| Car Sensor |
スイフトの口コミ・クチコミ・評価・評判|ゆうさんさん
- 中古車トップ
- 新車
- スズキ(新車)
- スイフト
- スイフトの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ゆうさんさんの車クチコミ
ゆうさんさん(東京都)
投稿日: 2013年2月3日
精度良く作られている
5点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 4
良かった点
横滑り防止装置とサイド・カーテンエアバッグは必須と考えていました。1トン以下の車でさがしていたらスイフトXSが見つかりました。また、エンジン音の回り方は良いでしょう。フリクションが少なく精度良く作られていると思います。
気になった点
サイドミラーにヒーターがついていないのが不満です。
また、私は腰痛持ちですが、やはりこの車でも1時間ほどたつと痛くなります。友人の古いポロを運転することがたまにありますが、3時間運転しても腰が痛くなることはありません。見た目はしょぼいですが中身はしっかりしているのでしょう。
総評
CVTはもう一歩だと思います。踏み込み度合いと加速度が一定ではなく通常の速度域に一定の加速度で加速しようとするとそれなりに神経を使います。
冬場はエンジンが温まるのに時間がかかるのでどんな車でも春・秋に比べ燃費が落ちますが、この型は相当に燃費が落ちます。90%が通勤利用(片道20kmで所要時間は1時間程度)で毎日同じ道を同じように運転していますが、秋は15km/L超でしたが、真夏は13km/L弱、真冬も13km/L強です。夏はエアコンの影響があるので覚悟していましたが冬場の燃費ダウンには少々驚きました。
ダンパーは相当がんばったのでしょう。十分合格点です。
ドアの開け閉めの感触は残念です。いわゆる重厚感とかいった問題ではなく、スムーズさと節度感が希薄です。車の基本性能ではないので問題はないですが。
防音はいいです。屋根にもちゃんと防音材が入っていますね。実家にある三菱トッポは雨が降ると雨音が共鳴してしまいますが、この車は共鳴しません。大雨の運転時にはこの静かさはありがたいです。
特徴
- ハンドリング
- 積載が楽
- 小回り
- 視界広
- 見切り良
- 信頼性
- メーカー
- スズキ
- モデル
- 2010/9~生産中
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- スイフト
- グレード
- 1.2 XS
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:1
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
スイフトのモデル一覧
-
新プラットフォームを採用
-
新型シャーシの採用など、見た目以上の進化を遂げた
-
ヨーロピアンテイストあふれる骨太コンパクト
-
世界戦略を狙ったコンパクトカー
スイフトの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆スイフトを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。