Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- スズキ(新車) >
- アルトラパン >
- アルトラパンの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2015年6月~生産中の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2ページ目
- モデル&グレード
- クチコミ
軽自動車ならベターな選択
投稿日2017年9月14日
ぴーかんDAYさん(大阪府)
スズキ
アルトラパン
総合評価:4
デザイン:3|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:5
特徴
モデル | 2015/6~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2016/10~ |
燃費 | 17km/L |
良かった点
●ヘッドクリアランス 背が低い車なので、ヘッドクリアランス(=頭とルーフヘッドライニングの距離)も 小さいのかなーとか思ってたんですが、 十分確保してあって、圧迫感はなかったです。 私は小さいほうだけど、私より大きな人が乗っても、 十分な大きさがありました。 ヘッドクリアランスだけなら、 普通車にも劣ってないと思います。 横方向の余裕は小さいけど。 ●内外装意匠 デザインの好き嫌いは個人によって ぜんぜん違うことは承知してますが、 わたしはこのクルマの意匠は好きです。 最近はウインドスクリーンガラスを 寝かせてきているクルマが多いけど、 垂直に近くて、 全体的にはダックスフントなイメージです。 専用の部品もたくさんあるみたいで、 個性的です。 ●後部座席の足元 乗り心地は悪いけど、後部座席の足元に余裕があって、 窮屈感がなかったです。 一部のコンパクトカーよりも余裕があるかなーって。 ●車両仕様 ヘッドランプを自動で点灯させるように設定できたり、 キーロックでドアミラーを自動で格納してくれたり、 便利な機能が付いてて、 A,Bセグメントのローグレードのクルマのよりも充実してるんじゃない?とか、 思っちゃいました。 でも、なぜ、ルームミラーに防眩機能をつけなかったのか、 謎です。
気になった点
●ボデー剛性が弱い 弱い気がしました。 コーナリングでふにゃーってなる感じがありました。 エンコパで補強してやれば、問題ないですが、 もっと剛性がつよい設計をしてほしいです。 普通に乗るなら、気にならないレベルかもだけど。 ●乗り心地が悪い ぜったい良いとは言えません。 他の軽自動車がどのくらいのレベルかわかんないですけど、 このモデルのリヤシートに座ってると、 突き上げ感があります。 フロントシートも、良いとは言えないです。 こんなものと言われれば、こんなものかもしれませんが。 ●ルームミラー 私がDRした多くのクルマのルームミラーには 防眩機能がついているけど、このクルマにはなかったです。 日本人は比較的眩しいのに強い人種らしいけど、 必要な人もいるから、つけててほしいです。 ●Aピラーの妨害感 ウインドスクリーンガラスが 前方にあって、垂直に近いせいもあるかもですが、 Aピラーがとても邪魔です。 もうちょっと厚さを薄くしてほしいけど、 そしたら、車体剛性が下がるかもだから、 難しいかもだけど。 道路の形状によっては、信号がちょっと見えにくい時があります。 ●遮音性が悪い とりあえず、うるさいです。 ロードノイズがもろ聞こえてきます。 クルマのボデーは音を拡張させるスピーカーだーって、 ある人が言ってたけど、 このクルマは静寂性のことを全然考えていないだろって思えちゃうほどでした。 遮音性がなかったです。 ●タイヤ タイヤの減り具合が早いです。 DRしたのは3万キロメートルくらい走ったクルマだったけど、 溝がもうすぐなくなりそうでした。 ●ラゲージスペースが小さい 軽自動車だからかもだけど、 ラゲージスペースがあってないような大きさでした。 きっとこのクルマでは、 3人以上での泊まりがけのドライブ旅行は厳しいと思います。
総評
