| Car Sensor |
スズキ アルトラパンの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧7ページ目
クチコミ・評価一覧
541件
とてもかわいくて小回りがきく車です!
投稿日:2017年9月12日
なつママさん(福岡県)
4
デザイン:5
走行性:4
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:5
- カジュアル
- 小回りが利く
- 視界が広い
- 見切りが良い
| モデル | 2008/11~2015/5 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2009/6~ |
| 燃費 | 13.6km/L |
良かった点
デザインと乗り心地、車体も低く、また小回りが凄く効くので女性でもとてものりやすいです!車体の色がベージュカラーなので汚れが目立ちにくいので本当に助かります^_^ 燃費もいいのでよかったです!
気になった点
荷物を乗せるトランクがもう少し広かったらたすかる。 1列目と2列目の幅がもう少し広いといろんな荷物がのせれて助かります。 スライドドアタイプだったら雨の日の子供の乗り降りがスムーズにできそう。 シートが布製なので合成皮等にしたら子供が食べこぼしたあとにスムーズに拭けてたすかる。
総評
子供が産まれたタイミングで値段、乗り心地、安心、機能性、色々検討した結果、燃費もすごく良くて、小回りも効くし、車体も低く、小型なので女性でもすごく運転しやすいとおもいアルトラパンの購入を決めました。見た目が可愛いのはもちろんですが、内装の所々にもうさぎマークもあったりしてとても遊び心があってかわいいです! 内装も落ち着いたベージュでとても素敵です! 数年乗ってますが飽きがこなくてとても気に入ってます! また、車体もブラックやホワイトととても迷いましたが、汚れがわかりにくいベージュカラーにして大正解でした。汚れが目立ちにくいベージュカラーはとてもオススメです^ ^
一目惚れです!
投稿日:2017年9月12日
如月さん(神奈川県)
5
デザイン:5
走行性:5
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:3
- スポーティ
- 加速が良い
- 小回りが利く
| モデル | 2002/1~2008/10 | グレード | 660 SS |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2004/1~ |
| 燃費 | 12km/L |
良かった点
5速マニュアル車です。 まさに一目惚れして購入した車です。かっこいいの一言につきます。10年を超えた今でも古さを感じないスタイリッシュな外観がお気に入りです。 マニュアル車ですので、運転の楽しさというものが味わえる、最近では珍しい車になりました。
気になった点
買った当初はATは燃費が悪い、MTは燃費がいいと言った認識でしたが、時代の流れというか技術の進歩なのでしょうが、逆転していまいました。主人が通勤に使っているぶんには、12.0くらいは走りますが、街乗りとなると10.0をきるかもしれません。古い車なので仕方がありませんが。 運転するぶんには、とても楽しい車ですが、同乗者にとってはそうでもないかもしれません。後部座席にのっていると、クッション性があまり良くないのか、揺れますし長距離は人によっては疲れるものになるかもしれないです。
総評
街で同じアルトラパンを見かけたり、駐車場に停まっているのを見つけると、やっぱりかっこいいなと思います。 色も、白や黒はあまり見かけなくて、この正式名はすぐにわからないのですが、ブルーグレーのような色が多いです。 正直、そろそろ買い替えを考えているのですが、次のこれだ!と惚れ込める車が見つけられないでいます。先日エアコンが壊れてもうだめかなと思いましたが、もう少し一緒に頑張ろうと修理に出しました。完璧に治ってまだまだいける!と確信しました。長い付き合いになりそうです。
見た目の可愛さだけではないですよ。乗ってみると分かります!
