Car Sensor |
スイフトの口コミ・クチコミ・評価・評判|mimiさん
- 中古車トップ
- 新車
- スズキ(新車)
- スイフト
- スイフトの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- mimiさんの車クチコミ
mimiさん(島根県)
投稿日: 2017年9月10日
充分
4点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 4
良かった点
エンジン特性のためか、遮音材を多めに使っているのかもしれないのかは不明(あるいは単なる気のせいかも)。
出足に関しては車重が軽い(100kg減)こともあって2.0iよりも軽快です。
80km/hくらいまでの加速にも不満はありませんでした。
2.0iの加速感にガッカリだったのでむしろこちらの方が好印象を持ちました。
またその時のエンジン音は高めだったのですが、同速度のフィットハイブリッドよりは遥かに静かでした。
ブレーキの感触は同じで浅めのきっちり効くタイプですね。
2.0iで不安定だったアイドリングストップは水温が上がってきたところで安定しました。
気温に影響されていたのでしょうね。
乗り心地は18インチ40→16インチ55のおかげでとってもマイルド。
若干腰砕けの感じも受けましたが街乗りなら心地よいと思われるレベルです。
気になった点
今までで特に不満はありません
総評
ターボ搭載の可能性の低い現状では、2.0iよりも1.6iを選ぶ方が賢明のように思えました。
安全面では同等で走りの差は思ってたよりも大きくはありません。
高速道路を頻繁に利用しないのであれば必要十分な動力性能でしょう。
4駆(+60kg、+21.6万円)に関しては走行安定性と雪道以外でもお世話になる可能性があるので保険程度にお好みで選ぶと良いと思います。
特徴
- ハンドリング
- 乗心地
- メーカー
- スズキ
- モデル
- 2016/12~2023/11
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- スイフト
- グレード
- 1.2 ハイブリッド RS
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:2
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
スイフトのモデル一覧
-
新プラットフォームを採用
-
新型シャーシの採用など、見た目以上の進化を遂げた
-
ヨーロピアンテイストあふれる骨太コンパクト
-
世界戦略を狙ったコンパクトカー
スイフトの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆スイフトを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。