Car Sensor |
スイフトの口コミ・クチコミ・評価・評判|アヤピさん
- 中古車トップ
- 新車
- スズキ(新車)
- スイフト
- スイフトの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- アヤピさんの車クチコミ
アヤピさん(三重県)
投稿日: 2017年9月9日
乗りやすいお手軽な車です。
4点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 2
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 4
良かった点
RSグレードはスポーティな味付けにしてあるため、ブレーキ、ハンドリングのフィーリングがよく大変乗りやすいと思う。
また、シートのサポートがよく疲れにくい。
CVTですが、金額の割には、パドルシフトやクルーズコントロール等の装備が充実していてコスパがよい。
ネット上では後ろの見切りが悪いといった内容の口コミがよく見られるが、自分的には気にならない程度だった。
ボンネット裏に遮音材が這ってあったりと意外と見えないところにも手が入っている。
ほかの車では酔うことが多い妻も、この車ではほぼ酔うことはなく大変乗り心地がいいようで、いつも助手席で寝ています。
気になった点
わかってはいたが、後部座席とラゲッジが狭い。
後部座席のリクライニングはほぼできないので注意が必要。
また、1.2Lなので坂道や追い越しでもたつく場合がある。
気になる人はsportsをお勧めします。
XSにはついているカーテンエアバッグがつかないので、注意。
洗車の後に、サイドミラー周囲から水が垂れてしみになるので一度走行した後にふき取りをしたほうが良い。
前席の居住性がいいため、助手席の人が寝ます。
総評
独身および2人乗りとしてはとても乗りやすく維持もしやすい車です。
助手席の人は寝ます。
ただし、誰かを乗せることが多い場合や子供がいるといった人にはお勧めできません。
家族の車を運転することが多いのですが、今までで一番運転が楽しいと思えた車です。
新型も出て安くなってきているので、免許取りたての方は是非。
特徴
- ハンドリング
- 乗心地
- メーカー
- スズキ
- モデル
- 2010/9~2016/11
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 12km/L
- 車種
- スイフト
- グレード
- 1.2 RS
- 所有期間
- 2014/3~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:2
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
スイフトのモデル一覧
-
新プラットフォームを採用
-
新型シャーシの採用など、見た目以上の進化を遂げた
-
ヨーロピアンテイストあふれる骨太コンパクト
-
世界戦略を狙ったコンパクトカー
スイフトの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆スイフトを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。