いつもJ.D.パワー社の初期品質調査で、 スズキブランドは業界平均を下回っていて、 下位に沈んでいるので、 i.e.設計・製造不具合が多い、使いにくいクルマのメーカーなんですが、 (↑軽自動車は除く) このモデルは、軽自動車だけの初期品質調査では、 クルマ別でみたときに、 ポイントが一番少なくて、トップだったので、びっくりです。 軽自動車の中で一番初期品質不具合が少ない、 操作が使いにくいスイッチ類が少ないってことで、 びっくりです。 このクルマがすごく優秀なのか、 他の軽自動車が劣ってるのか、よくわかんないですけど、 ユーザーが不満に思う項目が 軽自動車の中では一番少ないクルマだってことは確かです。
コメント 0件
カワイイ車にです
投稿日2017年9月13日
クラウドさん(愛知県)
スズキ
アルトラパン
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2015/6~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2015/10~ |
燃費 | 17km/L |
良かった点
買い物用に車を探していたところ、一目惚れでした。 前後の丸目が特徴で、うさぎマークが所々にありカワイイです。 完全に女子受けする車ですね。 インテリアも女子向けで、オシャレにまとめてます。 ベージュのプラスチック感の強い室内を、ダークブラウンの落ちついた木目調のデザインです。 ドリンクホルダーがパック飲料に対応したのは使いやすくて便利です。 シートヒーターは重宝します。前席2座ともあるのが嬉しいです。 メーターが明るくとても見やすいです。丸くレトロっぽい。白、緑、ブルーの3色でエコ運転かどうかを知らせてくれます。 助手席の人がシートベルトを付けるのが遅い場合は、音声で知らせてくれます。 フロントの赤外線カットガラスは、車内に入った時の暑さや運転中の日差しがかなり緩和されます。 今までの車に比べて、今年の夏は快適に過ごせました。
気になった点
基本的には静かで快適ですが、路面状況により多少ノイズが入ってきます。
総評
車重が軽いからなのか意外と力ある気がします。大人2人、子供2人乗っても結構いけます。 燃費のほうは近所の市街地で17k/L位。高速を含む長距離では24k/L位です。 加速もスムーズ加速ですが、強い加速の時にはワンテンポ遅れて加速します。 低燃費で乗りやすい。街乗りには適しています。 トランクや5人乗車にこだわらない、通勤、買い物メインなら満足度は高い車です。
コメント 0件
本当によく考えられたデザイン
投稿日2017年9月13日
茶碗蒸しさん(香川県)
スズキ
アルトラパン
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2015/6~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | 13km/L |
良かった点
外から見ると見た目がゴツゴツ感があるのに可愛らしいデザインというのが面白いです。 これは本当によく考えられたデザインだなと思いました。 フロントのエンブレムはよく見るとうさぎのデザインになっていて、スズキによくある「S」マークじゃないのがいい感じです。 フロントエンブレムとかからも、デザインにこだわり抜いているのがよくわかります。
気になった点
燃費が思ったほどじゃなかったですね。 最近の軽自動車の燃費はかなり良いとテレビなんかでも見るのですが。 こんなものなんですかね? スイフトハイブリッドよりも全然悪い燃費だったのはちょっとマイナスポイントですね。 まあ近場メインなのでガソリン代が掛かるってことはないのですが。
総評
外装に負けず劣らず内装もいい感じでした。 フロント部分にウッド調の水平な机みたいなものが奥行きは無いながらあります。 この机の使いみちとしてはあまり無いなとは思いましたが、こういう車らしくないインテリアは「運転してる感」を軽減させてくれて良いですね。 運転していてもあまり疲れませんした。メーターの位置が正面にあって、ギアの位置とかも前に寄っているので、運転席周辺の足回りが広々としているのが効いているのかもしれません。
コメント 0件
いつまでもずーっとファンでいます!!
