Car Sensor |
スズキ ジムニーノマドの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
クチコミ・評価一覧

1件
趣味のセカンドカーに最適です。
投稿日:2025年5月17日
元プリさん(岩手県)

4
デザイン:3
走行性:2
居住性:2
積載性:2
運転しやすさ:2
維持費:2
- 押し出しが強い
- 悪路に強い
- 荷物が載せやすい
モデル | 2025/4~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2025/4~ |
燃費 | 11.8km/L |
良かった点
○3ドアと比べようもないくらい、後席の乗り降りが楽にできる。 ○荷室も広くなり、荷物が積みやすくなりました。 ○車両の見切りも比較的良いです。 ○AACがついていることで、長距離移動の負担は軽減できます。
気になった点
○3ドアより車重が増えたことによる挙動の遅さ、加速性能の悪さ。 ○車長が伸びたことによる取り回し(旋回)が大きいこと。 ○予想通りとはいえ、燃費の悪さ。 ○SUVとはいえ高速を走ってて、ロードノイズの大きさや乗り心地の硬さが気になり、長距離の移動は疲労感が多い。
総評
○シエラ予約からの乗り換えで、試乗もできなく見切り発車だったが、思いがけなく早く届いたことは良かった。 ○カタログ以上に取り回しが悪く、狭い路地等では、日常使いがしずらいかもしれません。 ○セカンドカーで山用に買いましたが、思ったより高額となった。 ○とはいえ、セカンドシートが実用で使えて、荷物の積載量もシエラと比べて多いことから、趣味の車として活用します。
ジムニーノマドのモデル一覧
-
ジムニーシリーズ初の5ドアモデルが発売
ジムニーノマドの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆ジムニーノマドを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。