Car Sensor |
スイフトの口コミ・クチコミ・評価・評判|はせごんさん
- 中古車トップ
- 新車
- スズキ(新車)
- スイフト
- スイフトの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- はせごんさんの車クチコミ
はせごんさん(新潟県)
投稿日: 2017年9月12日
チョロQみたいな初代”スイスポ”
4点
- デザイン:
- 3
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 1
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 4
良かった点
まず、車重の軽さがこの車の武器です。950kg未満の車重により、加速・減速・回頭性はかなりよく、運転していて楽しい車だと思います。エンジンは115馬力とスペック的には平凡ですが、5MTとの組み合わせにより、よく回すことのできる気持ちの良いエンジンだと思います。
インテリアに関して言うと、全体的な質感は軽自動車そのもので、決して優れているとは言えませんが、白と青で装飾されたメーターパネルやレカロシートなど、グレード専用にモディファイされた部分が幾つかあり、しっかりとスポーツの風を感じることが出来ます。
収納に関しては現代の車と比較すると褒めるところは少ないですが、後部座席を倒すと荷室がフルフラットになる点は満足しています。寝袋があれば横になって車中泊できますし、ゴルフバッグや自転車を積む時にもフラットだと出し入れがしやすく便利です。
気になった点
まず気になるのは、乗り心地の悪さです。この車はリアにI.T.L.(アイソレ―テッドトレーリングリンク)式のサスペンションを採用していますが、この方式のサスペンションの宿命として、リアのバタつきがとても大きいことが挙げられます。特に、後部座席に2人以上乗ったり、Dampersサスペンションで車高を下げたりした時、リアサスのストロークが短くなり、頻繁に底づきを起こすようになります。私は購入後しばらくしてからDampersを入れましたが、そうすると壊滅的に乗り心地が悪くなりました。
次に、小回りが意外に利かない点。この車の最小回転半径は5.3メートルと、車の大きさにしてはやや小回りがききません。狭い駐車場では切り返しが必要になることもしばしば。また、片側2車線の幹線道路でもUターンが一発で回りきれないこともあります。
また、後部座席のクッションがペラペラで、ヘッドレストが2つしか無かったり、内外装の樹脂部品がチープだったり、質感に関しては言うことが山ほどありますが、ベース車の新車価格79万円を考えれば、仕方のないことでしょう。
総評
とにかく軽くてキビキビ動いてくれるので、車を思うがままに操ることができます。多少の乗り心地の悪さや質感の低さに目を瞑れば、全体的にはとてもいい車だと思います。中古価格もかなり安いですし、MTの入門者としてはぴったりだと思います。
特徴
- スポーツ
- 加速
- 燃費良

- メーカー
- スズキ
- 車種
- スイフト
- モデル
- 2000/1~2004/10
- グレード
- 1.5 スポーツ
- 所有者
- 自分のクルマ
- 所有期間
- 2014/2~
- 燃費
- 14.5km/L
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:20
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
スイフトのモデル一覧
-
新プラットフォームを採用
-
新型シャーシの採用など、見た目以上の進化を遂げた
-
ヨーロピアンテイストあふれる骨太コンパクト
-
世界戦略を狙ったコンパクトカー
スイフトの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆スイフトを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。