Car Sensor |
スズキ スプラッシュの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧2ページ目
クチコミ・評価一覧

100件
紛うことなき欧州車。
投稿日:2014年10月28日
トールさん

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:5
モデル | - | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
とにかく走りが軽快。運転がさほど得意でない妻も、「この車は運転していて楽しいし疲れない」と言っている。
気になった点
坂道での加速が鈍いこと。
総評
この質感をこの値段で楽しめるのはまさに奇跡。
マイナー
投稿日:2014年10月28日
nohohonpapaさん

4
デザイン:5
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:3
モデル | - | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
思っている以上に乗り心地がよかった。
気になった点
思っている以上に出足が遅い。上り坂が多いとアクセルの踏み込み量が増え、燃費が極端に悪くなる。
総評
以前の車よりはスペースユーティリティに優れ、使い勝手が非常によい。足回りがしっかりとしており遠出も余裕でこなせるため満足感が高い。
日本車離れしている
投稿日:2014年10月23日
hide11さん

4
デザイン:3
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:4
モデル | - | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
標準のタイヤとESP、あとはシート
気になった点
質感の低さと内装のデザイン
総評
稼ぎの良くない、ドライブ好きのオヤジ用。MTか、AMTが3万円アップで欲しい。CVTは似合わないし、この車の購買層は嫌う人間が多いだろう。
走行安定性と安全性に優れる
投稿日:2014年10月23日
saidoさん

5
デザイン:4
走行性:5
居住性:5
積載性:1
運転しやすさ:5
維持費:5
モデル | - | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
日本車らしからぬ安定感
気になった点
エンジンブレーキのくせ(特に減速して時速5kmくらいになったときのエンジンブレーキ)
総評
運転自体を重視した場合にはクラストップの良い車
何故か売れない車
投稿日:2014年3月11日
マックちゃんさん(大分県)

5
デザイン:3
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:3
- 装備が充実している
モデル | 2008/10~2014/8 | グレード | 1.2 |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2012/1~ |
燃費 | 18.8km/L |
良かった点
ESP、6エアバックであの値段は他ではありえません、因みに私は1年落ちで、1万キロの中古車をカーナビ等のオプション10万円位をつけて、90万円でした。走りはアクセル踏むと、100キロすぐに出ます。運転していて楽しいですね。
気になった点
小回りが利かない。コンパクトカーなのに、5.4mで、ユーターンは切り返しが必要です。
総評
この値段だったら文句なしでいいです。燃費もカタログ値と大差ありません。なぜこの車が売れていないのか不思議でなりません。コスパだったら文句なしです。
スプラッシャ
投稿日:2014年3月11日
ざつみさん(徳島県)

3
デザイン:3
走行性:3
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:1
維持費:4
- 燃費が良い
モデル | 2008/10~2014/8 | グレード | 1.2 |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2010/5~2013/2 |
燃費 | 18km/L |
良かった点
兎に角、燃費だけはマシです。 オススメはあまりできません。
気になった点
小回りが全然効かない。 日本には向いていない車です。
総評
安くて燃費だけはいい車です。
日産マーチのような、使いやすい小回りの利く車
投稿日:2014年3月7日
れめんさん(東京都)

3
デザイン:3
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:3
- 小回りが利く
モデル | 2008/10~2014/8 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | レンタカー | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
レンタカーで、結構山道を走りましたが、意外と坂道のぼり運転でもきつくなかったです。小回りもきくしとてもいいです。
気になった点
高速道路を走った時に、結構疲れました。あと、外観があまり定まらないデザイン。丸いのか、角ばっているのか、いまいちよくわからないデザインです。
総評
総合的には、日産のマーチのような乗り心地と小回りのききの良さで、満足です。大きすぎない普通車がいい。
安いコンパクトで高速を走るならこれ一択
投稿日:2014年2月22日
ラッキートラビスさん(神奈川県)

4
デザイン:2
走行性:4
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:5
維持費:3
- ハンドリングが良い
モデル | 2008/10~2014/8 | グレード | 1.2 |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2009/11~ |
燃費 | 12km/L |
良かった点
高速道路を快適に走れるコンパクトカーを探した結果この車を買いました。高速道路を走る上での性能は非常に満足しています。ふらつきなどが少なく、安定感があります。シートも座りやすいと思います。 走る、止まる、曲がるといった車としての基本性能がしっかりしていると思います。
気になった点
見た目に比べて積載性は悪いです。もっさりした見た目は、その分走行の安定性に貢献しているように思います。ウインカーの音がうるさいという人もいますが、私はすぐ慣れました。人によると思います。高速道路の走行は車格に比して安定しているとは思いますが、音は車格並みです。 燃費もそれほど良いわけではありません。
総評
買った目的にしっかり合致していて、非常に満足してます。 定期的に100キロ程度の高速道路の利用をするがコンパクトカーが欲しいという方には強くお勧めできます。ただし、そういう方は日本では少ないように思います。
同系車に勝っている
投稿日:2014年2月21日
真衣さん(東京都)

5
デザイン:5
走行性:4
居住性:5
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:4
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 装備が充実している
- 乗り心地が良い
- 小回りが利く
- 視界が広い
モデル | 2008/10~2014/8 | グレード | 1.2 リミテッド |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
・サスペンションが堅めのセッティングで走行安定性はいい。 ・リニアな加速感がある。 ・目線が高い位置に設定されているので前方の視認性がいい。
気になった点
・タイヤがコンチネンタルでグリップがやや悪い。 ・CVTの割には燃費が悪いのかも…。 ・マニュアルモードがあったらもっと走りが楽しめると思う。
総評
・街乗りから長距離移動まで問題なく対応できる、さすがは欧州生まれといったところか。 ・加速感、ハンドリング、サスの安定性は他社の同系車に勝っていると思う。
移動手段
投稿日:2014年2月17日
さおりんさん

2
デザイン:3
走行性:4
居住性:1
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:-
- カジュアル
- スポーティ
- 装備が充実している
- 乗り心地が良い
- 小回りが利く
- 視界が広い
モデル | 2008/10~2014/8 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | その他 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
かわいらしいデザイン。そして好みの色があった。
気になった点
自分には大きい。
総評
かわいい。
スプラッシュのモデル一覧
-
欧州でデザイン、生産されるワールドワイドなコンパクトカー
スプラッシュの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆スプラッシュを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。