投稿日:2017年9月12日
田中さん(和歌山県)
4
デザイン:4
走行性:3
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:3
- カジュアル
- 小回りが利く
- 部品が安い
| モデル | 2002/1~2008/10 | グレード | 660 X2 |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2007/3~ |
| 燃費 | 16km/L |
良かった点
最初は見た目の良さ(デザインの可愛さ)で一目惚れして購入しましたが、乗り心地もよく使いやすいので10年以上毎日レジャーや通勤に利用しています。よく出回っている車種だからなのか、事故やメンテナンスで部品を交換するときも割りと安価で修理出来ました。カラーも可愛いカラーが充実していて、自分のお気に入りを探せるのもポイント高いです。デザインも割りとシンプルなので自分の好きなように飾り付けもできます。小回りがきいて狭い場所でも運転しやすいですよ。
気になった点
カタログに乗っている燃費よりも、実際に走る燃費が悪いのが少し気になります。(大抵の車がそうなのかもしれませんが、それにしも...)車高が低いので後部座席に乗り込む際に頭を打つことがあるので、欲を言えば車内スペースまたは車高がもう少し広いと助かります。運転席と助手席のシートの間に狭い隙間があり、ものが落ちたときに少し掃除しにくいように感じます。
総評
外装、内装ともにデザイン性が高く長年乗っていても空きが来ないので大変気に入っています。小回りも効きますので通勤に適していると思います。丁寧にメンテナンスすれば長年調子よく走行してくれますよ。もう少し車内が広いと言うことないですね。
ママに最適な車
投稿日:2017年9月11日
ママ頑張るさん(兵庫県)
5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:5
- カジュアル
- 小回りが利く
| モデル | 2015/6~生産中 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2017/1~ |
| 燃費 | - |
良かった点
主に子供の送り迎えや通勤用に使用したいと思い小回りがきく車が欲しかったので購入いたしました。また女性向けと言いますかママ向けのデザインで可愛く乗りこなしたいと思いホワイトカラーを購入しました。正直、広々空間を宣伝されている他社の軽自動車とは違い広々空間はあまり期待していませんでしたが小回りがきくというところと女性が運転しやすい女性向けであるとのことでしたので期待していなかったのですが、使用するにつれて広々空間ではありませんが思っていた以上に広さを感じます。後部座席も圧迫感などはありませんし運転席も広さを感じて快適に運転できます。内装もとにかくシンプルなデザインですが可愛い感じで丸みを帯びたデザインでとても気に入っています。ただ可愛いだけではなく機能性や便利さも抜群です。購入してからは忙しく子供の送り迎えや通勤の毎日だった以前とは何もかわらない毎日なのに可愛いこのデザインの車に出会えたので朝から楽しい気持ちで過ごせるようになりました。
気になった点
やはり帰省や遠出旅行の際に荷物をのせると狭いしパンパンになってしまいます。ターボ車ですが荷物が重くなるとターボ車でも加速時にうなりをする時があります。
総評
軽自動車独特のうなり等はありますがデザインや小回りがきくところが一番いいです。
女子受けする車です!
投稿日:2017年9月11日
ゆきさん(香川県)
4
デザイン:5
走行性:3
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:4
- 小回りが利く
- 燃費が良い
| モデル | 2008/11~2015/5 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
見た目の可愛さと、カラーバリエーションの豊富さです。あと車がコンパクトなので小回りがききます。
気になった点
アイドリングストップなどのエコカーの機能がついていればな、と思う。
総評
ラパンの一番惹かれる理由は、かわいい見た目です。コンパクトで、四角い形がかわいいラパンは若い女の子に人気がありますよね。カラーバリエーションも豊富なので、一口にラパンと言っても色のかぶりは頻繁にはないので嬉しい点です。 わたしの周りにもラパンに乗っている友人が数人いて、思い思いにタイヤを可愛いものに替えたり、シートを付け替えたりして楽しんでいます。 なので自分だけのオリジナルというか、個性が出やすいと思うのでその点はオススメだと思います。 もう1つは、小回りが効くことです。運転が苦手なわたしにとって、小回りがきくかどうかは重要です。ラパンは車体が小さめなので、狭い道でも楽に通ることができるのでわたしの不安もアッサリ解消してくれました。見た目はコンパクトですが、車内が狭すぎるわけではありません。日常生活で狭いなあと感じたり困ったりすることは特にないので大丈夫だと思います。特に学生さんや1人暮らしの方なら全然大丈夫なはずです。 また、燃費も良いです。リッター19〜20キロは走っていると思います。ガソリン代の節約につながるのでありがたいです。 基本的には気に入っている車なのですが、ラパンにはアイドリングストップなどの機能はついていません。その点、最近の自動車には機能面で劣るなぁと感じますね。
