Car Sensor |
ワゴンRの口コミ・クチコミ・評価・評判|さくさくさん
- 中古車トップ
- 新車
- スズキ(新車)
- ワゴンR
- ワゴンRの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- さくさくさんの車クチコミ
さくさくさん(大阪府)
投稿日: 2017年9月14日
パワフルな軽自動車
4点
- デザイン:
- 2
- 走行性:
- 2
- 居住性:
- 2
- 積載性:
- 2
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 4
良かった点
軽ならではの小回りの良さが際立った車両です。ハンドルもとても軽く、狭い道やUターン時によく実感できると思います。
気になった点
居住性が気になります。軽自動車なので、元から諦めている部分ではありますが、タントなどの比較的車内を広く取っている軽自動車と比べると、まだまだ車内が狭く感じてしまいます。
総評
ターボ仕様なので、パワー面はノーマルの軽自動車に比べるととても力強く、坂道や高速道路を走るとその差が歴然とします。
ただ、パワーがあるのと言っても、それは軽自動車の中ではということで、普通車に比べればまだまだパワー不足を感じる部分はあると思います。ただ、その分燃費はとても良く、1リッターあたり15キロメートル前後は軽く走りますし、小回りがとても聞くため、街乗りや近所への買い物の際には重宝できる車両だと思います。
セカンドカーとしては抜群だと思います。
ただ、居住性に関しては、はやり決して広いとは言えません。
大人4人で乗ってしまうと、車内はとても窮屈な感じになりますし、ターボでも、パワー不足を感じます。
トランクスルームも一昔前の軽自動車と比べばとても大きなスペースですが、あまり大きな荷物はそもそよ乗らない可能性もあります。
特徴
- 小回り
- 燃費良
- メーカー
- スズキ
- モデル
- 2017/2~生産中
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- ワゴンR
- グレード
- 660 スティングレー L セーフティパッケージ装着車 4WD
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:5
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
ワゴンRのモデル一覧
-
新プラットフォームとマイルドハイブリッドを採用
-
ハイト系軽ワゴンのパイオニアがクラスNo.1の低燃費を実現
-
正常進化で使い勝手と快適性がさらに増した
-
新シャーシの採用で快適性をさらに向上
-
堅実なまでのキープコンセプトモデル
-
軽自動車のカタチを変えた革新モデル
ワゴンRの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ワゴンRを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。