Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- スズキ(新車) >
- ソリオ >
- ソリオの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2015年8月~2020年11月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 4ページ目
- モデル&グレード
- クチコミ
全てに高評価
投稿日2017年9月11日
ペーさん(京都府)
スズキ
ソリオ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2015/8~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
デザインはすっきりしていてとても良い。上が高いのでとても乗りやすい。走行性能はしっかり加速するし小回りもききやすいので非常に乗りやすい車です。居住性は車内がとても広いので、とても良いです。大人が複数人乗ってもゆったりしていて本当に良いです。また小さい子どもは立っても頭がつかないので、子どもも大喜びです。積載も結構荷物が積めていろいろなものを運べます。ベビーカーも問題なく積めるので、うれしいです。運転しやすく視界も見やすいので、良い点だと思います。
気になった点
普通車なので軽自動車に比べ維持費に関しては気になる点です。燃費に関してもハイブリッドではないので、少し必要になります。
総評
総合的に見て非常に良い車で、何といっても車内が広いのが1番の良い点です。ファミリー向けの車でお出かけするときなどもゆったり快適にドライブが出来るのが非常に良い点です。運転もしやすく快適な操作でストレスも少ないですね。また荷物もたくさん積めるのがとても良い点。アウトドアなどにも向いてたくさんの荷物で遊びに行くことができます。操作性、車内の広さ、デザイン、荷物が積めるなど全てにおいて高い評価ができるそんな車です。とてもおすすめの車で間違いないです。
コメント 0件
信頼のある車
投稿日2017年9月11日
スリムクラブさん(福岡県)
スズキ
ソリオ
総合評価:5
デザイン:4|走行性:5|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2015/8~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2016/7~ |
燃費 | - |
良かった点
良かった点は車の馬力が良くて、山道や坂道の上り坂でもスイスイと走行出来る所です。
気になった点
気になった点は車のカラーのラインナップを増やして貰えたら嬉しいです。
総評
以前は軽自動車に乗っていたので、車の機能性が良くて、尚且つコンパクトな乗用車に乗りたくてソリオを買いました。見た目はコンパクトですが、車の室内は広々とした空間で思ってた以上にゆとりがあり、とても満足しています。車の室内が広いので大きな荷物や自転車などでもスムーズに収納出来てとても良いです。また、収納スペースも沢山あるので便利です。ソリオの最大の魅力は後方の両側のドアがスライドドアの所です。ボタン一つでドアの開け閉めが簡単に出来て、荷物を積む時などにとても楽なので気に入ってます。スライドドアなので、子供や老人の方でも乗り降りがスムーズに出来てとても良いと思います。ソリオにはカーナビも付いているので道に迷った時などに、目的地までの最短ルートで辿り着けるのでいつも助かってます。ハンドリングが良くて、運転席からの見晴らしも良いので運転していて楽しいです。ソリオはコストパフォーマンス的にもお手頃な価格で大変気に入っているので、本当に購入して良かったです。
コメント 0件
我が家の必需品
投稿日2017年9月11日
はちこさん(埼玉県)
スズキ
ソリオ
総合評価:5
デザイン:4|走行性:4|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2015/8~生産中 |
グレード | 1.2 バンディット ハイブリッド MV |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2015/12~ |
燃費 | - |
良かった点
ペーパードライバーだった私が、出産を気に運転するために運転しやすい車を買いました。期待通り、運転が苦手な私でもとても運転しやすかったです。視界が高く広いのでとても良いです。チャイルドシートに乗せた子供の乗せ下ろしも車内が広いのでしやすいです。
気になった点
座席を倒しても完全にはフラットにならないのが少し残念。
総評
とても気に入っています。
コメント 0件
我が家にちょうどいい車
投稿日2017年9月10日
esakさん(熊本県)
スズキ
ソリオ
総合評価:4
デザイン:2|走行性:3|居住性:2|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 2015/8~2020/11 |
グレード | 1.2 ハイブリッド MX |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
