| Car Sensor |
スズキ アルトラパンの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧8ページ目
クチコミ・評価一覧
541件
レトロでおしゃれ!
投稿日:2017年9月11日
ちゅさん(奈良県)
3
デザイン:5
走行性:3
居住性:2
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:3
- カジュアル
- スポーティ
- 小回りが利く
| モデル | 2002/1~2008/10 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
10年前ぐらいでしょうか?若い人はみんなライフを乗っていた時代に、私は少し違うタイプの車が欲しいと思い購入した車です。新車で200万近くしたので軽四にしては高く 両親にもう少し安めの車にしたら?と言われていたのですがどうしてもほしくてこちらの車を購入しました!型と色がなんだか私の感覚では少しレトロな感じが堪らなく、、 当時発売時に買ったので高価でしたが今は 中古で物にも寄りますが30.40万ぐらいから売っているのを近くの中古販売店でたまに見かけます。そして乗っていてライフに乗っている人達は車体をいじったり中にフワフワの毛布?みたいなもので車内を飾ったりよくしていましたがこちらの車はそうゆう事をしなくても可愛く シンプル可愛いです。あとキーボタンの所も私は好きでした!
気になった点
気になった点は特にありませんでした。 しいてゆえば事故をもしした時車体が柔らかくペタンコになりそうな感じがして少し怖いです。安全運転を心がければ問題ないとは思いますが。運転には気をつけてくださいね!
総評
総評はレトロ可愛く燃費も良く維持費も軽四なので安いです!スズキで一番可愛い車だったなと私は感じます。また新しいデザインを出してほしいですね!
おひとり様用車
投稿日:2017年9月10日
ぱんくんさん(長野県)
2
デザイン:3
走行性:2
居住性:2
積載性:2
運転しやすさ:2
維持費:3
- 荷物が載せやすい
- 小回りが利く
- 燃費が良い
| モデル | 2008/11~2015/5 | グレード | 660 G |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | 22.2km/L |
良かった点
内装が落ち着いていて好みのデザイン・カラーで、汚れも目立たず気に入っています。 びっくりするぐらい燃費がいいです。 通勤で往復60キロほど走行するので、燃費がいいのはとても助かります。 車高が低いので自分で洗車がしやすいです。
気になった点
以前乗っていた車と違い、車高が低すぎて運転している時に違和感を感じてしまいます。 車高が低いので、窓をあけてバックスする時に頭が窓枠に当ることが多々あります。 安い車だけあってつくりも簡易的な感じがします。 細部までこだわり感がなく雑なかんじをうけます。
総評
再度アルトラパンに買い替えたいとは思いません。 カラーバリエーションは豊富で選ぶ楽しみはありますが、年齢層が20代ぐらいまでの女性に限られているように感じます。 燃費もよく長時間の運転でも疲れませんが、ラパンに乗って高速道路を利用して遠出しようとは思いません。 天井が低くて解放感があまりなくプライベートの楽しい長距離運転には不向きに感じます。 4人乗りまでOKですが、天井が低いのでとてもじゃないですが4人は厳しいです。 ものすごい圧迫感になってしまうので、通勤で使う一人乗りにはちょうどいいです。 見た目の可愛らしさと安さで購入を決めてしまいましたが後悔しています。
女性にオススメの可愛い愛車
投稿日:2017年9月10日
まーさん(福岡県)
4
デザイン:5
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:3
- カジュアル
- 室内が広い
- 乗り心地が良い
| モデル | 2008/11~2015/5 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2011/4~ |
| 燃費 | - |
良かった点
アルトラパンのとにかく見た目がとても可愛いです。 箱形の四角いフォルムはラパンらしくて目立ちます。一目見たときから気に入ったくらいひとめぼれです。他社にはないオリジナルのデザインがすきです。 軽自動車ですが、車内もわりと広くて快適でした。車内デザインもシンプルですきです。 いろんな所にウサギのデザインが隠れているので、それを見つけるのも楽しみでした。 車内に荷物は充分のります。日常的な買い物程度なら問題ありません。 私は運転が得意ではないですが、車がコンパクトで運転がしやすいです。駐車場でも臆することなく、駐車できるようになりました。
気になった点
軽自動車なので仕方ないかもしれませんが、チャイルドシートを載せたらとても狭いです。またベビーカーも横にしても入らないのでとても困りました。 ベビーカーは2列目になんとか乗せられますが、人が乗ることができません。 そういった意味では子育てには向かない車かもしれません。
総評
女性にオススメの車です。とにかくデザインが可愛くてドライブ中もワクワクします。 運転は低重心で安定感があります。 私の父親が運転しても問題なしと言っています。男性でも運転しやすいです。 日常的に使うのに適した車です。
可愛い相棒♡
投稿日:2017年9月10日
さくらさん(千葉県)
4
デザイン:5
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:3
- カジュアル
- 室内が広い
- 乗り心地が良い
