| Car Sensor |
ジムニーの口コミ・クチコミ・評価・評判|TMさん
- 中古車トップ
- 新車
- スズキ(新車)
- ジムニー
- ジムニーの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- TMさんの車クチコミ
TMさん(石川県)
投稿日: 2017年9月8日
街乗りよりテクニック重視の方に
3点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 3
- 居住性:
- 2
- 積載性:
- 1
- 運転しやすさ:
- 2
- 維持費:
- -
良かった点
雪の日に強いことです。雪でハマって動けなくなることはありません。
気になった点
とにかく荷物は乗りません。トランクが小さく座席を倒しても後部座席自体も狭いのであまり意味がありませんし座席もしっかり倒れてくれません。加速はあまりよくないですがターボはついているので頑張って走っている感じはします。また外装のデザインは男性はとくに好きだという方はいますが内装がシンプルであまり収納がありません。軽四の割には燃費はよくないですしガソリンランプが点かないのはどこまで走れるのか分からないので不安に思うときがあります。事故をしたときには軽四なのでとにかく壊れます。
総評
普通の軽四よりは高さがあるので眺めがよいです。軽四や車高が低めの普通車が前を走っていても視界をさえぎることなく広々とした視界が楽しめます。車内は狭く感じますがその代わり小回りは聞きます。広くない道でのUターンも難なくできます。なんといっても軽四の中でもクロスカントリーに特化している車なので砂利や泥道、急な斜面や山道、でもがんばって走ってくれるのでテクニカルな車だと思います。私は雪がよく降り、積もる地域なので雪道でハマるということは決してありませんし四駆に切り替えられるということでなんとなく雪の日でも安心してはしることができます。スペアタイヤもトランクにつまなくても後ろ側につけられますしタイヤがダメになってしまっても安心です。
燃費はあまり良いわけではありませんがタンクが大きいので一度ガソリンを入れるとしばらく持つので頻繁に入れに行かなくてもいいように感じました。人気が高い車なので新車で買い、ある程度乗って売っても高く売れるところはありがたいです。改造はリフトアップしている人をよく見かけますがとても軽四に見えないくらいの迫力になるためコスパがいいように思えます。
特徴
- スポーツ
- 走破性
- 小回り
- メーカー
- スズキ
- モデル
- 1998/10~2018/6
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 10.1km/L
- 車種
- ジムニー
- グレード
- -
- 所有期間
- 2010/4~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:4
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
ジムニーのモデル一覧
-
伝統が継承された軽の本格クロスカントリー
-
走行性能は変わらずスタイルはモダンに
-
内外装の変更とグレードの追加
ジムニーの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ジムニーを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。