アイドリングストップが気づかないくらいスムーズな事。マイルドハイブリッドが、楽しんで燃費向上ができる事。(赤信号になりそうならアクセルから足を離す等)
気になった点
マイルドハイブリッドの絡みか分からないが、低速時にがくんと振動がくる事がある。また、加速が若干スムーズではない気がする。40キロ位迄加速した後、ちょっとのろっとしてまた加速という感じ?うまく表現できないがマイルドハイブリッドはまだ過渡期なのかなと素人考えで思ってしまう。また、デザインはちょっと無骨すぎる気がする。普通のは無骨だし、バンディッドはちょっとやんちゃ過ぎかなと。(もちろん個人的意見です。)あとは、広さが若干足らない気がする。特に嫁が軽自動車とほとんど変らないという指摘をよくしてくる。数字上は違うけど、見た目・印象面?からほとんど変わらないように感じる模様。
総評
全体的には満足。当時、7人乗り迄は必要ないし、軽自動車では狭いしで探した車がソリオ。妻がスライドドア必須との事だったので、当時はこれしか(実質的には)選択肢がなかった。(今はフリードがあるが)実燃費もリッター20キロくらいいくので(かなりエコな運転をしてという前提ですが)いい車のように思う。ただ、急加速・急停止するような運転をする人には向かないかも。
コメント 0件
コスパ最高
投稿日2017年9月10日
HAYさん(新潟県)
スズキ
ソリオ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2015/8~2020/11 |
グレード | 1.2 バンディット ハイブリッド MV デュアルカメラブレーキサポート装着車 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
外観:シャープな印象になっており、ソリオに比べてやんちゃな雰囲気を醸し出しています。 ホイールも価格にくらべて高級感があります。 内観:スズキさんの収納力はけた違いです。 いたるところに物が詰め込めます。 運転席のハンドルやノブは革巻きで引き締まった印象です。 センターパネルは好き嫌いあると思いますが、 チープなつくりには見えなくなっています。 後部座席も机であったり、背もたれが倒せるなど、 5人が5人快適に過ごせる工夫が盛りだくさんです。 機動性:今回から”マイルドハイブリット”と記載されていますが、 同社他エンジンにくらべて静粛性が格段に向上しています。 アイドリングストップからのエンジン起動は、 始動したの?ぐらいの静かさです。 吹きあがりも不自然さがなく、踏めば踏んだだけすっと反応してくれます。 走行:一般道ではパワー不足を感じるような場面はほぼないと思います。 高速道路も合流する際にスポーツモードに切り替えておけば、まず問題ありません。 好みの問題ですが、ハンドルは少し軽いセッティングになっています。 乗り心地:シートはかたずぎず、柔らかすぎずのホールド感を持っています。 外見から足回りは固めのセッティングに見えますが、柔らかめです。 後部座席の人は快適だと思います。
気になった点
あとは自動追従があれば完璧なのですが。
総評
特筆すべきはデュアルカメラブレーキサポートが搭載されてこのお値段ということです。 アイサイトとベースは変わらないため、JNCAP最高得点を獲得しています。
コメント 0件
男らしいコンパクトカー
投稿日2017年9月10日
たけしさん(群馬県)
スズキ
ソリオ
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:4
特徴
モデル | 2015/8~生産中 |
グレード | 1.2 ハイブリッド MZ 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
コンパクトカーで背が高い車でありながらデザインが男らしいところを特に気に入っています。両方のドアがスライドドアになっていて、子どもが乗り降りする際によその車を傷つける心配もほとんどないことから安心して乗れる車です。
気になった点
乗車定員は5人ですが、シートが4人分しかなく5人乗ると狭くなってしまうのがデメリットだと思います。さらにバンパーから地面までがかなりすれすれになることもあり、場所によってはバンパーをこすってしまうこともあるため運転時には必要以上に注意をしないといけないと思っています
総評
以前はソリオバンディットを除いては背が高いコンパクトカーサイズの車は女性らしいデザインのものばかりであまり好きでなかった上に、男らしいデザインの車に乗りたかった私としては当時いちばん乗りたい車だと思って購入しました。そして購入して間もなく5年を迎えるのですが、今でもそのデザインは古臭く見えなくてかっこいいと思っています。そんなソリオバンディットですが、コンパクトカーにしては車内が狭いとか荷物を積むスペースがほとんどないとかバンパーを擦りやすいなど少々気になるところもいくつかはあります。ただどこに行っても誰からでもいい車だと褒められることから、今後もしばらくは乗り続けたいと思っています。
コメント 0件
我が家には維持費、広さ、ピッタリ!!
