Car Sensor |
スイフトの口コミ・クチコミ・評価・評判|のぶちゃんさん
- 中古車トップ
- 新車
- スズキ(新車)
- スイフト
- スイフトの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- のぶちゃんさんの車クチコミ
のぶちゃんさん(茨城県)
投稿日: 2017年9月9日
コンパクトサイズだとトップクラス!
4点
- デザイン:
- 3
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 3
良かった点
【エクステリア】
外観は日産ノートも良かったのでが、昔憧れたプジョー205GTIとイメージが重なる部分がありました。
また、ディスチャージヘッドランプ車は他のライバル車と比較してとても精悍に感じます。
スポイラーがたくさんついており、リアバンパースポイラーにより、マフラーや後輪のデフがすっぽりと隠れてしまうところが良いですね。
色はオプションのプレミアムスーパーメタリックにしました。
【インテリア】
DJEの専用メーターは子供っぽくて嫌いです。
個人的にはノーマルな2連メーターにして欲しかったです。
タコメータは、すぐ見て何回転しているのか視認性が良くありません。
走行すると燃料ランプは一つずつ消えて行きますが、一度消えたランプが復活することがあります。
燃料がなかなか減らないゾーンと早く減るゾーンがあります。
巡航可能距離は残り35km位からいきなり0kmとなります。
運転者のドリンクホルダーは助手席同様に送風口下に設定して欲しです。
ドアバイザーを付けるとAピラーが太くなり過ぎて、特に夜の交差点右折時は注意が必要です。
時計がありません。
室内が狭いことは、最初から知っていました。最大人数でもカミサンと二人なので問題はありません。
現在は後部座席を倒して2シーターにしています。
冬の凸凹道を走ったせいか、ダッシュボード付近からカタカタと異音がするので6ヶ月点検で直してもらおうと思っています。
冬のアイドリングストップ作動時は、ヒーターの温度が下がります。
【エンジン性能】
爆発的な加速力やトルク感はありませんが、車重が軽いことからキビキビと走ります。
1.2リッターの無加給エンジンですが、加速についても不満はありません。
エンジンは静かにスムーズに回転してくれますが、たまに低速時や上り坂でもたつくことがあります。
パワーの欲しい方はスイフトスポーツをお勧めします。
【走行性能】
FF車ですが、車重が軽いのでアイスバーンでの発進も比較的楽です。
アイスバーンでは、パドルシフトを使ったエンジンブレーキを良く使っています。一瞬タイムラグがありますが、1速まで一気にシフトダウンするとそれなりの効果はあります。
気温が低くなるとアイドリングストップが作動しないことがあります。
【燃費】
主な使用は、通勤(STOP&GOの多い片道13km/30分)とスポーツジム(片道2km/5分)です。
秋頃は、リッター14㎞でしたが、1・2月の厳寒時は最低12.5㎞まで落ちました。
この車にとって、片道13kmの距離はチョイ乗りの部類だと思います。
職場の同僚が新型プリウスの4WDを購入しましたが、2月の燃費はリッター15km程度のようです。
スイフトに限らず、やはり冬場の燃費は落ちますね!
納車直後に長距離を走りましたが、インパネ表示でリッター21.5km走りました。
冬でも長距離を走ればリッター20km近く走りますし、渋滞路でも長い距離を走ると15km位は走ります。
ハイオクを入れると、燃費は1kmぐらい伸びます。
インパネ表示の平均燃費と、満タン方での比較ではリッター1km程度の差が出ます。
春になり気温が上がると燃費も良くなると思いますので、燃費に不満はありません。
【乗り心地】
足回りは固いですが、不満はありません。
助手席に乗ったカミサンから「パンクしてるの?」って言われました。
雪の無い道路では、アスファルトにピッタリと張り付く感じがしてとても良いです。
冬の凸凹道をハイスピードで走ると突き上げが酷くなるので注意が必要です。
ただし、車体がきしむような事はありません。
タイヤは185/55R16で、量販店でもお目にかかれないサイズで特にスタッドレスタイヤの購入は非常に高くつきます。(4本着脱込みで14万円程度)
エンジン出力から考えれば、タイヤは185/60R15でも良かったのではと思います。
【価格】
大手レンタカー会社からリースしていますので無評価とさせていただきます。
ただ、他のコンパクトカーとの価格と比較してオートエアコン、4輪ディスクブレーキ、パドルシフト、クルーズコントロールが装備
気になった点
雪道では、発進時に前輪が空転しESPランプが点灯することが多々ありますが、ESPの効果はイマイチ体感することは今だできません。
また、時速13km以下でブレーキを踏むとアイドリングストップが作動しますが、静止してエンジンが止まるように改善して欲しいです。(交差点進入時は煩わしいです)
コンパクトカーなのに小回りは利きません。
総評
【総評】
いろいろ書きましたが、インパネ以外は特に不満は感じません。
走行性能や基本性能、燃費については満足しています。
長期リースであと5年間は乗るつもりです。
コンパクトカーで2名乗車が多い方はスイフトをお勧めします。
特徴
- スポーツ
- 加速
- 走破性
- 装備充実
- 乗心地

- メーカー
- スズキ
- 車種
- スイフト
- モデル
- 2010/9~2016/11
- グレード
- -
- 所有者
- 家族のクルマ
- 所有期間
- 2013/7~
- 燃費
- 20.4km/L
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:1
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
スイフトのモデル一覧
-
新プラットフォームを採用
-
新型シャーシの採用など、見た目以上の進化を遂げた
-
ヨーロピアンテイストあふれる骨太コンパクト
-
世界戦略を狙ったコンパクトカー
スイフトの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆スイフトを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。