Car Sensor |
ハスラーの口コミ・クチコミ・評価・評判|geoliteさん
- 中古車トップ
- 新車
- スズキ(新車)
- ハスラー
- ハスラーの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- geoliteさんの車クチコミ
geoliteさん(東京都)
投稿日: 2017年9月2日
東京都民はコレが最強でしょう!
4点
- デザイン:
- 3
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 5
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 4
良かった点
軽自動車のわりに広いです。ベンチシートは本当にゆとりがありますね。車高も高く、背が高い私でも乗りやすかったです。
ターボがついてるので坂道でも高速でも問題なく力強い走りでした。
私の家は世田谷で、道が本当に狭いです。加えて運転技術も高くないので普通車だとヒヤヒヤしながら走るのですが、ハスラーは軽自動車の中でも特に車幅が狭いので楽々です。フロントの先も運転席からよく見えるので、運転に自信がない人にオススメです。
気になった点
屋根のフロントが長いので、信号待ちで先頭だと信号機が見えないです。背が高い人は特に。
総評
東京都内でよく見かけますが、実際に乗ってみると売れてる理由がよくわかります。
良かった点で「車内が広い」「幅が狭い」と矛盾することを書いていますが、実際どちらも感じる事ができます。
どちらも両立している、絶妙な空間設計なんだと思います。
うちはまだ子供は居ないのですが、普通に子供二人の四人家族にも対応できるポテンシャルを持っていると思います。
まだ実際に買うほど意欲はないが気になる、という方は個人のカーシェアアプリでもハスラーは出回っているので、実際に1日借りて試すとこの車の良さがわかると思います。
特徴
- カジュアル
- 乗心地
- 小回り
- 燃費良
- メーカー
- スズキ
- モデル
- 2014/1~生産中
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- ハスラー
- グレード
- 660 Xターボ
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:3
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
ハスラーのモデル一覧
-
楽しさ、ワクワクを提案する、軽クロスオーバー
-
軽ワゴンとSUVを融合させた新ジャンルの軽自動車
ハスラーの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ハスラーを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。