投稿日2017年9月13日
ちほ姉さん(埼玉県)
スズキ
アルトラパン
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:1|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2015/6~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2017/3~ |
燃費 | 20km/L |
良かった点
アルトラパンは姉がずっと憧れのクルマでした。旧式のラパンも可愛かったけど最近型のラパンもやっぱりかわいい、そうです。ライトが丸くてホルムもかわいいし、そして、内装も木目調のデザインを取り入れ、居心地のいい空間になっています。購入する際に多彩なカラーデザインから選べて楽しかったそうですよ♡︎( ´ ` ) 前乗ってたクルマよりとても燃費が良いそうです。 目で燃費の良さがみえてわかりやすいです。 運転席の目の前にはウサギのイラストがあり、アイドリングストップ中も、とてもかわいい、そうです。 前乗ってたクルマは燃費が悪くはなかったけど断然いいそうで、 貧乏な人におすすめです。 シートの座り心地、乗り心地も、 とってもいいそうで気に入ってます
気になった点
高速道路や、大きな道を走るときに、 加速力がないです お買い物やちょっとしたお出かけにはいいですが 長い運転には このクルマは向いてないとおもいます。 加速力と、パワーが物足りないですね。
総評
気になる点は然ることながら、全体的には、利点のが、多いです。 若い女性には、デザインのよさがラパンファンならおすすめです。 わたしはいつまでもラパンファンです!!! とてもおすすめ!!
コメント 0件
ママに最適な車
投稿日2017年9月11日
ママ頑張るさん(兵庫県)
スズキ
アルトラパン
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2015/6~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2017/1~ |
燃費 | - |
良かった点
主に子供の送り迎えや通勤用に使用したいと思い小回りがきく車が欲しかったので購入いたしました。また女性向けと言いますかママ向けのデザインで可愛く乗りこなしたいと思いホワイトカラーを購入しました。正直、広々空間を宣伝されている他社の軽自動車とは違い広々空間はあまり期待していませんでしたが小回りがきくというところと女性が運転しやすい女性向けであるとのことでしたので期待していなかったのですが、使用するにつれて広々空間ではありませんが思っていた以上に広さを感じます。後部座席も圧迫感などはありませんし運転席も広さを感じて快適に運転できます。内装もとにかくシンプルなデザインですが可愛い感じで丸みを帯びたデザインでとても気に入っています。ただ可愛いだけではなく機能性や便利さも抜群です。購入してからは忙しく子供の送り迎えや通勤の毎日だった以前とは何もかわらない毎日なのに可愛いこのデザインの車に出会えたので朝から楽しい気持ちで過ごせるようになりました。
気になった点
やはり帰省や遠出旅行の際に荷物をのせると狭いしパンパンになってしまいます。ターボ車ですが荷物が重くなるとターボ車でも加速時にうなりをする時があります。
総評
軽自動車独特のうなり等はありますがデザインや小回りがきくところが一番いいです。
コメント 0件
予想以上
投稿日2017年9月10日
ボンベさん(三重県)
スズキ
アルトラパン
総合評価:5
デザイン:3|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2015/6~生産中 |
グレード | 660 Fリミテッド |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
①内観 ベージュのプラスチック感の強い室内をダークブラウンの木目調の落ち着いたデザインが多少高級感を出してくれています。 カウンターもプラスチックだとかなり安っぽいオモチャの様な雰囲気だと思います。 ②エンジン: 代車でグレードLに暫く乗りましたが、アクセルを踏むとヒューとモーター音(自転車のライトをオンにしたときの様な)がありましたがFリミテッドでは全く聞こえません。グレードでエンジンの性能が違うのでしょうか? ③走行: まだ慣らしなのでアクセルをベタ踏みはしていませんが高速でも流れに乗ってスムーズな走りができています。 アクセルを段階的に踏み込んでいく事で、回転数をさほど上げずに早く60キロ以上出せます。 アイドリングストップ機能は、代車のLではエンジン再起動音がうるさく聞こえていましたが、Fリミテッドでは気にならないレベルです。 スタート時瞬時に発進したい時にもたつく事がありますが、考慮して操作することで慣れてくると思います。 今までラパンに乗っていた上で、軽自動車だしバックモニターの必要性を感じていませんでしたが、せっかくだからと思い標準の全方向ナビを付けました。 結果的に付けて良かったです。 私は運転技術には自信がある方ですが、思ったよりバックするときに目視での後方が見えにくいため、全方向モニターはとても重宝しています。 ナビ機能はソコソコです。 ④乗り心地 軽自動車なので路面状態によりガタガタする振動はありますが、以前のラパンよりサスペンションが良くなったのか、振動が改善された気がします。 シートの座り心地は今までとさほど変わっていません。 ドアが何度閉めても半ドアになってしまいます。 力一杯閉める癖が付いたのか最近は一度で閉まる様になりましたが、友人が乗った祭は毎回半ドアで締め直ししています(笑)
気になった点
①外観 かなり丸いデザインになり、ラパンらしさが薄れてしまい残念です。 私個人もそうですが、ラパンを愛用する方は以前のような箱型の四角カワイイ個性的なデザインを好んでいたと思われます。 丸くてカワイイデザインを求めるならラパンは買いません。他社(ココアなど)の車種の方が徹底的に可愛らしさを意識した丸くてカワイイ車があります。
総評
外観デザインが少し残念ですが、その他は満足しています。
コメント 0件
かわいい!!