男性には惜しい車
投稿日:2017年9月11日
YASUさん(岡山県)
3
デザイン:4
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:4
- カジュアル
- 見切りが良い
- 信頼性が高い
| モデル | 2002/1~2008/10 | グレード | 660 L |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
デザインが非常に良いです。基本的には女性をターゲットにした車ですが、かつてのルノー4を連想させるようなスッキリと角張ったデザインは男性にもアピールすると思います。ただ、内装などはかなり女性を意識したものになっていますので、そこは納得した上で購入する必要があります。また、細かな部分が非常に凝っていて、祭日にはメーター内の液晶部にそれを知らせる表示が出たり、リアのブレーキランプをよく見るとラパンのウサギマークが入っていたりと、今時の車としては珍しいほどの遊び心があります。
気になった点
シートが小さいです。座面はベンチシートで比較的余裕があるのですが、シートバックが低いです。私は身長178cmですが、ヘッドレストは一番上まで上げても頭の半分位までしかありません。私の座高の高さを勘案しても、きちんとポジションがとれるのは身長165cm位までではないでしょうか。いくら女性をターゲットとにしているとは言え、安全に直接関わる部分ですからもう少し何とかならないのかとは思います。今時の軽自動車としては室内高はあまり高くないですが、私の背でも充分余裕がありますので、決して室内高が足りないわけではありません。また、これはデザイン的に仕方ないのですが、フロントウインドをかなり立たせている為、信号待ちの際に目の前の信号が見えません。
総評
上にも書きましたように外観デザインは男性にも受けいれられると思うのですが、全体的に強く女性をターゲットとしてデザインされていますので男性は買い難いかもしれません。男性ユーザーをターゲットにした「SS」というグレードも出ており、そちらはシートも大きめのものが付いているようなのですが、ヘッドライトやグリルのデザインが変更されてるんですよね・・・
自分にとって心安らぐもう一つの場所。といったところでしょうか
投稿日:2017年9月11日
アヤナさん(京都府)
2
デザイン:3
走行性:2
居住性:2
積載性:2
運転しやすさ:3
維持費:2
- 小回りが利く
| モデル | 2002/1~2008/10 | グレード | 660 G |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2013/12~2015/5 |
| 燃費 | 20km/L |
良かった点
外装は人とはあまり被らないライトグリーンで、内装がオレンジ色で個性的な色合いが自分好みだったのでとても気に入っていた。小回りが利くので初心者でもどこかにぶつけることはなかったです。燃費は表示されないので正確には分からなかったのですが前に乗っていた軽自動車と比べるとよかった様に思えます。運転席に肘置きがあるのはちょっと嬉しかったです。
気になった点
車内がとても狭く、大柄な方は足をしっかりと伸ばせない。そういった面では本当に女性向けといった感じでした。また収納も少なく、大人定員一杯が乗車すると荷物はもう置けない状態でした。加速は軽なので期待はしていませんでしたし、街乗り目的だったので想定内でした。
総評
軽自動車とくゆうで小回りもきき、免許取り立ての初心者な自分にも合い、運転しやすい愛車だったと思います。自分が買ったラパンは中古車だったので新社会人になりたてであった自分でも購入価格はそこまで負担なく、月にかかってくるガソリン代も乗用車とは違い安いので維持費が安い面は本当に軽自動車を選ぶ大きなメリットだと思います。ただ上記で書いたように社内は狭く、収納もかなり少ない為、独身の方向け。または、大柄な人や家族がいる方、これから増える方にとってはお勧めしない車です。
可愛い車
投稿日:2017年9月11日
らばさん(沖縄県)
4
デザイン:5
走行性:3
居住性:2
積載性:2
運転しやすさ:5
維持費:5
- カジュアル
- 小回りが利く
- 燃費が良い
- 部品が安い
| モデル | 2002/1~2008/10 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2013/7~ |
| 燃費 | 13.5km/L |
良かった点
