Car Sensor |
スズキ ジムニーの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧39ページ目
- 中古車トップ
- 新車
- スズキ(新車)
- ジムニー
- ジムニーの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 39ページ目
クチコミ・評価一覧

406件
セカンド・カーとしてなら。
投稿日:2013年2月2日
chocoパパさん(宮城県)

2
デザイン:2
走行性:4
居住性:2
積載性:2
運転しやすさ:2
維持費:4
- 悪路に強い
- 小回りが利く
- 信頼性が高い
モデル | 1987/11~1998/9 | グレード | 660 ワイルドウインド 4WD |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
・走破性 ・耐久性 ・アフターパーツが豊富 ※月並みですね。
気になった点
・前も後ろも、とにかく狭い → マニュアル車の足元の窮屈さといったら...。 ・重心の高さが? → いつ転がってもおかしくないくらいのロール
総評
クルマだけどクルマじゃない???そんな遊び心が満載のクルマじゃないでしょうか?相当、手を入れないと満足できません。それも楽しみのひとつです。
最強カー!
投稿日:2013年2月2日
もんちょいさん(愛知県)

5
デザイン:4
走行性:5
居住性:2
積載性:2
運転しやすさ:3
維持費:-
- スポーティ
モデル | 1998/10~生産中 | グレード | 660 クロスアドベンチャー 4WD |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
ホイールベースの短さで、卓越した運動性。おもちゃとして所有したい!
気になった点
車両本体価格が高すぎて趣味としてなど手が出せないクルマです。
総評
唯一無二な軽自動車。どんな悪路でもものともせず、大排気量SUVが通れない道も走っていました。
泥んこ用おもちゃ!
投稿日:2013年2月2日
katana1135Rさん(北海道)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:3
- 押し出しが強い
- 悪路に強い
- 視界が広い
- 見切りが良い
- 信頼性が高い
モデル | 1998/10~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2012/5~ |
燃費 | 12km/L |
良かった点
当然ながら、悪路には他の軽自動車より強い。シートポジションも高いので視認性が良く数台先の状況が確認できるので安全に走れる。シートの形状もバケット風になっていてホールド感があり、長距離走行でもあまり疲れずにドライブできる。
気になった点
軽自動車ということで車幅が無い分ハンドルがとられやすい。サスペンションも柔く、車酔いする人はお勧めできない。足回りを固めるなどアフターパーツを購入しようとすると、やたらに金額が高い。
総評
悪路走破など、最初から目的がはっきりしているなら問題ないが、見た目で購入すると痛い目に会う人もいると思う。一般道を走る場合、高い位置から見れるので安全走行性は高い。
漢
投稿日:2013年2月1日
Maarさん(岩手県)

3
デザイン:3
走行性:5
居住性:2
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:3
- ハンドリングが良い
- 小回りが利く
モデル | 1998/10~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | 14.7km/L |
良かった点
パワフルで、男の乗り物!って感じがします。
気になった点
乗り心地はあまりよくありません。内装も殺風景な感じです。
総評
男らしいイメージの車が好きな人はぴったりだと思います。
山に最適
投稿日:2013年1月31日
おのさん(栃木県)

5
デザイン:5
走行性:3
居住性:2
積載性:1
運転しやすさ:5
維持費:5
- ハンドリングが良い
- 悪路に強い
- 荷物が載せやすい
- 小回りが利く
- 見切りが良い
モデル | 1998/10~生産中 | グレード | 660 ワイルドウインド 4WD |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2012/12~ |
燃費 | 12km/L |
良かった点
おもに雪山への足に使っています。雪道、とくに深雪や登り坂は強く、バンバン走ります。 小回りもきき、とても運転しやすいです。 あと見た目が軽とは思えず気に入ってます。
気になった点
この手のくるまはそうなのかもしれませんが、ゆれがけっこう、、、 乗り心地はあまりよくないです。 オーディオの音もスピーカーの位置のせいか、こもったような音です。
総評
ふだんの足や雪山へ使っているので、維持費もやすく最適です。 とても乗りやすく、悪路をものともしないので。 ただ、轍はちょっとこわい。。。けっこうハンドルとられます。 でも、運転がとても楽しく感じ、見た目も好きなのでこれからもずっと乗り続けるでしょう。
情熱ガンガン!!
投稿日:2013年1月31日
奇行観覧車さん(岡山県)

4
デザイン:5
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:4
- 押し出しが強い
- 悪路に強い
モデル | 1987/11~1998/9 | グレード | 660 ワイルドウインド 4WD |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
悪路でもガンガン走るし車遊びに適した車です
気になった点
特になし
総評
よく走るよく遊べるガンガン使える良い車 手放すんじゃなかったと後悔しています…。
悪路に強い
投稿日:2013年1月30日
カズ77さん

3
デザイン:4
走行性:4
居住性:2
積載性:2
運転しやすさ:3
維持費:3
- カジュアル
- 悪路に強い
- 小回りが利く
モデル | 1998/10~生産中 | グレード | 660 XG 4WD |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
軽自動車とは思えない、雪道や山道の走破性があります。
気になった点
走行時の揺れが大きく、荷室が狭くて使い勝手が悪いです。
総評
趣向性が強く万人向けではありませんが、悪路での走行が多い人には良い車です。
個性あり
投稿日:2013年1月29日
onikunikuさん(兵庫県)

3
デザイン:4
走行性:3
居住性:2
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:-
- 見切りが良い
モデル | 1987/11~1998/9 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
車高が高く、運転していて見晴らしがよく気持ちよかったです。 デザインも武骨で個性を感じました。
気になった点
ターボ付きでしたがあまりその恩恵を感じられずパワー不足を感じました。 後席に長時間乗った際、とてもシートが固くおしりがとても痛かったのが 大きなマイナス点です。
総評
好きな人には良い車なのでしょうが、私はこのジャンルに興味はないので 残念ながら欲しいとは全く思えませんでした。
頼もしい
投稿日:2013年1月28日
みゅんかんじさん(京都府)

3
デザイン:3
走行性:3
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:3
維持費:-
- スポーティ
- 悪路に強い
モデル | 1998/10~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
山道・砂利道などの悪路では他軽自動車より明らかに安定している。
気になった点
同タイプのパジェロミニとの差別化をもう少し図ったほうが良いと思う。
総評
走行時の安定性に長けており、多少のでこぼこ道などは安心感がある。
次第に愛着が沸いてくる、そんな車
投稿日:2013年1月28日
heroさん(兵庫県)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:-
- 悪路に強い
- 装備が充実している
- 小回りが利く
モデル | 1998/10~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
とにかく運転が楽しいです。アウトドアやドライブが好きな人には外観含めピッタリな車だと思います。パーツも豊富で安価なので、車好きにはたまらないです。
気になった点
燃費はよろしくなく、乗り心地としても良くない。車自体の値段も中古でも結構するので、それほどの価値が見出せるかどうかで購入するかどうか決めましょう。
総評
決して多人数での運転には向いていません。一人でじっくり運転を楽しみたい、根っから車が好きだという方に乗ってもらいたいと思います。
ジムニーのモデル一覧
-
伝統が継承された軽の本格クロスカントリー
-
走行性能は変わらずスタイルはモダンに
-
内外装の変更とグレードの追加
ジムニーの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆ジムニーを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。