Car Sensor |
スイフトの口コミ・クチコミ・評価・評判|kkさん
- 中古車トップ
- 新車
- スズキ(新車)
- スイフト
- スイフトの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- kkさんの車クチコミ
kkさん(茨城県)
投稿日: 2022年1月13日
1人か2人乗り、載せる物があまり無い人はアリな車かも
3点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 3
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 2
- 運転しやすさ:
- 3
- 維持費:
- -
良かった点
車高が高くないためカーブとかで変な揺れもないし、前席のセミバケ風純正シートは結構座りやすいとは思う。今となっては長所にならないだろうが設計当時は燃費も悪くない方だったのだろうなとは感じる。ヨーロッパ向けのようなデザインが個人的には好き。
気になった点
内外装の造り・デザインやサスの味付け等は人によると思うので置いとくとしても、ハンドリングの感覚があまり無い気がする。正直別に持ってる軽の方が運転してて感覚があって安心出来る気がした。レンタカーで借りた同年式のデミオは割と作りが似ていたが、それと比べるとパワー不足感はある。(出だしもっさり。)後部座席の狭さや運転した際の視認性の無さ、積載の無さはしんどさを感じる。特に後部座席は乗ったことがある他のコンパクトと比べてダントツで悪いと思うし、デミオの方がマシに見えた。スポーツモデルが前提の設計なだけあるかなと思った。
総評
甘口辛口の評価を下す以前に欠点がはっきりしている車だと判断した。シンプルで良い部分もある。自分は知ってる自動車屋からかなり安く譲って貰って所持しているが、普通の値段なら買わないと思う。今まで乗ったことある年式コンパクトのデミオとかノート、フィットなんかと総合的な使い勝手の良さだけで比べてもかなり微妙だなと思った。(ちなみにフィットなんかはシートアレンジが自由に出来て良かったがスイフトはほぼ無い)
代車で来た現行型まで乗って比較してみてもスイフト特有の変わらない欠点の部分があると感じるので、デザインが好きで欲しい方でも試乗をオススメしたい車種ではある。
特徴
- カジュアル
- メーカー
- スズキ
- モデル
- 2010/9~2016/11
- 所有者
- 家族のクルマ
- 燃費
- 17km/L
- 車種
- スイフト
- グレード
- 1.2 XS
- 所有期間
- 2013/3~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:35
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
スイフトのモデル一覧
-
新プラットフォームを採用
-
新型シャーシの採用など、見た目以上の進化を遂げた
-
ヨーロピアンテイストあふれる骨太コンパクト
-
世界戦略を狙ったコンパクトカー
スイフトの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆スイフトを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。