デザインが良い、四角の車が好きなので軽はあまり好きでは無いが、この車は乗りたいと思った。また、サンルーフ付きで珍しいくるまだった。中身も可愛いくて女性ウケも良いんじゃないかと思う。燃費も良いので、維持費もあまり心配なく、とても良いくるまだと思う。ファッション性、実用性、両方を兼ね備えた車で、1度は乗ってほしいくるまだと思いました。小回りも利くのでとても運転し易い車です。カスタム性にも優れていて、カッティングシートを張ったり、Aftermarketのパーツを付けたりして他の人と違う車にするのが楽しかったです。
気になった点
軽なので仕方がないが、室内が狭いこと。180センチの私ではとてもじゃないが足は伸ばせない、頭は天井に付く、トランクは狭い、ので室内の広さを求める人には合わない車だとおもいます。あと、サンルーフが少し脆いと感じました。購入してから2回ほど修理に出して最近また故障したので、消耗品に関しては、もう少し頑張ってほしいと感じました。
総評
全体的に見ると、運転のしやすさ、維持のしやすさ、デザインの良さ、に特化した車ではないかと思います。普通の軽を買うよりは、他と違うデザインが良いなぁ、と思う人にはピッタリの軽だとおもいます。
私のお気に入りの可愛い相棒ラパンちゃん
投稿日:2017年9月11日
まあーさん(佐賀県)
4
デザイン:5
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:4
- カジュアル
- 押し出しが強い
- 乗り心地が良い
| モデル | 2008/11~2015/5 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2010/3~ |
| 燃費 | 21km/L |
良かった点
ベージュ色の可愛らしい見た目が気に入りましたが、小回りが利くので狭い場所の運転もしやすいです。燃費も常に20以上はいくので、エコで大変助かります!室内インテリアもとてもオシャレで収納も所々に沢山あり、落ち着く雰囲気で、楽しくドライブできます。色も沢山あり自分の好みの色を選べる点が魅力です。カスタムして乗られているラパンもよく見かけます。新型のラパンもデザインがかなりガラッと変わっているようなので気になります。
気になった点
荷物、人が沢山乗ると少し狭くも感じますが、少人数や一人の時は全く問題なしです! シートをベージュにしたので、よごれが気になりカバーやクッションで工夫してます。最初にカバーをつけるのが汚れを防ぐオススメです。
総評
可愛い、オシャレと人を乗せたら、よく言われたりするのが嬉しい点です。ちょこちょこあるウサギのマークや表示メッセージに癒されます。身軽で燃費がいいし、パワーがあるので高速道路や遠出のドライブも安心です。近くの買い物の駐車場での駐車も楽々で女性には喜ばれる車だと思いオススメです。中肉中背普通体型の男性の主人も運転しておりますが特に問題もなく男性でも運転しやすいそうで気に入っております。
私の外出の必需品
投稿日:2017年9月11日
モノトーンさん(愛知県)
4
デザイン:5
走行性:3
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:5
- 小回りが利く
- 燃費が良い
- 信頼性が高い
| モデル | 2008/11~2015/5 | グレード | 660 ショコラ G |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2014/7~ |
| 燃費 | 16km/L |
良かった点
見た目が可愛い。色が、スズキ独特の色なので、あまりみかけない色なので、自分の車が見つけやすい。 第一印象は、必ず「可愛いね」と言ってもらえる。 ベンチシートになっているので、荷物がおきやすい。 また、内装もこだわっていてかわいい。カバーをつけなくてもよい。
気になった点
カギの電池交換がしづらい。キーホルダーがつけにくい。でもウサギのマークが特徴的でラパンとわかってよい。 アイドリングストップは、エアコンが切れてしまうので、熱い。後継車種ならばエアコンは切れないのでしょうが・・・。 スピードをあげると走りにくさはあります。50~60キロで走る分には、十分な乗り心地です。
総評
トヨタのヴィッツの後に購入したので、正直ものたりなく感じるかと思っていたが満足。 高速に乗らなくなったので、近所の買い物には、軽自動車は便利で重宝しています。 燃費もよく、小回りも聞くのでいまのところ乗っていて不便はなし。 女のコ向けの車だと思います。ワゴンRなどに比べると狭さはあります。 なので、見た目重視の車だと思います。 新車で購入しましたが、軽自動車にしては、ちょっとお値段は高めでした。 しかし、維持費を考えれば、ガソリン代・自動車税が安くすむので、お得感はあります。
アルトラパンのモデル一覧
-
女性視点を盛り込んだ3代目
-
こだわりの箱型に居心地のよい室内をパッケージング
-
個性的な箱型デザインを採用
アルトラパンの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆アルトラパンを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。