投稿日2017年9月9日
くぅーさん(島根県)
スズキ
アルトラパン
総合評価:5
デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2015/6~生産中 |
グレード | 660 Fリミテッド |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2017/4~ |
燃費 | 20km/L |
良かった点
とにかく、かわいいです。新型ラパンでもFリミテッドはおしゃれでかわいいです。ダークブラウンのシートは落ち着いた雰囲気です。 必要ないと思っていたうさちゃんが話かけてくるのも、うさちゃんのモニター表示もとっても癒されます。 季節毎にモニター表示も変化します。 エンジンを切るとエコ運転かどうかの採点もしてくれます。
気になった点
後部座席部分がすごく広くなってますがトランク部分はとても狭いです。 普段は荷物が少ないので問題は全くないですが交換用タイヤスタッドレスを積み込んだりするときはトランクでは無理です。 小型の軽自動車なので運転はしやすいのですがアイドリングストップした後のエンジンスタート時アクセルの踏み込みが浅すぎるとスタートが出来なくて交差点で一瞬ドキッとします。 きちんと踏めば問題ないのですが今までアイドリングストップ機能がないラパンに乗っていたので最初は戸惑いました。
総評
2台目のラパンですがとにかくおしゃれでかわいいです。 乗っていると癒されます。 必要ないと思っていたうさちゃんのかわいい機能に癒されてます。 スタートボタンを押した時の「おはよー。」「こんにちは。」「こんばんは。」運転終了時の「お疲れさまでした。」「SEE YOU」につい返事をしてしまいます。 私はあまり車の運転が好きではなく遠出はほとんどしません。毎日の通勤用の車として購入しましたがもっと運転しようかなと思わせる居心地のいいい車です。
コメント 0件
女性目線で、女性のために作られた車
投稿日2017年9月8日
kyokoさん(京都府)
スズキ
アルトラパン
総合評価:4
デザイン:5|走行性:2|居住性:4|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2015/6~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
テレビCMで見たときから気になっていました。店頭で実物を見て一目ぼれしました。こんなに可愛くて個性的な車があったんだと感動しました。他とはちがう四角くコンパクトなフォルムが魅力的です。カラーバリエーションもいろいろあって、自分の好きな色が選べます。ツートンカラーになっているのもおしゃれだと思います。内装も凝りに凝っていて、女の子が喜ぶデザインになっています。ハンドルが細目に作られており、にぎりやすいです。女性の私にも運転しやすい車です。室内は充分に広く大人四人が余裕で乗れます。荷物室は狭いですが、一人で乗る時はリアシートが使えれるので充分だと思います。 回転半径も小さく、小回りが利くので運転しやすいです。ラパンという名前も気にいっています。あと燃費も良いほうだと思いますので、経済面でもよいでしょう。あまり売れていないせいか、ディーラーで大幅に値引きしてもらえました。この点でもコストパフォーマンスに優れています。
気になった点
安全機能と走行性能はやはり劣ると思います。これは軽自動車だから仕方がないことなのですが、エンジンが非力です。加速も悪いほうだと思います。
総評
自分の車に憧れる、個性やデザイン性を求めるビギナーには良いと思います。しかし、車に乗り慣れたドライバーには物足りないかも知れません。軽自動車ならではの走行性能で男性にはあまり向かないでしょう。 男性は同じスズキから個性的でおしゃれなハスラーが出ているのでそちらのほうがよいでしょう。とにかくこの車は女性目線で、女性のために作られた車だと言えるでしょう。
コメント 0件
私にとって生活の必需品
投稿日2017年9月8日
まいたけちゃんさん(滋賀県)
スズキ
アルトラパン
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:5
