| Car Sensor | 
スズキ アルトラパンの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧6ページ目
クチコミ・評価一覧
 
								541件
小さいボディーだけどパワフル
投稿日:2017年9月14日
こやすちゃんさん(長野県)
 
									
4
デザイン:4
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:4
- カジュアル
- 小回りが利く
| モデル | 2002/1~2008/10 | グレード | 660 ターボ バージョンV 4WD | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2003/7~ | 
| 燃費 | 10km/L | 
良かった点
とにかくコンパクトです。四角いデザインがよかったので、即決でした。雪道にも対応できるように4WDにしました。サイドミラーヒーターが便利です。一人から二人程度ならこのサイズでもなんとかなります。ただし町乗りなら大丈夫。長距離は厳しいです。 子供がの利用になると、後部座席は狭いです。荷物はちょっとしか乗りません。 運転席助手席は、下の空間が結構あるので、狭さを感じません。 あとディーラーがの対応してくれた方が親切でよかったです。 これは結構重要で、買った後の修理、メンテで親身になって相談にのってくれる方と巡り合えたというのが後の車生活を結構、左右しちゃうと思います。値引きも重要ですが、長く付き合えるかどうかっていうのも結構ポイントになると思います。
気になった点
アルトラパンは女性向です。家族になると厳しいです1-2人限定車って感じです。 ですので、デザインはいろいろ内装も選べるので、広さだけ、例えばアルトラパン1.2倍タイプみたいなのがあってもいいんじゃないかと。もううこしゆとりがあると嬉しいです。
総評
買ったときは独身でしたので、サイズもよかったのですが、家族が増え子供がチャイルドシートや、ジュニアシートを使いだすと窮屈ではあります。
明るいカラーの車で、気分も明るく
投稿日:2017年9月13日
まつさん(三重県)
 
									
3
デザイン:5
走行性:3
居住性:2
積載性:2
運転しやすさ:3
維持費:3
- 乗り心地が良い
- 小回りが利く
| モデル | 2008/11~2015/5 | グレード | - | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
良かった点
ガラスが、紫外線防止になっていることは女性にとっては重要なのでうれしいです。また、ナノイーエアコンで、お部屋にいるときのように車内で快適に過ごすことができます。
気になった点
人気がありすぎてだと思いますが、価格が高かったです。
総評
ライトが丸いので、車の顔が動物みたいです。ホイールも丸くて、究極にかわいらしさを演出しています。しかも、外だけでなく中もかわいいのがラパンの特徴だと思います。女の子のお部屋をイメージさせるかわいさで、でも甘すぎることもありません。ちょうど良いです。中も外と同様に、丸い部分が多いです。とことどころに、うさぎマークもあり、子ども家庭にも大人気のはずです。シートのかたさはちょうど良いですが、1時間以上は腰が痛くなってきます。シートの色や内装すべてが明るい色なので、視覚的にも、気分も明るくなって良いのですが、汚れが気になります。カラーバリエーションも明るい色が多いので、選ぶのも楽しみですし、例えば雨の日の運転も、気分が明るくなります。夜間のライトもまっすぐ、しっかり照らしてくれるので、見やすく運転しやすいです。私は運転が苦手ですが、車内がすっきりしていて、ラジオやギア、エアコン操作もシンプルでわかりやすいですし、バックでの車庫入れもしやすい車です。
カワイイ車にです
投稿日:2017年9月13日
クラウドさん(愛知県)
 
