| Car Sensor |
スズキ ジムニーの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧35ページ目
- 中古車トップ
- 新車
- スズキ(新車)
- ジムニー
- ジムニーの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 35ページ目
クチコミ・評価一覧
407件
遊び相手
投稿日:2013年2月9日
けいじんさん(愛知県)
3
デザイン:4
走行性:3
居住性:2
積載性:2
運転しやすさ:3
維持費:-
- スポーティ
- 小回りが利く
| モデル | 1998/10~生産中 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | 8km/L |
良かった点
社交が高いので運転しやすい!また、自分なりに改造しやすい車です!Dampers整したり、スコップ付けたりと・・・。
気になった点
軽ですが、燃費が普通車並みな点です。また、室内が狭く感じます!
総評
車で遊ぶ人にとっては良い車かもしれません。 凸凹道を走りにいったり・・・。ただ、街乗り向きではないと思います。
山道に強い
投稿日:2013年2月9日
ウサクル55さん(栃木県)
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:-
- 悪路に強い
- 小回りが利く
- 視界が広い
| モデル | 1998/10~生産中 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
路面状態の悪い道でも走りやすく、小回りが利きます。 また、車高が高いため視界が良いです。
気になった点
エンジンの音が大きく、車内がうるさいです。
総評
アウトドア向きの車で、山道を走る際には頼りになります。
大事にコツコツと作り上げて荒っぽく乗る
投稿日:2013年2月9日
わんたろうjpさん(徳島県)
4
デザイン:5
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:2
- 加速が良い
- 悪路に強い
- 視界が広い
| モデル | 1987/11~1998/9 | グレード | 660 HA 4WD |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2009/2~2011/5 |
| 燃費 | 13km/L |
良かった点
パーツの種類が豊富でカスタムするのが楽しい 遊びに最適な車
気になった点
高速での長距離運転が疲れる 古い車なので仕方がないが程度の良し悪しが激しい
総評
車重の割に加速が良い 雪山、悪路どこでもOK 少々汚れてもへこんでもなぜかカッコ悪く見えない
ゴツゴツクン
投稿日:2013年2月9日
イチゴ数にゃんクンさん(北海道)
2
デザイン:2
走行性:4
居住性:2
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:3
- カジュアル
| モデル | 1998/10~生産中 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
操作性がとてもいい。かなりワイルドにも運転できます。燃費もそこそこいいのではないかと思う
気になった点
操作性には問題はなかったが見た目が自分的にはあまり好みではなかった。ゴツゴツした感じ
総評
自分的にはイマイチでした。ただはじめてのクルマだったので申し分はなかったです。最初に乗るクルマならオススメです
いじって楽しむ車。
投稿日:2013年2月8日
トラッキンおやじさん(福島県)
3
デザイン:3
走行性:4
居住性:2
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:4
- 悪路に強い
- 小回りが利く
| モデル | 1987/11~1998/9 | グレード | 550 インタークーラーターボ バン 4WD |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
無骨で硬派な軽四駆。ちっちゃいのにどこでも走れるので山で遊ぶのに楽しい車。
気になった点
室内は狭くて直進安定性が無い感じ、あとこの手の車が好きな人は気にならないかもしれないが乗り心地はあまりよくない。
総評
ノーマルだとイマイチぱっとしないのでカスタムする車でしょう。オフ車のことはよくわからないけどそっち系のパーツは多いみたいだし、あとサムライ仕様にしてUSDMやローライダーにするとかなりカッコ良くなります。最近では完全着地するスラムドジムニーなども登場してビックリしました。
悪路で頼れる軽
投稿日:2013年2月8日
akkina567さん(岡山県)
4
デザイン:5
走行性:5
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:5
- スポーティ
- 加速が良い
- 悪路に強い
| モデル | 1987/11~1998/9 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
軽自動車どころか全ての自動車の中でも最高レベルの悪路走破性を持っていると言われている車で、車重は軽自動車ながら1トン越えのボディなんですが、ターボエンジンの加速性能が素晴らしく、高速道路の走行でも満足のいくレベルです。
気になった点
外観の割には車内があまり広くなく、スノーボードの板を車内に積むと大人2人か下手すると運転者しか乗れなくなる可能性があります。ルーフレール付きのモデルを選択して、車上に積むのが得策かと思います。
総評
悪路走破性は最高でかなり積もった雪道でもびくともしません。ルーフレールにボックスを設置してボードを搭載し、スキー場に出かけましょう。
丈夫な軽SUV
投稿日:2013年2月8日
ピクミンさん(愛知県)
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:2
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:3
- 悪路に強い
- 荷物が載せやすい
- 信頼性が高い
| モデル | 1998/10~生産中 | グレード | 660 ワイルドウインド 4WD |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
渋めのデザインが好みです。後部座席はせまいですが、あまり使わなければ問題無し。荷物をいっぱい載せてキャンプなどのアウトドアに出かけたくなります。
気になった点
燃費はそれほど良くありません。あと全体的におもちゃのような雰囲気がします。遊び心をくすぐられますけどね。
総評
悪路に強く、軽自動車とは思えないほどパワフルに走ります。壊れにくくて長持ちする車なので長く乗れると思います。いろいろいじってみたりカスタムしたい人にはおすすめです。
走りの性能を追求したクルマ
投稿日:2013年2月8日
さえどんさん(千葉県)
5
デザイン:5
走行性:4
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:-
- カジュアル
- ハンドリングが良い
- 悪路に強い
| モデル | 1998/10~生産中 | グレード | 660 ワイルドウインド 4WD |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
コンパクトなクルマなのですが、悪路をしっかり走れる足回りを持っています。大型車では価格が高くて買えない人でも、これなら気軽に買えるのでいいと思います。
気になった点
車内が少し狭く感じるので、大人数でドライブを楽しむというわけにはいきません。少人数でのドライブに限られてしまいます。
総評
デザインも他にはありませんし、何よりも荒れた路面でも難なく走れる走行性能の高さは魅力的です。ワイルドな車が欲しい方にお勧めです。
オフロードの軽自動車です。
投稿日:2013年2月8日
jさん(北海道)
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:2
維持費:-
- カジュアル
- 悪路に強い
| モデル | 1987/11~1998/9 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
山にキャンプに行った際に大活躍したことです。
気になった点
やはり、収納スペースか。 人はいっぱいのれるのだけれど。
総評
このサイズのボディに、機能をたくさん詰め込んでいてすばらしい。
タフでデザインも良い車
投稿日:2013年2月8日
リチ夫さん(大阪府)
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:4
- 悪路に強い
| モデル | 1998/10~生産中 | グレード | 660 ワイルドウインド 4WD |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
とにかくタフで悪路もなんのそのの、素晴らしいジープでした。
気になった点
気になるところは全くありません。どうして、スズキがこの車をやめたのかが、一番気になります
総評
タフな車で、デザインも素晴らしい。悪路に強く、知人と乗り回りました。
ジムニーのモデル一覧
-
伝統が継承された軽の本格クロスカントリー
-
走行性能は変わらずスタイルはモダンに
-
内外装の変更とグレードの追加
ジムニーの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆ジムニーを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。