Car Sensor |
スズキ スイフトの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧42ページ目
- 中古車トップ
- 新車
- スズキ(新車)
- スイフト
- スイフトの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 42ページ目
クチコミ・評価一覧

601件
うさぎ
投稿日:2013年2月17日
つるさん(福岡県)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:-
- スポーティ
モデル | 2010/9~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
走行性能が非常に高いと感じられます。コーナリングなどは非常にしっかり曲がります。
気になった点
後部座席が非常にせまく感じました。後ろの荷物置きも広くはありません。
総評
走りを楽しみたい方向け。足回りを固めたりチューニングすると非常にいい山攻めができそうです。
世界戦略車
投稿日:2013年2月17日
おひるねごろんさん(大阪府)

3
デザイン:2
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:-
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 見切りが良い
モデル | 2004/11~2010/8 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 試乗車 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
欧州車を思わせるしっかりとした走り、とても安定感があっていいです。ハンドリングも良く運転していて楽しい車です。
気になった点
悪くないとは思うものの、いまいち垢抜けない無難なデザインが残念です。走らせて楽しい車だけに気になります。それから、後部座席が狭くて窮屈です。いっそ潔く3ドアハッチバックでよかったのではと思います。
総評
コンパクトながらスポーティな走りも楽しめる車です。取り回しも悪くなく街乗りでも便利に使えそうですが、もう少しデザインに個性があれば…と思ってしまいます。
ハンドリングの楽しい車
投稿日:2013年2月17日
816さん(福井県)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:4
- スポーティ
- 小回りが利く
モデル | 2004/11~2010/8 | グレード | 1.6 スポーツ |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
エンジンの吹け上がりが気持ちいいです。シフトのつながりもよく楽しいですね。コンパクトで小回りがきくので街乗りでも走りを楽しめる感じです。
気になった点
後部座席の狭さは何とかならなかったものかと思いますがサイドポケットもあり収納は問題ないです。
総評
街乗りでもストレスを感じないスポーツカーと言った感じです。燃費も悪くなくこの性能ならコストパフォーマンスが非常に高いのでは無いでしょうか。運転を楽しく感じる車です。
ミニスポーツ
投稿日:2013年2月17日
いちろうさん(青森県)

4
デザイン:4
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:3
- スポーティ
- 加速が良い
モデル | 2004/11~2010/8 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | 12km/L |
良かった点
走りがスポーティーでまるでスポーツカーを乗っている感覚です。
気になった点
デザインはいいのですがもうちょっとやわらかいデザインが良かったです。
総評
スポーツカー気分で乗れるコンパクトカーです。維持費も手軽です。
安定
投稿日:2013年2月17日
ワルさん(三重県)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:-
- ハンドリングが良い
- 小回りが利く
モデル | 2010/9~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
小回りが利く。正確なハンドリングによる安定した走行。
気になった点
加速が少し遅くスピードに乗るまで時間がかかる。
総評
小回りが利き、走行に安定性があって運転がしやすい。
スイフト
投稿日:2013年2月17日
ASGさん

3
デザイン:3
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:-
- カジュアル
- 信頼性が高い
モデル | 2010/9~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
内装に高級感があり、このクラスとしてはなかなか。
気になった点
速度を上げたときに少しフワフワする感じがある。
総評
外観内観、乗り心地もいいと思う。コーナーリングが優れ、走行に安心感を与えてくれます。
全てが及第点
投稿日:2013年2月16日
usamonさん(埼玉県)

4
デザイン:3
走行性:4
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:-
- カジュアル
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 荷物が載せやすい
- 小回りが利く
- 燃費が良い
モデル | 2004/11~2010/8 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
加速が良いこと、ハンドリングが良いこと、小回りが利くこと、運転しやすいこと、燃費が良いこと、乗り心地が良いことです。
気になった点
ほとんど欠点のない車で、内装もうすこし良ければ尚いいと思うことくらいです。
総評
とてもバランスが良い車で、すべてが及第点です。 加速、ハンドリングもよく小回りもきいて、乗り心地もいいので快適です。 また燃費もいいので経済的にもいい車です。
お買い得な車
投稿日:2013年2月16日
ROLLさん(千葉県)