									
4
デザイン:5
走行性:4
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:4
- カジュアル
- 装備が充実している
- 見切りが良い
- 燃費が良い
| モデル | 2015/6~生産中 | グレード | - | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2015/10~ | 
| 燃費 | 17km/L | 
良かった点
買い物用に車を探していたところ、一目惚れでした。 前後の丸目が特徴で、うさぎマークが所々にありカワイイです。 完全に女子受けする車ですね。 インテリアも女子向けで、オシャレにまとめてます。 ベージュのプラスチック感の強い室内を、ダークブラウンの落ちついた木目調のデザインです。 ドリンクホルダーがパック飲料に対応したのは使いやすくて便利です。 シートヒーターは重宝します。前席2座ともあるのが嬉しいです。 メーターが明るくとても見やすいです。丸くレトロっぽい。白、緑、ブルーの3色でエコ運転かどうかを知らせてくれます。 助手席の人がシートベルトを付けるのが遅い場合は、音声で知らせてくれます。 フロントの赤外線カットガラスは、車内に入った時の暑さや運転中の日差しがかなり緩和されます。 今までの車に比べて、今年の夏は快適に過ごせました。
気になった点
基本的には静かで快適ですが、路面状況により多少ノイズが入ってきます。
総評
車重が軽いからなのか意外と力ある気がします。大人2人、子供2人乗っても結構いけます。 燃費のほうは近所の市街地で17k/L位。高速を含む長距離では24k/L位です。 加速もスムーズ加速ですが、強い加速の時にはワンテンポ遅れて加速します。 低燃費で乗りやすい。街乗りには適しています。 トランクや5人乗車にこだわらない、通勤、買い物メインなら満足度は高い車です。
お洒落かわいいコンパクト車
投稿日:2017年9月13日
マーボー810さん(静岡県)
 
									
4
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:3
- カジュアル
- ハンドリングが良い
- 乗り心地が良い
- 小回りが利く
- 燃費が良い
| モデル | 2008/11~2015/5 | グレード | - | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2011/4~ | 
| 燃費 | 20.6km/L | 
良かった点
デザイン性がよく同じ車があまりたくさん走っていないため愛着がもてた。 インパネ部分もトータルデザインからして他社のものとも比較すると断然お洒落であった。またメーター部分が記念日ごとに可愛く表示され、スマートキーにもうさぎのデザインがあって可愛いい。燃費もそこそこで小回りが利くので通勤に使うのにちょうど良かった。加速も軽く踏み込むだけでスピードがでるため申し分なく前や後ろなどの窓ガラスも見やすく運転しやすい。洗車をするときも台を使わなくてもトップを洗えるため綺麗に保ちやすい。
気になった点
リコールが2回あり、ディーラーに2回行かないといけなくて大変だった。 カラーが特別仕様だったため、外的損傷があった際に修理代を捻出しないといけないため維持費がかかる。同じ型のアルトと比べると車重があり、燃費が悪いのは否めない。車内の広さは狭さを感じるため小柄の人じゃないと窮屈さを感じる。大きな荷物は載せれないがある程度の生活用品は載せれる。
総評
デザイン性がとてもよく可愛くて日常生活を華やかにする。コンパクトで狭さを感じるが、加速性能や小回りの良さがあってとても使い勝手がいい。燃費もいいので、普段使いや通勤など快適に使用できる。
本当によく考えられたデザイン
投稿日:2017年9月13日
茶碗蒸しさん(香川県)
 
									
4
デザイン:5
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:4
- カジュアル
- 装備が充実している
- 小回りが利く
| モデル | 2015/6~生産中 | グレード | - | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | - | 
| 燃費 | 13km/L | 
良かった点
外から見ると見た目がゴツゴツ感があるのに可愛らしいデザインというのが面白いです。 これは本当によく考えられたデザインだなと思いました。 フロントのエンブレムはよく見るとうさぎのデザインになっていて、スズキによくある「S」マークじゃないのがいい感じです。 フロントエンブレムとかからも、デザインにこだわり抜いているのがよくわかります。
気になった点
燃費が思ったほどじゃなかったですね。 最近の軽自動車の燃費はかなり良いとテレビなんかでも見るのですが。 こんなものなんですかね? スイフトハイブリッドよりも全然悪い燃費だったのはちょっとマイナスポイントですね。 まあ近場メインなのでガソリン代が掛かるってことはないのですが。
総評
外装に負けず劣らず内装もいい感じでした。 フロント部分にウッド調の水平な机みたいなものが奥行きは無いながらあります。 この机の使いみちとしてはあまり無いなとは思いましたが、こういう車らしくないインテリアは「運転してる感」を軽減させてくれて良いですね。 運転していてもあまり疲れませんした。メーターの位置が正面にあって、ギアの位置とかも前に寄っているので、運転席周辺の足回りが広々としているのが効いているのかもしれません。
女性向けの可愛いデザインながら、基本の走行性能はしっかり。
投稿日:2017年9月13日
モテさん(千葉県)
 