投稿日2017年9月9日
えりーさん(神奈川県)
スズキ
ソリオ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2015/8~2020/11 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2016/2~ |
燃費 | 18km/L |
良かった点
運転に不馴れな私でも大きすぎず、車庫入れがスムーズにできます。 左に寄せるのが下手なのですが、幅がコンパクトなので助かっています。運転に自信のない、方でも安心して運転できる車かと思います。 三人家族で、子どもがまだ小さいので広さは充分。キャンプに行くときも充分に荷物が収まります。
気になった点
燃費が思ったよりはよくなかったです。やはりカタログの数字はカタログの数字なんだなと思いました。町のりはこんなものなのかなという感じです。
総評
以前より車庫入れがスムーズにできるようになったのが、何より嬉しいです。 運転していても不具合を感じたことはありません。少しハンドルの戻りが遅いようにも感じます。高速を走っていてもふらつきは、ありません。スピードはすぐに加速できます。 維持費は大きな車に比べ、税金も安いです。 前の車が発信するとピピッと、音がなるのは信号待ちのときなど助かります。なにより、オートスライドドアは快適です。こどもの出入りはもちろんですが、私も荷物が多いときなどは助かります。オプションにはなりましたが、両側ともオートスライドドアにしてよかったです。 見た目コンパクトですが、中は広々としています。後ろ座席は大人3人乗るのはきついかもしれないです。
コメント 0件
1速が...
投稿日2017年9月9日
うさこさん(愛知県)
スズキ
ソリオ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:5
特徴
モデル | 2015/8~2020/11 |
グレード | 1.2 バンディット ハイブリッド SV |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
大きさ、デザインが気に入っているので次期購入候補に入れてますがフルハイブリッドは期待していたけどちょっと...なんかダメでした。 ゼロ発進からガンガン加速する人なら気にならないかもしれませんが普段エコ発進してる者にとってはどうやっても1速のギヤ比が合ってなくて(ローギヤード)信号が青になった後ソロソロと発進しようとしたら何回やってもうまくできません...(T_T) ソロっとアクセルに足を置いてもぜんぜん反応しないし加速しない、加速しないからもうちょっと踏み足してみたら急に1速に引っかかってギュッ!っとタイヤが鳴るぐらいガックン発進になります。かと言って最初からもっと強めに踏んでみたらちゃんと進むけど1速で3000回転ぐらいまで引っ張ってしまってエンジン音が車内に入ってきて安っぽいしやかましい...ギヤ比が低くてちょっと合ってない感じでした。2速~5速はスムーズにかつ力強く加速してくだけにこのゼロ発進だけが何度やってもうまくいかないしとても気になりました。 あまりにイケてなくショックだったのですぐCVTのバンディッドに乗せてもらいましたがこちらはいつも通りのスルスル発進、エンジンもそんなに唸らすことなく加速もまあ普通の加速なら全く不満なく良い燃費運転ができそうです。乗り比べたら現状CVTの方が絶対いいと思いました。担当者の方にエブリィのモデルチェンジでAGSを載せて1速があまりにギクシャクし過ぎでその後すぐに2速発進モードが付いたという話を聞きましたがその話も納得できますね。
気になった点
サイズ、デザイン、燃費、車内空間どれをとってもすごく気に入っていただけにゼロ発進からの1速から2速だけがダメだったのでそこがちょっと残念感が大きかったです。
総評
流れに乗ってアクセル負荷が低い時は予想以上にEV走行してくれたしこれは楽しいし優越感に浸れる。なるほど随分と燃費も伸ばせそうな予感。
コメント 0件
ミニミニバンと思ってます
投稿日2017年9月9日
Inori27さん(群馬県)
スズキ
ソリオ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
モデル | 2015/8~2020/11 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2016/12~ |
燃費 | 15km/L |
良かった点
女性視点から書かせてもらいますが、視界が広く、運転しやすいです。また、1歳児がおり、スライドドアはとても勝手がよく、身長161センチの私はドアを開けず車内で移動し、後部座席にのる子供をあやしたり抱っこ紐をそのまま装着することができます。これは雨の日などはとても便利です。
気になった点
燃費が良い車にありがちな軽量重視故にボディなどパーツがちゃちな感じがします。が、全体的によく纏まっていて安くは見えません。但し、燃料タンクも小さく、30リッター程度しか入らないので月に何回かガススタに行かなければなりません。 ディーラーの担当者の対応に不安があります。書類不備が毎回あり、自宅に訂正書類を持って来ようとします。向こうは悪意がないと思いますが、自宅に来て欲しくないので閉口します。