4
デザイン:2
走行性:4
居住性:2
積載性:2
運転しやすさ:3
維持費:4
- 加速が良い
- 乗り心地が良い
- 小回りが利く
モデル | 2004/11~2010/8 | グレード | 1.3 XG |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
キビキビとした走りで運転していて楽しいです。 小柄な車体で取り回しも楽です。
気になった点
内装はまあ値段相応かな、と 安いイメージがあります。
総評
コストパフォーマンスはとても素晴らしいかと、 走りを重視したい方にはお勧めです。
走る楽しさ
投稿日:2013年2月16日
TONさん(三重県)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:3
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 装備が充実している
モデル | 2010/9~2016/11 | グレード | 1.6 スポーツ |
---|---|---|---|
所有者 | 試乗車 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
以前のモデルのスイフトスポーツと違ってホイルベースも長くなっているのに加えて、足回りが純正でも固めの設定になっているので、走っていても安定感があり、かつコーナーでも踏ん張ってくれるので走っていて楽しいところが良いところです。 さらに、今回のモデルではキーレスプッシュスタートを採用しており装備の充実性としてであったり、外装のデザインがさらに良くなっているのと併せて、納得できる1台でした。
気になった点
走りを重視される方にとっては、前回のモデルと同じく低速からの伸びがあまり良くなく、どうしても高回転で回しながら走らないといけないところがあります。スタートが多少もたつくようなイメージがありますので、そのあたりが気になるところです。
総評
最近では新車でマニュアルのスポーツタイプというくくりの車が少なくなり、その中でも1600ccという手ごろなサイズで6速ミッションを採用し、走る楽しさを感じさせてくれるのでデザインや装備など含めても良い車だと思います。シートに座ってもらえばそのホールド感から、きっとご満足いただけるのではないでしょうか。
かっこいい!
投稿日:2013年2月16日
ポリさん(静岡県)

4
デザイン:4
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:3
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 乗り心地が良い
- 視界が広い
- 燃費が良い
- 信頼性が高い
モデル | 2004/11~2010/8 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | 16.3km/L |
良かった点
・ステアリング操作に対する反応がリニアで、FFながらアンダーステア感があまりなく、ニュートラル~弱アンダーが実現されている。又適度にクイックで車と一体になれる感じ。だから運転していてとても楽しい。 ・コンパクトの割にボディ剛性が高い。先に述べたステアリングフィールにも貢献していると思うけど・・・ コンパクトながらドシッとした安定感。 ・サスストロークが豊富。底突きした事が(多分)一度もない。またロールを適度に許容しながら、そこで腰砕けにならずに粘る味付けのため、走りが良い割には乗り心地が良い。 ・エクステリアデザイン。特にサイドとリアがお気に入り。 高いショルダーライン・丸みを帯びた面・どしっとした台形フォルムで、塊感がある。新型もこのアイデンティティは継承されていて、ぱっと見ただけでスイフトってわかる。 ・シンプルなインテリア。同時期・同価格帯の車と比較したら質感は高いし、余計なものがついていないのが好印象。 ・CDプレーヤー、ステアリングオーディオスイッチ、スマートキーなど、安全・快適装備が充実していながら車体価格110万円代。
気になった点
・ESPやサイド・カーテンエアバッグ、リア中央席の三点式シートベルトなど、世界戦略車ならあって当然の装備が省かれ、オプション選択すら出来ない。 ・車高・シートポジションはもっと低くてもいいかな・・・最近のコンパクトの中では低い方だけど、シャーシの出来があまりにもいいから、もっと・・・を求めてしまう。 ・私の様な一人乗り中心の使い方なら問題ないが、後部座席は狭い。 ・ボディサイズの割に小回りが利かない(5.2m) ・顎をこすりやすい。ノーマル車高でも、下から覗き込むと大抵のスイフトの顎には傷がついている(笑)
総評
それまで軽自動車・二輪メーカーという色彩が強かったスズキが専用プラットフォームまで作り上げて完成させた世界戦略車。 「世界で売るには、一番性能要求の厳しい欧州市場で売れなければならない。つまり欧州コンパクトに負けないデザインと走りが必要だ」といって開発されたそうです。 それだけに走り・デザインという車の本質的なファクターにおいては実に丁寧に造り込まれています。 特にシャーシの安定感が抜群で、新型の登場で色褪せてしまったものの、当時は一クラス上の車もカモれるのでは?という位の抜群のシャーシ性能です。 また、エンジンパワーが1.3Lで限りがあるので、公道で使い切れる楽しさがあるのも魅力的です。 これだけコストパフォーマンスに優れて、ドライビングプレジャー溢れる(それでいてアフターパーツも豊富でそこそこ弄れる)車は稀少だと思います。 特に経済力に限りのある若い時期に、私の様に最初に所有する車として、是非お勧めです。 ただし世界戦略車として造られたのに、欧州仕様では当然装備される幾つかの安全装備が省かれ、オプション装着すらできないのは残念です。 せっかく奇をてらわない直球勝負で車の根源的な価値に迫ったのに、画竜点睛を欠く感は否めません。。。
スイフトのモデル一覧
-
新プラットフォームを採用
-
新型シャーシの採用など、見た目以上の進化を遂げた
-
ヨーロピアンテイストあふれる骨太コンパクト
-
世界戦略を狙ったコンパクトカー
スイフトの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆スイフトを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。