									
3
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:4
- カジュアル
- ハンドリングが良い
- 小回りが利く
- 視界が広い
- 燃費が良い
| モデル | 2002/1~2008/10 | グレード | 660 L | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2002/10~ | 
| 燃費 | 15km/L | 
良かった点
外観と内装共に可愛いデザインで、女子受けが良いです。デザインの可愛さは、全ての日本車の中でも一番ではないかと思います。乗せると「かわいい」と言って喜んでくれます。内装は木目調で可愛いだけでなく、渋さも感じられるデザインです。また、小回りが良い点も良かったと思いました。また、座席周辺に小さい収納があるのも利点だと思います。元々女性向けにデザインされたモデルのためか、座席の位置が高く、運転しやすいのも利点だと思います。前方、後方共に見渡しは良く、縦列駐車も苦になることはありません。
気になった点
3人以上乗車した際は、アクセルが重いです。荷物を多く乗せた際もアクセルが重いような気がします。クーラーをつけた時も、アクセルは明らかに重くなります。また、強い横風には車が降られ、少し怖いです。また、男性はかっこいい車を乗っているべしと考える女性には受けが悪いのも難点です。後部の収納スペースが小さいのも、大きな物を買い物した時など、乗せられなくて困ることがあります。
総評
女性をターゲットとした可愛いデザインの車ですが、女性を乗せることの多い男性も、同乗の女性が喜ぶのでお勧めできます。走行性能は、基がスズキの代表的な軽自動車であるアルトなので、信頼感が高いです。
見た目よりしっかり走れます。
投稿日:2017年9月13日
レモンティーさん(奈良県)
 
									
4
デザイン:5
走行性:3
居住性:3
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:5
- 室内が広い
- 燃費が良い
| モデル | 2008/11~2015/5 | グレード | 660 XL 4WD | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2014/7~ | 
| 燃費 | - | 
良かった点
パッケージングですね。 軽・ハイトワゴンではない・4WD・ターボ・マニュアルの条件を満たし、比較的程度のよい状態で手に入る車です。 アルトワークスなども候補に挙がりますが、年式や車両の現存台数的に厳しいです。 ターボのならではの加速。 ただし、マイルドな味付けなのか以前乗っていたアルトワークスのような鋭い加速はありません。 4人ちゃんと乗れて、4隅の見渡せる取り回しのよいボディ。 デザインは好き嫌いの分かれる部分ですが、角ばった旧車のようなレトロな雰囲気が個人的に好きです。
気になった点
スポーツモデルと思えないような、剛性感。 元気なのはエンジンだけで、ふわふわな足回りと、ふにゃふにゃなボディ。 軽すぎてシッカリ感のないハンドリング。 長時間だと腰の痛くなるシート。 アルトワークス比で130キロも重いボディだがボディ補強には使われていないのか?? 内部はせめて、使いやすいカップホルダーくらいは装備してほしい(笑)
総評
走りに期待して選んだスポーツモデルSSですが。 その部分には大いに不満です。 その辺をアフターパーツで改善できれば、よい車であると思います。 現行型にMT車が出れば・・・・と期待せずにはいられません。
いつまでもずーっとファンでいます!!
投稿日:2017年9月13日
ちほ姉さん(埼玉県)
 