特徴
モデル | 2015/6~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2015/10~ |
燃費 | 20.5km/L |
良かった点
軽自動車ですが、室内が広く乗り心地がいい所と、視界が広く見通しが良い所がとても気に入っています。タントやN-BOX等に比べると室内は狭いですが、維持費も安い為乗り続けるには良いかなと思っています。
気になった点
リコールが多い気がします。そこだけが少し不安に思います。
総評
リコールが多いといっても、故障しているわけではないので、総評としてはとても良いと思っています。女性好みのビジュアルで乗り心地もいいので運転しやすい車と思っています。乗り換える際もまたラパンを選びたいです。
コメント 0件
かわいらしさを重視した車です。
投稿日2017年9月5日
フロランタンさん(滋賀県)
スズキ
アルトラパン
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2015/6~生産中 |
グレード | 660 X |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2016/8~ |
燃費 | 24km/L |
良かった点
見た目がかわいくて購入しました。外装はピンクで丸くてかわいいし内装の方も夜になるとスピードメーターが点灯するとキラキラしだしてすごくかわいくて最高です。運転してみた感想ですが小型なので小回りが利くし軽いので軽快に走行できて騒音も静かでした。燃費もとてもいいと思いました。
気になった点
いまのところありません。
総評
女子向けの車なので外装も内装もオシャレにまとまっています。可愛いし、燃費も良いし、荷物も乗るし、快適だし、車としての性能にも満足しています。
コメント 0件
アルトラパンのモデル一覧
アルトラパンの中古車情報
アルトラパン(2015年6月~生産中)のクチコミ・評価一覧(2ページ目)/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- パガーニ |
- 米国日産 |
- ジャガー |
- タタ |
- プリムス |
- ハマー |
- アパル |
- サンヨン |
- ポンテアック |
- アバルト |
- ケータハム |
- トミーカイラ
◆車種からカタログを探す
- 960 |
- キャラバンワゴン |
- グランドハイエース |
- カムリグラシアワゴン |
- アコードワゴン |
- サンタナ |
- 25 |
- XD3 |
- C2カブリオレ |
- MRワゴン |
- クロスボウ |
- 944カブリオレ |
- アクティトラック |
- ファントムクーペ |
- SLクラス |
- アルトゥーラスパイダー |
- アイシス |
- ランサー |
- パジェロイオ |
- クレフ
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
- 米国ホンダ エレメント |
- BMW Z3クーペ |
- ダイハツ アトレーデッキバン |
- 日産 スカイラインクーペ |
- ルノー ウインド |
- トヨタ セラ |
- いすゞ ミューウィザード |
- トヨタ カローラクーペ |
- 三菱 ランサーセディア |
- アウディ SQ7 |
- アウディ Q2 |
- マツダ AZ-1 |
- ヒョンデ ユニバース |
- メルセデスAMG GT Sロードスター |
- ランボルギーニ ムルシエラゴ
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- ダイハツ ハイゼットデッキバン |
- フォルクスワーゲン e-ゴルフ |
- トヨタ トヨエース |
- ベントレー アズール |
- フォード フェアレーン |
- ダイハツ テリオスキッド |
- BMW X4 |
- ベントレー コンチネンタルGT |
- ホンダ CR-Z |
- トヨタ ラクティス
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する