| Car Sensor |
スイフトの口コミ・クチコミ・評価・評判|白銀熊猫さん
- 中古車トップ
- 新車
- スズキ(新車)
- スイフト
- スイフトの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 白銀熊猫さんの車クチコミ
白銀熊猫さん(北海道)
投稿日: 2017年9月5日
バランスは非常に良いと思います。
4点
- デザイン:
- 3
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 4
良かった点
エクステリアは個人の好みなので評価無しです。(自分は気に入っています)
インテリアは上手く工夫して安っぽさを抑えていますが、値段なりです。
ただ、このくらいの価格帯なら内装に飽きたら躊躇せず自分で改造すればよいのでそういった意味ではこのくらいで丁度いいと思います。
運転に際しては見切りがよく、全く不安を感じません。
シートの高さとステアリングの位置/奥行きを設定できるので、自分に合ったドライビングポジションを作れるのが大きいと思います。
加速は1200ccなりですが、2,500~3,000rpm近くまで回してダッシュすれば後続車には迷惑かからないでしょう。高速巡行も特に問題ありません。
乗り心地は当初は固めですが、3,000kmを超えたあたりからサスが馴染んだのかスムーズになりました。
燃費は街乗りだと約15km程度、郊外だと約20kmで、不満はありません。
なお、車体が非常に軽いため、コーナーリングが非常に楽しいです。街乗りでのちょっとした曲がり角から郊外の峠まで、とてもスムーズに曲がっていきます(たまに曲がりすぎます)。
気になった点
車線はみ出しセンサーの誤作動がたまにあります。
これはソフトウェアのアップデートで(いつか)解消してくれるだろうと期待しています。
スムーズな路面では全く気になりませんが、凍結防止路面(デコボコしてるアスファルト)などではロードノイズが結構車内に入ってきます。
総評
装備を考えればかなりお買い得なクルマだと思います。
スイフトスポーツよいですが、4WDの設定がない、普段使いのランニングコスト、などを考えると、こちらも選択肢としてはアリですよ。
特徴
- カジュアル
- 装備充実
- 小回り
- 燃費良
- メーカー
- スズキ
- モデル
- 2016/12~2023/11
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 20km/L
- 車種
- スイフト
- グレード
- 1.2 ハイブリッド RS セーフティパッケージ装着車 4WD
- 所有期間
- 2017/2~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:7
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
スイフトのモデル一覧
-
新プラットフォームを採用
-
新型シャーシの採用など、見た目以上の進化を遂げた
-
ヨーロピアンテイストあふれる骨太コンパクト
-
世界戦略を狙ったコンパクトカー
スイフトの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆スイフトを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。