Car Sensor |
エスクードの口コミ・クチコミ・評価・評判|2Lさん
- 中古車トップ
- 新車
- スズキ(新車)
- エスクード
- エスクードの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 2Lさんの車クチコミ
2Lさん(長野県)
投稿日: 2020年7月12日
「欧州からとりあえず持ってきただけ」という適当感
3点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 3
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 2
- 維持費:
- -
良かった点
スイスポと同じエンジンはやはり加速力に優れる。
若干のターボラグは感じるものの、坂を坂とも思わない力強さはさすが。
4WDの切り替えモードがいっぱいついていて、
気になった点
ハンドルがとにかく岩のように重い。せっかく加速は楽しいのに、ワインディングをちょっと走っただけで腕がすごく疲れる。
ハンドリングさえよければ、乗り心地の硬さも「欧州生まれらしいスポーティな味付け」みたいに飾った言い方ができるんだけど、こんなに重いんじゃ無理。かんっぜんに高速道路だけ走るような人ならこの重さでも大丈夫だろうが、あいにく日本でSUVを買う人にそういう人はいないだろう。
あとは内装が質素すぎるが、そこは質実剛健な外装とあいまって、この車のキャラクターと割り切れるところだと思う。
総評
この価格帯のSUVを買いたい、という人にとってはコスパは悪くないだろう。
ただ、「真面目にクルマづくりをしている」とネットで評判のスズキの車とは思えない。ただ欧州で作っていた車を日本に持ってきただけ、という感じ。それは1グレードのみというグレード構成からも明らか。
おとなしく日本に合わせたロッキー/ライズ買った方が満足感は高そう。
特徴
- 押し出し
- 加速
- 走破性
- 見切り良
- メーカー
- スズキ
- モデル
- 2015/10~2024/4
- 所有者
- 試乗車
- 燃費
- -
- 車種
- エスクード
- グレード
- 2.4 XG 4WD
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:31
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
エスクードのモデル一覧
-
時代のニーズに応えるべく誕生したコンパクトSUV
-
オン、オフともに走行性能を昇華
-
北米市場を意識しボディを大型化
-
多彩なルーフ形状をもつ元祖SUV
エスクードの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆エスクードを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。
このクチコミに対するコメント
コメント:1件
おそらく軽自動車ユーザーが、ディーラーでの点検整備のさい評論家気取りで代車を手荒く乗って遊んだ印象ではないかと思われる。だとすればハンドルが重すぎる(普通車として普通)とか、ターボラグ(レスポンス重視の平凡なダウンサイジングターボなのに)とか、珍妙な意見を述べることにも合点がいく。とするなら軽自動車の延長でつくられたロッキー・ライズのほうが「この方にとっては」身の丈の選択であると思われる。
147さん