Car Sensor |
ツインの口コミ・クチコミ・評価・評判|オーソドキシーさん
- 中古車トップ
- 新車
- スズキ(新車)
- ツイン
- ツインの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- オーソドキシーさんの車クチコミ
オーソドキシーさん(埼玉県)
投稿日: 2017年9月9日
きびきび走る単身用
3点
- デザイン:
- 3
- 走行性:
- 3
- 居住性:
- 2
- 積載性:
- 1
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 4
良かった点
1)全長2735mしかなく、ほかの軽自動車は3mあるため、それより短い。
そのため、リアタイヤの位置も把握しやすいので、バックも楽で、取り回しが楽。
2)無駄な機能がないためか、ダッシュボード下の空間がでかい。足元に余裕がある。
3)ボディカラーはレッドやイエローなど派手な色がある。PAなどで自分の車を見つけやすいのが利点。
気になった点
4)定員2名。大家族には向かない。
5)計器類はセンターコンソールパネル上部についている。
運転席から見やすいようにやや斜めの向きになってはいるが、左に視点を移さないと行けない。
6)内装もそうだが、シートが安っぽい。ピラーもカバーとかがなく、金属そのままである。
7)高速は1度だけ利用したが、80km巡回が適している。100kmになると、エンジン音もすごい。
8)ハッチバックはなく、キーを使ってリアガラスを開ける。小さいものなら、これで十分だが、
ケース買いの場合、助手席の足元の空間が広いので、そこに置いていた。
総評
中古だと販売台数が少ないが、価格は安い。
一人で利用し、街乗りメインなら不自由しないと思う。
加速はスムーズ。しかし高速100km巡回は限界を感じる。
ミネラルウォーターを良く箱買いしたが、置き場所は助手席の足元。ここが一番広いスペース。
夫婦2人で常に使用し、荷物も積むというなら、別の車を検討したほうがいいと思う。
特徴
- 小回り
- メーカー
- スズキ
- モデル
- 2003/1~2005/12
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 17km/L
- 車種
- ツイン
- グレード
- 660 ガソリンB
- 所有期間
- 2010/4~2014/3
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:48
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ツインを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。