Car Sensor |
スズキ ジムニーシエラの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
クチコミ・評価一覧

52件
相棒
投稿日:2024年7月29日
りぃさん(千葉県)

5
デザイン:5
走行性:3
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:-
- カジュアル
- 小回りが利く
モデル | 2018/7~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2024/7~ |
燃費 | - |
良かった点
カスタムしてあって見た目重視で選びました。 愛着が沸きそうです。
気になった点
合否のシートは 可愛いけど 暑いですね。
総評
ただ 見た目重視で決めました。 かわいいです。
最高の相方を見つけました!
投稿日:2024年2月6日
さとうさん(大阪府)

5
デザイン:5
走行性:4
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:4
- 悪路に強い
- 小回りが利く
- 信頼性が高い
モデル | 2018/7~生産中 | グレード | 1.5 JC 4WD |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2023/12~ |
燃費 | 10km/L |
良かった点
カスタムしたブラックを購入したのですがとにかくかっこいい! 視界が狭いという人もありますが、以前スポーツカーを乗っていた自分としては車高が 少し高い分、見通しが良く運転しやすいです。 小回りも効くし、悪路はお得意中のお得意。キャンプをする人などには他の車両が行けない 段差や悪路を超えて奥まで行けるのでかなりおすすめです。
気になった点
後部座席スペースも含めた収納スペースは・・・思ったより狭い。しかし、あくまでも荷物を もってキャンプなどに行く人にとってということ。その広すぎない居住性も良さの一つかと。 荷物をルーフキャリアに載せたらある程度積めますし、車中泊の際に足や頭が狭くて当たる ということはよほどの高身長でなければありません(車中泊をするなら心地よい空間です)。 あと、街乗りは言うほど遅くはありませんが、高速では死ぬほど遅い(笑) 上りは5速ではまず上りません。余裕がある人はターボを組むと快適だそうです。 あと、足回りはふわっふわ。オンロードを軽快にに走りたいだけの人は気になります。
総評
なんせカッコいい!走りもゴリゴリに悪路を走るのはもちろん、そうでない人も満足すると 思います。もちろんノーマルでも満足いただけるかと。 さらに少しお金はかかるけど、オプションやAftermarketのカスタム品が豊富! お好きなスタイルにカスタマイズし放題! 特にお好きな方向にカスタムしたら最高の車に仕上がること間違いなし! ベースの車体は安いので、中途半端な車に乗るよりも楽しめます。 唯一の後悔は、何で今まで買わなかったんだろうということです!
シエラ
投稿日:2024年1月29日
チャーリーさん(愛知県)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:3
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:4
- 荷物が載せやすい
- 小回りが利く
- 視界が広い
モデル | 2018/7~生産中 | グレード | 1.5 JC 4WD |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2023/12~2024/1 |
燃費 | - |
良かった点
道具を乗せれる所 小回りが効く所 狭い所でも走れる所
気になった点
特になし
総評
コンパクトで走りやすい車だと思う
評価のしようのない車
投稿日:2023年11月30日
bunbunさん(京都府)

2
デザイン:4
走行性:1
居住性:2
積載性:2
運転しやすさ:3
維持費:3
- 押し出しが強い
- 小回りが利く
- 視界が広い
- 見切りが良い
モデル | 2018/7~生産中 | グレード | 1.5 JC 4WD |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2023/2~ |
燃費 | 14.2km/L |
良かった点
10ケ月、日常の使用環境でした。一言でいうと『格好いい車』というのは事実でした。車の特徴に項目が無いので言ってみれば『極めて運転しやすい街乗り車』です。 良いところはこのくらいです。 結論 格好は好きです。町乗りの取りまわしはとても楽でした。
気になった点
燃費は、当節の1,500ccクラスで最低レベルでしょう。高速道路での安全走行は、100㎞(3200回転)が限度です。直進走行について、そもそもあのホイールベースでは良い訳ありません。高速走行ではフラフラ、まっすぐ走りません。 人気に乗っかって車自体の性能を軽んじているエンジニア諸氏の怠慢だと思います。
総評
多種多様の車に乗ってきましたが、格好が良く、取り回しのいい車、それだけでした。従って、12月早々、車庫から出てゆくことになりました。
私の一押しのお気に入り
投稿日:2021年6月4日
ヨコちゃんさん(愛知県)

5
デザイン:5
走行性:3
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:3
- カジュアル
- 悪路に強い
- 小回りが利く
- 視界が広い
- 見切りが良い
- 信頼性が高い
モデル | 2018/7~生産中 | グレード | 1.5 JC 4WD |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2021/6~ |
燃費 | 13km/L |
良かった点
デザインやスタイルがとても気に入っている。
気になった点
収納や荷室が少ないのがマイナスポイント。
総評
ずーと前から欲しかった、シエラが先日、納車されとっても気に入っています。乗ることが運転が楽しくなる車です。
見た目の印象で決めたいならオススメの一台
投稿日:2019年8月12日
ポン助さん(福島県)

4
デザイン:5
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:3
- カジュアル
- スポーティ
- 悪路に強い
モデル | 2018/7~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2019/8~2019/8 |
燃費 | 11km/L |
良かった点
とにかくパッと見た目が抜群にカッコいい!車高が高いため、運転しやすい
気になった点
フロントガラスが小さく、圧迫感がある。トランクはないに等しい。
総評
とにかくデザインがズバ抜けてカッコいいですが、収納がなく車内がせまい。燃費も決してよいとはいえないため使い勝手と言われると微妙ですがセカンドカーとして使うならぴったりかと思います。
ソロキャンパー必須い
投稿日:2017年9月11日
たこすけさん(静岡県)

4
デザイン:3
走行性:5
居住性:2
積載性:2
運転しやすさ:3
維持費:4
- 悪路に強い
- 小回りが利く
- 見切りが良い
- 信頼性が高い
モデル | 2002/1~2018/6 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
この車のアクロ性能はメチャメチャ良い。 山奥に入っていくドキドキ感は何者にも変えがたいのではないでしょうか? ただ趣味性が強く家族の同意がないと導入は厳しいですね。2台持ちが許されてキャンプするならこでれすね!
気になった点
荷物が乗らないのでソロキャンプか2名までのキャンプがこの車1台では限界かな?
総評
とってもいい車
SUV。
投稿日:2014年10月28日
そうきさん

4
デザイン:5
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:3
モデル | - | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
スタイリング。
気になった点
パワーのなさ。
総評
良し。
頑丈
投稿日:2014年10月28日
カメラマンさん

4
デザイン:4
走行性:3
居住性:2
積載性:2
運転しやすさ:3
維持費:5
モデル | - | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
小回りが利く。ランニングコストが安い。
気になった点
燃費
総評
満足
程よいバランス
投稿日:2013年3月28日
takukenさん(愛知県)

3
デザイン:3
走行性:4
居住性:3
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:3
- 悪路に強い
- 室内が広い
- 荷物が載せやすい
- 視界が広い
モデル | 2002/1~2018/6 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | その他 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
軽モデルに較べるとエンジンに余裕がある。 オフロードの走破性が高い。林道にもどんどん入っていける。
気になった点
この排気量の割には走りがいいせいか、燃費が悪い。タンクの容量も少なめなので航続距離が短い。
総評
コンパクトな車体に元気がいいエンジンで、操る楽しさを味わえる車。
ジムニーシエラのモデル一覧
-
世界でも活躍するコンパクトな本格4WD
-
ジムニー譲りの機動性をもつ普通車
-
機動性にオンロードでの乗り心地をプラス
ジムニーシエラの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆ジムニーシエラを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。