- 小回りが利く
| モデル | 2002/1~2008/10 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2012/2~ |
| 燃費 | 12km/L |
良かった点
街に出ると1日に必ず1台は見かける人気のラパンに憧れ、免許を取ってすぐに購入しました。見た目の可愛さだけでなく内装も可愛らしく気に入っています。 軽自動車ですが、角がある造りのため乗ると広く感じます。後ろも倒せば荷物もたくさん入ります。
気になった点
燃費を計算する12キロとちょっとくらいなのであまりよくありません。
総評
小回りが利くので女性は運転しやすいです。 CMで言う通り出かけるのが楽しくなるような車です。
クラシックさを感じる女性にぴったりの可愛い車です。
投稿日:2017年9月10日
ユーママさん(福岡県)
3
デザイン:4
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:3
- 小回りが利く
| モデル | 2002/1~2008/10 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2003/8~2010/3 |
| 燃費 | - |
良かった点
コンパクトで可愛くてクラシックさを感じさせてくれるラパン。内装もとても可愛いです。コンパクトなので、とても運転はしやすいです。小回りがきくし、田舎道も楽に運転をすることが出来ます。細い道も狭い道路もへっちゃらです。コンパクトなボディーなので、後部に人が乗ると狭く感じるかとおもいますが、私はふだんは助手席ぐらいにしか人を乗せていなかったので、許容範囲です。荷物もコンパクトな割には載せれると思います。やはり一番は見た目で女性は気に入る車だと思います。免許を取ったら最初に乗りたいなと思ってた車だったので嬉しかったです。カラーはピンクで屋根の部分がホワイトの車でした。見た目からもとても可愛いかったのでお気に入りでした。ラパンが走ってると見てしまいます。
気になった点
長身の私には高さが低いので少し小さく感じます。今は新しいモデルが出ているので変わってきていると思いますが、燃費が少し悪いようにかんじました。小さなチャイルドシートが必要な子どもを載せるには少し窮屈に感じるかと思います。男性が運転をするには少し小さく感じてしまうかと思います。
総評
かくかくの形と内装もとても可愛いです。見た目と形もとても好きです。乗り降りも運転もしやすい車です。
オシャレ女子オススメ!
投稿日:2017年9月10日
駄目ですねさん(京都府)
5
デザイン:5
走行性:3
居住性:5
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:3
- ラグジュアリー
- 室内が広い
- 乗り心地が良い
- 収納が多い
- 小回りが利く
- 見切りが良い
| モデル | 2002/1~2008/10 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2002/4~2009/4 |
| 燃費 | 11km/L |
良かった点
免許取り立ての、姉が所有し、ペーパードライバーのわたしも免許取得後に数回運転させてもらいました。 今までの軽自動車とは異なり、とてもファッショナブルなデザインで洗練されていました。四角いデザインのおかげでフロントガラスが広く、視野が広くとれ、運転しやすいです。小回りが利くので、細い道や、駐車も、楽々でした。軽自動車なので、コンパクトですが中は広々としていて背が高い父でも無理なく乗れてました。座面は肌触りが良く、座りやすく、長時間座っていても苦になりませんでした。 配色もおしゃれで車内が明るく感じ、とにかくおしゃれでした。今は新品では購入できない初代ラパンですが、四角いデザインに惹かれて、わざわざ、中古のものを求める方もいると聞きますが納得です。
気になった点
高速道路を走ったり、スピードを出して曲がる際に、すこし足回りが頼りない感じがしますが、買い物や、通勤でおもに乗っていたので、特に問題ありませんでした。それに軽自動車なので、許容範囲内かなとおもいます。
総評
車の詳しいことはわかりませんが、とりあえずすべてがかわいい!Lapinってフランス語でうさぎって意味なんですよね!車の中央に、車名の由来となったうさぎマークが付いていたり、収納ボックスが多かったり、運転席の前のメーターが大きくてワンポイントになっていたりと、細かいところまで、デザインにこだわっていて、オシャレ女子にはもってこいの車です。
大好き相棒
投稿日:2017年9月10日
やっこさん(愛知県)
5
デザイン:5
走行性:4
居住性:5
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:5
- ハンドリングが良い
- 燃費が良い
| モデル | 2008/11~2015/5 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2013/9~ |
| 燃費 | 16km/L |
良かった点
小型なので小回りがしやすく、市内の運転は気楽
気になった点
高速を走る際は揺れる。またスピードの出具合は遅い。
総評
私は街中を走るのが主なので、本当に便利で愛車です。
可愛い相棒♡
投稿日:2017年9月10日
さくらさん(千葉県)
4
デザイン:5
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:3
- カジュアル
- 室内が広い
- 乗り心地が良い
- 小回りが利く
