Car Sensor |
ワゴンRの口コミ・クチコミ・評価・評判|SHINさん
- 中古車トップ
- 新車
- スズキ(新車)
- ワゴンR
- ワゴンRの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- SHINさんの車クチコミ
SHINさん(島根県)
投稿日: 2017年9月15日
価格相応の大衆車。人気相応の総合力。
4点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 3
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 4
良かった点
一列目の広さは文句無し。
室内高もあり足元も広いので、大柄な男性が乗っても狭さは感じないと思います。
見通しも良く視野も広いので運転もしやすく、街乗り運転における気疲れも少ないです。
二列目後部座席も荷室として考えれば、物が積めるスペースは相当広く、日常の買い物で物が積めず困る、という事は無いと思います。
とにかくよく売れたモデルですので、購入後何かしらカスタムしようと思った時に種類が豊富です。
気になった点
出足の加速はやはりモタつく。
エクステリアは若干安っぽい。
ダイヤル式エアコンで、細かな温度調整はできません。
二列目後部座席は、子供の近距離ちょい乗りはまだ良いでしょうが、大人の長距離移動は結構疲れると思います。
お世辞にも決して広々、とは言えませんし、シートの造りもチープな感じですので。
総評
思った程燃費もいい数値が出ず、購入後当初はあれー、といった感じでした。
どうしても停止から始動、スピードに乗るまでのパワーが出ないので、気持ち強めにアクセルを踏み発進する事が習慣化していたので、そのあたりの影響が大きかった様です。
だからと言って街乗りであまり始動でモタモタする訳にもいかず、結局はいつも気持ちしっかりアクセルを踏んで発進する事が常ですので、あまり燃費は伸びません。
まだまだ現役で街中でもよく見掛け、古臭さも感じませんが、さすがに現在ではこの年式、グレードの中古車は価格もこなれてきて入手しやすくなっていますね。
免許取得後のファーストカー等には良いのではないかな、と思います。
色々な要素をトータルで見て平均点は高めだと思いますし、コスパも良く、それは台数売れるよね人気出るよね、という感じです。
特徴
- 室内広
- 乗心地
- 積載が楽
- 小回り
- 視界広
- 見切り良
- メーカー
- スズキ
- モデル
- 2008/9~2012/8
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 14km/L
- 車種
- ワゴンR
- グレード
- 660 FX
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:6
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
ワゴンRのモデル一覧
-
新プラットフォームとマイルドハイブリッドを採用
-
ハイト系軽ワゴンのパイオニアがクラスNo.1の低燃費を実現
-
正常進化で使い勝手と快適性がさらに増した
-
新シャーシの採用で快適性をさらに向上
-
堅実なまでのキープコンセプトモデル
-
軽自動車のカタチを変えた革新モデル
ワゴンRの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ワゴンRを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。