモデル一覧
-
新プラットフォームとマイルドハイブリッドを採用
-
ハイト系軽ワゴンのパイオニアがクラスNo.1の低燃費を実現
-
正常進化で使い勝手と快適性がさらに増した
-
新シャーシの採用で快適性をさらに向上
-
堅実なまでのキープコンセプトモデル
-
軽自動車のカタチを変えた革新モデル
ワゴンRの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ワゴンRを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。