| モデル | 2002/1~2008/10 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2012/2~ |
| 燃費 | 12km/L |
良かった点
街に出ると1日に必ず1台は見かける人気のラパンに憧れ、免許を取ってすぐに購入しました。見た目の可愛さだけでなく内装も可愛らしく気に入っています。 軽自動車ですが、角がある造りのため乗ると広く感じます。後ろも倒せば荷物もたくさん入ります。
気になった点
燃費を計算する12キロとちょっとくらいなのであまりよくありません。
総評
小回りが利くので女性は運転しやすいです。 CMで言う通り出かけるのが楽しくなるような車です。
予想以上
投稿日:2017年9月10日
ボンベさん(三重県)
5
デザイン:3
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:5
- 加速が良い
- 装備が充実している
- 燃費が良い
| モデル | 2015/6~生産中 | グレード | 660 Fリミテッド |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
①内観 ベージュのプラスチック感の強い室内をダークブラウンの木目調の落ち着いたデザインが多少高級感を出してくれています。 カウンターもプラスチックだとかなり安っぽいオモチャの様な雰囲気だと思います。 ②エンジン: 代車でグレードLに暫く乗りましたが、アクセルを踏むとヒューとモーター音(自転車のライトをオンにしたときの様な)がありましたがFリミテッドでは全く聞こえません。グレードでエンジンの性能が違うのでしょうか? ③走行: まだ慣らしなのでアクセルをベタ踏みはしていませんが高速でも流れに乗ってスムーズな走りができています。 アクセルを段階的に踏み込んでいく事で、回転数をさほど上げずに早く60キロ以上出せます。 アイドリングストップ機能は、代車のLではエンジン再起動音がうるさく聞こえていましたが、Fリミテッドでは気にならないレベルです。 スタート時瞬時に発進したい時にもたつく事がありますが、考慮して操作することで慣れてくると思います。 今までラパンに乗っていた上で、軽自動車だしバックモニターの必要性を感じていませんでしたが、せっかくだからと思い標準の全方向ナビを付けました。 結果的に付けて良かったです。 私は運転技術には自信がある方ですが、思ったよりバックするときに目視での後方が見えにくいため、全方向モニターはとても重宝しています。 ナビ機能はソコソコです。 ④乗り心地 軽自動車なので路面状態によりガタガタする振動はありますが、以前のラパンよりサスペンションが良くなったのか、振動が改善された気がします。 シートの座り心地は今までとさほど変わっていません。 ドアが何度閉めても半ドアになってしまいます。 力一杯閉める癖が付いたのか最近は一度で閉まる様になりましたが、友人が乗った祭は毎回半ドアで締め直ししています(笑)
気になった点
①外観 かなり丸いデザインになり、ラパンらしさが薄れてしまい残念です。 私個人もそうですが、ラパンを愛用する方は以前のような箱型の四角カワイイ個性的なデザインを好んでいたと思われます。 丸くてカワイイデザインを求めるならラパンは買いません。他社(ココアなど)の車種の方が徹底的に可愛らしさを意識した丸くてカワイイ車があります。
総評
外観デザインが少し残念ですが、その他は満足しています。
働き者のバランス良い勤勉車
投稿日:2017年9月9日
まりままさん(東京都)
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:4
- カジュアル
- 小回りが利く
- 視界が広い
- 見切りが良い
- 燃費が良い
| モデル | 2002/1~2008/10 | グレード | 660 ターボ |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2005/2~ |
| 燃費 | 13.1km/L |
良かった点
夫が家の狭い車庫で前車をぶつけたのを機会に、軽自動車で見切りが良くて視界が見えやすい今の車に買い替えました。 ほぼ四角い形の車なので、視界が広くて小回りが利くので、この車になってから車庫入れでのトラブルは全くありません。 外観がカジュアルキュートなので街乗りに良し、一応ターボ車なので遠出もOKの万能軽自動車です。 軽自動車なので、購入価格が安めなのはもちろん、維持費負担も軽減できています。 内装はシンプルでサッパリ系なので、アレンジしやすいです。
気になった点
ちょっと荷室が狭めです。 後部座席を倒すとそこそこは荷台が広くなりますが、それでも他社ライバル車と比べるとその点では弱いと思います。 後部座席2席がセパレートで倒れるのは、バギーや車椅子等を乗せる時に便利だと思います。
総評
軽自動車をいろいろ検討した結果、そこそこ車内の高さがあって圧迫感がなく、また後部座席の座り心地もよいアルトラパンに決まりました。 今までの長い年月の間に10万キロ程走っていますが、大きな故障もなく、よく働いてくれている孝行軽自動車だと思います。 買った当時は軽自動車は全盛期でなく、また他社の軽自動車もいろいろ検討しましたが、長くしっかり走ってくれたこのアルトラパンを購入して正解だったと思います。
アルトラパンのモデル一覧
-
女性視点を盛り込んだ3代目
-
こだわりの箱型に居心地のよい室内をパッケージング
-
個性的な箱型デザインを採用
アルトラパンの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆アルトラパンを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。