Car Sensor |
ジムニーの口コミ・クチコミ・評価・評判|subforemanさん
- 中古車トップ
- 新車
- スズキ(新車)
- ジムニー
- ジムニーの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- subforemanさんの車クチコミ
subforemanさん(静岡県)
投稿日: 2013年2月11日
自己表現の為の道具として2番目に金のかかる物
3点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 2
- 居住性:
- 2
- 積載性:
- 2
- 運転しやすさ:
- 3
- 維持費:
- 2
良かった点
ジムニーは昔から見た目が好きで、本当は昔の四角いのが欲しかったのですが、かみさんも乗れないと困る、ということで妥協してこのグレードを購入。乗ってみればこれはこれで愛着もわきました。
FISは冬に強い使用で、シートヒーターなどがついていますが、静岡東部暮らしの私には不要な装備でした。でも点けるとあったかいのはあったかい。それもかなり。
ボディーカラーは濃いめのガンメタで、汚れも目立たず。面倒くさがりの私にはもってこいの色でした。
気になった点
ジムニーだから仕方ないかもですが、とにかく煩い。あと、オートマ仕様ですが、1速状態がものすごく回転が上がり、2速に入る時にガクンッ!となる。ほぼ初めからですが誠に不快。オイル交換でも治らず、車検工場では『スズキに出してブラックボックスの中を見ないと治らないかも』と言われた。中古の軽にそこまでする気がわかないので我慢して乗ってます。あと、ネットの口コミでも良く見かける症状だが、シートベルトを外すと、ほぼ全くと言ってよいほど戻ってくれない。だらーんと出っ放し。手でするすると送ってやらないと仕舞われず、うっかり忘れてドアを閉めるとベルトが出っ放しで挟まれていたり。
あと、ファンベルト?のキュルキュル音も良く出る症状。知り合いの元スズキメカニックによると、スズキ車はプーリーがダメダメみたいなこと言ってました。
総評
ジムニーは車いじりが好きな人が乗った方が良いかな?色んなカスタムパーツ出てるし、遊ぶための車としては面白い車なのだろうと思います。が、『燃費と税金考慮して、通勤用で軽自動車をセカンドカーで欲しい』という、私みたいな(笑)ニーズでこの車は選ぶべきじゃないです。もっと、なんていうか、普通の軽自動車か、もしくはマツダのデミオとかの小型車の方がむしろおススメ。ミーハーで見た目で買うと後悔するかも。
特徴
- 走破性
- 小回り
- メーカー
- スズキ
- モデル
- 1998/10~生産中
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 8km/L
- 車種
- ジムニー
- グレード
- 660 FIS フリースタイル ワールドカップリミテッド 4WD
- 所有期間
- 2009/2~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:1
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
ジムニーのモデル一覧
-
伝統が継承された軽の本格クロスカントリー
-
走行性能は変わらずスタイルはモダンに
-
内外装の変更とグレードの追加
ジムニーの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ジムニーを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。