Car Sensor |
ワゴンRの口コミ・クチコミ・評価・評判|PIKATYUUさん
- 中古車トップ
- 新車
- スズキ(新車)
- ワゴンR
- ワゴンRの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- PIKATYUUさんの車クチコミ
PIKATYUUさん(東京都)
投稿日: 2017年9月11日
印象的なCMでおなじみのワゴンR
3点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 3
- 居住性:
- 5
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 3
- 維持費:
- 4
良かった点
一人暮らしの引越しに使えるほど、後部座席を倒した空間が思ったより大きい。走りに関しても、ターボ付に加えてバドルシフトも付いており、このバドルシフトがエンジンブレーキを使いたいときに絶妙に使えてとても便利であった。軽自動車なのにパドルシフトが付いているのは驚きであり、普通車として使ってもそん色ない走りと使い勝手があって、これで高速料金が安く維持費も軽自動車として抑えられるんだから、売れて当然だと思う。
気になった点
軽自動車の割りに、乗り出しが150万近くになってしまったのが高いと思う。軽自動車なのにも関わらず普通車のような使い勝手、走りが出来るのだから仕方が無いかもしれないが、軽なのにこの値段とは恐れ入った。
総評
全体的なパフォーマンスは優れており、特に購入したグレードが比較的高いスティングレー Xであったためか、パドルシフトでスポーティーな走りが出来たり、後部座席の空間が使えたりととても使い勝手が良い軽自動車であった。売却時も70万近くで売れ、普段使い倒して乗った割りにはとても良い値段が付いたため、実用車として使うには非常に優れたリセリューバリューと使い勝手が両立できる車であったと思い、人生で買ってよかった車のひとつ。
特徴
- カジュアル
- スポーツ
- ハンドリング
- 乗心地
- 収納多
- 荷室広
- メーカー
- スズキ
- モデル
- 2008/9~2012/8
- 所有者
- 家族のクルマ
- 燃費
- 14km/L
- 車種
- ワゴンR
- グレード
- 660 スティングレー X
- 所有期間
- 2008/12~2013/12
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:1
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
ワゴンRのモデル一覧
-
新プラットフォームとマイルドハイブリッドを採用
-
ハイト系軽ワゴンのパイオニアがクラスNo.1の低燃費を実現
-
正常進化で使い勝手と快適性がさらに増した
-
新シャーシの採用で快適性をさらに向上
-
堅実なまでのキープコンセプトモデル
-
軽自動車のカタチを変えた革新モデル
ワゴンRの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ワゴンRを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。