									
5
デザイン:5
走行性:5
居住性:1
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:5
- 燃費が良い
| モデル | 2015/6~生産中 | グレード | - | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2017/3~ | 
| 燃費 | 20km/L | 
良かった点
アルトラパンは姉がずっと憧れのクルマでした。旧式のラパンも可愛かったけど最近型のラパンもやっぱりかわいい、そうです。ライトが丸くてホルムもかわいいし、そして、内装も木目調のデザインを取り入れ、居心地のいい空間になっています。購入する際に多彩なカラーデザインから選べて楽しかったそうですよ♡︎( ´ ` ) 前乗ってたクルマよりとても燃費が良いそうです。 目で燃費の良さがみえてわかりやすいです。 運転席の目の前にはウサギのイラストがあり、アイドリングストップ中も、とてもかわいい、そうです。 前乗ってたクルマは燃費が悪くはなかったけど断然いいそうで、 貧乏な人におすすめです。 シートの座り心地、乗り心地も、 とってもいいそうで気に入ってます
気になった点
高速道路や、大きな道を走るときに、 加速力がないです お買い物やちょっとしたお出かけにはいいですが 長い運転には このクルマは向いてないとおもいます。 加速力と、パワーが物足りないですね。
総評
気になる点は然ることながら、全体的には、利点のが、多いです。 若い女性には、デザインのよさがラパンファンならおすすめです。 わたしはいつまでもラパンファンです!!! とてもおすすめ!!
頼もしい相棒です
投稿日:2017年9月13日
rerenaさん(兵庫県)
 
									
4
デザイン:5
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:4
- カジュアル
- スポーティ
- 加速が良い
- 小回りが利く
| モデル | 2002/1~2008/10 | グレード | 660 SS | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2011/4~ | 
| 燃費 | 12.3km/L | 
良かった点
角ばったフォルムと見た目がスタイリッシュなところが気に入っています。室内は広々とまではいきませんが見た目のコンパクトさに反して結構ゆとりがあります。探しに探したマニュアル車なので運転が楽しいのが何より良いです。
気になった点
フロントガラスが小さく視界が狭いこと。軽自動車の中でも小ささはトップクラスのような気がします。リアの荷室も狭いので大きな段ボールなどは積めません。また、エンジンのうなり音が大きく、急坂を上るときはうるさく感じます。特に高速道路で80キロを超えるとカーステレオが普段のボリュームだと聞こえなくなります。燃費も平均12キロ前後でいいとは言えません。マニュアルだから燃費がいいでしょう?とよく周りに言われましたがすっかり昔の話になりました。
総評
気になった点の方が多くなってしまいましたが、初年度から12年経っても故障やトラブルがなくかなり優秀ないい子ちゃんだと思います。マニュアル車が欲しかったのでいろいろ探しましたがかなり少なくほぼ選べない状態で、価格や色は妥協しましたが比較的近くの販売店で見つけられてラッキーでした。今のところラパンより好きなクルマは見つかっていません。これからも大切に長く乗っていきたいです。
安心感が抜群
投稿日:2017年9月12日
ずどーんさん(福岡県)
 
									
5
デザイン:4
走行性:5
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:4
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 乗り心地が良い
- 小回りが利く
- 視界が広い
- 信頼性が高い
| モデル | 2008/11~2015/5 | グレード | - | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2011/5~ | 
| 燃費 | - | 
良かった点
アルトラパンの良かった点は、カラーのバリエーションが充実していて自分好みの好きな車のカラーを選べた所です。あと、アルトラパンの見た目が良くて運転していて清々しい所です。
気になった点
アルトラパンの気になった点は、収納スペースがちょっと少ない用に感じた所ともう少し車内の座席にゆとりがあればより良い車だと思いました。
総評
アルトラパンはコストパフォーマンス的にもお得な値段で迷わずに購入しました。カラーの色は黒光りがとても良かったので黒色のカラーに決めました。乗り心地が良くて、運転していて楽しくなりドライブの時はワクワク感がとまらないです。ただ車の車体が小さめな為、大きな荷物などが入らなくて苦労してるので改善されたら、更に良いと思いました。もちろん車がコンパクトな分メリットはあります。それは、小回りが利く所です。細い道やカーブなどでもスイスイと走行できて、ハンドルが軽い分とても楽です。また、サイドミラーとバックミラーが見やすくて安全に運転できます。車高はやや低めなので見晴らしはあまり良くないですが、本当に良い車だと思っております。信頼性のある車なので、これからも乗り続けたい車の一つです。今では私の自慢の車です。
アルトラパンのモデル一覧
- 
										
										女性視点を盛り込んだ3代目 
- 
										
										こだわりの箱型に居心地のよい室内をパッケージング 
- 
										
										個性的な箱型デザインを採用 
アルトラパンの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆アルトラパンを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。
 
               
               
			 
												
