Car Sensor |
ハスラーの口コミ・クチコミ・評価・評判|chokoさん
- 中古車トップ
- 新車
- スズキ(新車)
- ハスラー
- ハスラーの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- chokoさんの車クチコミ
chokoさん(東京都)
投稿日: 2017年5月24日
「仕事と遊び」を両立できる車
5点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 5
- 積載性:
- 5
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 5
良かった点
ハスラーは新しい車ゆえ、燃費もかなり良いと思います。ハスラーは後部座席を倒すと、広々としたラゲッジスペースができ、大き目の荷物が積み込めるようになっています。休日は犬と出かける人も多いでしょうが、犬用サークルなんかも楽々と入るスペースです。前に倒すだけでテーブルに早変わりする助手席シートバックテーブルや、助手席の下に収納されているボックス、ラゲッジスペースにつけられた電源ソケットなど、休日を楽しむために便利な工夫がたくさん施されています。いざ走り始めると、問題なくスムーズに走行できることが分かりました。ブレーキもよくきくし、軽ならではのこまわりの良さもバッチリです。
気になった点
まったく不満はありません。
総評
車を買おうと思ったきっかけは、バイクでの通勤に限界を感じたから。そんなときに出会ったのがハスラーでした。ハスラーの「遊べる軽」というコンセプトに惹かれたのです。ハスラーは軽ワゴンとSUVを融合させたクロスオーバーです。アウトドアな休日を楽しむために工夫して設計された内装、それでいて通勤にも使える快適な走行性。ボディカラーが豊富なのも魅力的です。プライベートだけで乗るなら2トーンルーフを、仕事と兼用するなら1トーンカラーを選ぶなど、好きな色を選べるのも良いですね。「仕事と遊び」は人間が生きる上で最も重要なことですが、この二つが両立できる車だと思います。まさに「この車となら人生を楽しめる」と感じました。個人的にはまったく不満はありませんし、これからもずっと乗り続けたいと思っています。
ハスラーは新しい車ゆえ、燃費もかなり良いと思います。カタログにはターボを除いて32.0km/Lと記載されています。実際の経験をお話しすると、隣の県までドライブに行ったときのことです。車内には大人2名。川にそってクネクネと走っていく山道を走りました。当然、登りも下りもあります。走行距離にして往復で約200kmほどでしょう。ハスラーは、ガソリンの残量が10段階でディスプレイに表示されます。すると、走る前に満タンにしておいたガソリンは、10のうち3しか減りませんでした。ガソリン代で換算すると約1,000円。正直なところ、他の車に乗ったことがないので詳しくは分からないのですが、想像していたよりはリーズナブルでした。それにハスラーは、アイドリングストップによって節約されたガソリン代や燃費がディスプレイに表示され、ドライバーが一目見て確認できるようになっています。だから無意識にガソリン代を節約しようと、負担の少ない走り方を心がけてしまうのです。どこまで燃費を上げてやろうかと夢中になる人もいるかもしれませんね。
ハスラーは後部座席を倒すと、広々としたラゲッジスペースができ、大き目の荷物が積み込めるようになっています。休日は犬と出かける人も多いでしょうが、犬用サークルなんかも楽々と入るスペースです。ラゲッジフロアはカーペットではなく、水に濡れてもサッと拭き取れる素材を使っているのも良いですね。ちなみに、調子に乗ってママチャリを乗せようとしたのですが、それはさすがに後ろのドアが閉まりませんでした。でも、折り畳み自転車ならかんたんに積み込めると思います。また、前に倒すだけでテーブルに早変わりする助手席シートバックテーブルや、助手席の下に収納されているボックス、ラゲッジスペースにつけられた電源ソケットなど、休日を楽しむために便利な工夫がたくさん施されています。
ハスラーはアウトドアに適した車でありながら、街乗りでもまったく問題ありません。以前、友人の車を運転させてもらったことがあります。車内が広いと評判の車種でしたが、エンジンをかけて走り出すまでが重たく感じました。ハスラーも車内が広いので、アクセルを踏んだ感じはどうなのかが気になっていました。試乗させてもらい、いざ走り始めると、問題なくスムーズに走行できることが分かりました。ブレーキもよくきくし、軽ならではのこまわりの良さもバッチリです。道路でUターンをさせてもらいましたが、切り返すことなく一度で回ることができました。
特徴
- ハンドリング
- 収納多
- 荷室広
- 小回り
- 燃費良
- メーカー
- スズキ
- モデル
- 2014/1~2019/11
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- ハスラー
- グレード
- 660 G
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:54
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
ハスラーのモデル一覧
-
楽しさ、ワクワクを提案する、軽クロスオーバー
-
軽ワゴンとSUVを融合させた新ジャンルの軽自動車
ハスラーの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ハスラーを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。