Car Sensor |
ジムニーの口コミ・クチコミ・評価・評判|ジムっ子さん
- 中古車トップ
- 新車
- スズキ(新車)
- ジムニー
- ジムニーの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ジムっ子さんの車クチコミ
ジムっ子さん(東京都)
投稿日: 2017年9月13日
いい意味でおもちゃ
1点
- デザイン:
- 1
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 1
- 積載性:
- 2
- 運転しやすさ:
- 2
- 維持費:
- 3
良かった点
フロントミッドシップというやつなので、自分を中心に曲がる感覚が楽しいです。
二駆のときは素直なFR、舗装路でもしっかり荷重をコントロールしてあげれば結構なハイペースで走る。が、限界はあっという間にやってきます。基本舗装路は得意ではありませんので一生懸命にならずゆっくり楽しく走りましょうw
四駆(特に4L)のときは鬼のようなトラクションです。
乗り心地ですがショートホイールベース故のピッチング&前後リジットサスペンション特有の横揺れ
普通の車から乗り換えて始めに面喰らうのはこれと低いギア比w
運転する側からすれば慣れると結構楽しいのですが、同乗者は大変でしょう
気になった点
クラッチ・・・そのものよりペダルの操作感。
重い・軽い・半クラの領域が・・・などで語れる領域まで届いてすらいない。
強いて言えばおもちゃの某。
反力というかバネで”ぴょん”と戻ってくる様は呆れる
総評
特別仕様車なのにマニュアルエアコン〜っとか、ヘッドライトがハロゲンのみ〜っとか、チルトステアもシートリフターもない〜っとか・・・不満をあげたら枚挙に暇がない。が、「それがどーしたw」と、笑って言える車。
ネガ潰しに躍起になった車の行きつく先はファンを置き去りにした肥大化と高額化。
多くの普通車はそうなってますネ・・・
色々言われる”軽規格”ですが、それがあればこそ今でもジムニーがあるのだと思います。
おまけに
ラダーフレーム、縦置きエンジン&トランスミッション、タイヤ、ホイール、サスペンション・・・などなど、S660も真っ青なオンリーワンなパーツの塊。
さらに
世界のクロカン四駆と比べても引けをとらない悪路走破性能。
他社なら200万円のプライスが付いていても不思議じゃない。
それが120万円台後半〜買えるのだから凄い!スズキの努力に感謝です。
特徴
- 走破性
- 小回り
- 部品安

- メーカー
- スズキ
- 車種
- ジムニー
- モデル
- 1998/10~2018/6
- グレード
- 660 ランドベンチャー 4WD
- 所有者
- 家族のクルマ
- 所有期間
- 2014/5~
- 燃費
- 11km/L
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:81
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
ジムニーのモデル一覧
-
伝統が継承された軽の本格クロスカントリー
-
走行性能は変わらずスタイルはモダンに
-
内外装の変更とグレードの追加
ジムニーの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ジムニーを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。