総評
うちのソリオは新車で購入し、保険は別途で走り出し250万でした。街乗りで燃費も実走行で15リッター程だと感じていますし、乗り心地もよく、運転して疲れません。総じてコスパは良いと思います。
コメント 0件
日常使いに最適な車、ソリオ。
投稿日2017年9月8日
ルンルンさん(群馬県)
スズキ
ソリオ
総合評価:4
デザイン:3|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2015/8~2020/11 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2016/1~ |
燃費 | 13.5km/L |
良かった点
窓が大きく全面が見やすくなっているので、運転中のストレスがほとんど無い。 狭い場所にも簡単に駐車することが出来て、小回りも効き、街乗りするにはちょうどよく、日常使いに最適。 後部座席のドアはスライド式なので、荷物を持ったまま、ボタン1つで明け閉め出来るので、買い物のお供になる。 後部座席のシートを倒すと、かなり広い荷台になる。子供の自転車も乗せることが出来ます。 ドリンクホルダーの位置が考え抜かれた位置にあり、かなり使いやすい。
気になった点
後部座席に座ると、すぐ後ろにスピーカーがあり、運転手にちょうど良い音量で音楽を流すと、後部座席の人にはうるさく感じてしまう。 ベッドレストが前にカーブしているので、ポニーテールなど神をアップにした状態で乗ると髪型が崩れる。
総評
日常使いに最適な大きさで、小回りも効き、買い物にも便利、荷物も沢山積める事から、長い期間愛用していきたい車です。運転中のストレスが掛からないように、細部にまで細かい工夫がされているので、長時間のドライブにも向いています。また、後部座席も位置をスライドさせることが出来て、脚を伸ばして乗ることが出来るので疲れが少なく感じます。家族皆でのドライブに向いている車になると思います。
コメント 0件
ソリオのモデル一覧
-
20年12月~生産中 快適装備、安全装備を充実
-
15年8月~20年11月生産モデル
-
11年1月~15年7月生産モデル 後席両側スライドドアが備わるコンパクトハイトワゴン
-
05年8月~10年12月生産モデル 名称だけでなく内外装も一新
ソリオの中古車情報
ソリオ(2015年8月~2020年11月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(4ページ目)/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- バンデンプラ |
- BYD |
- GMデーウ |
- ダイハツ |
- 米国アキュラ |
- ロールスロイス |
- アバルト |
- アルファ ロメオ |
- ワズ |
- ウエストフィールド |
- BMW |
- リライアント
◆車種からカタログを探す
- Q60コンバーチブル |
- スペースレンジャー |
- FJクルーザー |
- M1 |
- レジアスバン |
- 500eカブリオレ |
- Q4スポーツバックe-tron |
- e-208 |
- GT-R |
- 124スパイダー |
- A112 |
- ブルーリボン |
- M6 |
- タンガラ |
- サバナ |
- GLCクーペ |
- 100 |
- eKカスタム |
- 3400S |
- ボンゴワゴン
◆メーカーから中古車を探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- ポンテアック |
- メルセデス・ベンツ |
- ブラバス |
- KTM |
- デイムラー |
- DMC |
- オースチン
◆車種から中古車を探す
- マクラーレン 675LT |
- トライアンフ TR-5 |
- フェラーリ 612スカリエッティ |
- 日産 ローレル 2ドアハードトップ |
- メルセデス・ベンツ CLAクラス |
- トヨタ サクシード |
- レクサス RC F |
- フェラーリ 458イタリア |
- ポルシェ カイエン |
- プジョー SUV 2008 |
- ボルボ 740 |
- トヨタ カローラレビン |
- トヨタ プリウス |
- ホンダ ステップバン |
- スバル レヴォーグ
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- ルノー トゥインゴ |
- マセラティ グラントゥーリズモ |
- フィアット 500L |
- ジネッタ G15 |
- アウディ e-tron Sスポーツバック |
- BMW 5シリーズグランツーリスモ |
- GMC タイフーン |
- マツダ ユーノス800 |
- プジョー リフターロング |
- マセラティ MC20チェロ
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する