| Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- スズキ(新車) >
- アルト >
- アルトの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 1994年11月~1998年9月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

- モデル&グレード
- クチコミ
是非、乗ってみて!
投稿日2017年9月14日

ばたやんさん(東京都)
スズキ
アルト
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
| モデル | 1994/11~1998/9 |
| グレード | 660 Sg |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
新規格軽としては、めっぽう軽いボディ。この時代としては珍しい程明確な「どっかんターボ」。大径タイヤと最低地上高の余裕がもたらす雪道走破性。アルト系とワゴンR系の良いとこ取りな視界と運転姿勢。高速も楽々こなせる余裕のパワー。「これぐらいで普段使いは十分」の室内スース。3ドアKeiならではのサイドウインドーの大きさ、開放感。過給を掛けないよう淡々と長距離走すると20km/Lをマークする燃費。 補強関係に手を入れるとテキメンに楽しさが向上する操縦性。
気になった点
重いバネ下・軽い上屋の組み合わせにより、常に揺すられる乗り心地。パワーとタイヤサイズに負けているシャーシと駆動系。高速で特に感じる空力の悪さ(見た目通りです)。ノーマルだと操のないステアリングフィール。軽い分だけ素直にヤワいボディ剛性。常にどこか内装が鳴いている仕立て・質感の低さ。スズキの伝統・サビに弱く薄く儚いボディ。DOHCの必然性を感じない、6500rpmから苦しくなるエンジン。
総評
「ダメなヒトはダメ」「でも好きなヒトは好きになる」というクルマの典型かと思います。 正直言って安普請の上に豪華装備を盛った感が否めないけれど、イマドキの軽より200kgも軽いボディにエコなど潔くシカトした64psのパワフルなエンジンは「そんなんどーでもいいわ!」と笑っちゃうぐらい楽しいです。「出来は悪いが面白い」・・・今後もうこういう組み合わせの軽自動車は出て来ないでしょうから、クルマ好きには一度乗ってみて欲しいと思います。
コメント 0件
1代目にも、初心者にも。
投稿日2017年9月13日

師匠2号さん(長野県)
スズキ
アルト
総合評価:5
デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:5
特徴
| モデル | 1994/11~1998/9 |
| グレード | - |
| 所有者 | 家族のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
とにかく小さいので街乗りには超最適な車です。またちょっと遠出でも十分に活躍してくれるので 私の様な学生にはちょうどいい車ではないかなと思います。 660ccのエンジンは確かに非力と言えば非力なのですが 高速道路では100km/hは普通に出ますし、街中でも困ることはありません。 燃費も14km/Lを割ったことはありませんので、経済的です。 税金や保険金が安いのも特徴ではないかなと思います。 またエクステリアも今の軽にはない直線を意識したデザインですので 他と違う車に乗ってみたい!なんて思う人にはいいと思います。 私もこのエクステリアには非常に満足しています。
気になった点
やはり古いので、それなりにボディが疲れているところです。 しかし、現在でも補強パーツなどがヤフオク等に出品されていたりするので それを入れることでかなり改善されます。ボディ剛性を近年の軽自動車と比べるのは間違ってますね。 あと、どうしてもエンジンの非力感は感じてしまいます。 特に3速でアクセルを踏んだ時のパンチの無さはやはりノンターボ軽自動車だというのを実感してしまいます。
総評
免許を取ってまず最初に乗る車としてはもってこいの車ではないかなと思います。 小回りも効きますし、前方&後方視界性も良好なので、運転のし易さは文句ないです。 また、お金が掛からないということも非常にありがたいです。 旧規格の軽自動車はコンピュータに頼る部分が少ないものが多いので(エンジンもキャブですし) この様な車でいろいろ弄って、それから本命の車種を手に入れるための勉強する教材みたいな役割にもなると思います。 ですので、総合評価は5にしました。
コメント 0件
スズキ軽の代表車
投稿日2014年3月10日

フラワーさん(大阪府)
スズキ
アルト
総合評価:3
デザイン:2|走行性:2|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
| モデル | 1994/11~1998/9 |
| グレード | 660 2シーター |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2008/6~ |
| 燃費 | 18km/L |
良かった点
狭い車にはなりますが、小回りが利いて駐車の手間などを考えると、運転下手の私にとっては利便性の高い車ですね。
気になった点
アスファルト以外の悪路などでは、おしりが痛くなるほどで、決して居住性は高いとは言えないと思います。
総評
普段使いには何の問題もなく、小回りが利き、燃費もそこそこいいので、軽の中では良い方の車ではにかと思っています。
コメント 0件
現役で頑張ってます!
投稿日2014年3月8日

ミニスカポリスさん(栃木県)
スズキ
アルト
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:4
特徴
| モデル | 1994/11~1998/9 |
| グレード | 660 ビーム |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 1998/9~ |
| 燃費 | 10km/L |
良かった点
現在も乗り続けてるこの車両の良いところは やはり維持費が1番で、2番目は、わりと壊れないといったところでしょうか。
気になった点
どの車両にも言える事ですが、年重ねるたびに燃費の悪化ですね。 特に最近のエコカーなどは、燃費が昔に比べ格段に良くなっている事が気になります。
総評
普段、通勤や買い物などで使用分には壊れないし 維持費も安く、長く使える車両ですよ。 ただ、やはり最近のエコカーの燃費にはとても及びません。 そこの部分を割り切ればまだ乗れます。
コメント 0件
車は軽で充分だと思います。
投稿日2014年2月18日

ようたんさん(兵庫県)
スズキ
アルト
総合評価:2
デザイン:2|走行性:2|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:-
特徴
| モデル | 1994/11~1998/9 |
| グレード | - |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2002/2~ |
| 燃費 | 22.6km/L |
良かった点
安かったし小回りがきくことです。 税金も安いしちょっとそこまでに乗るのなら、ちょうどいいと思います。
気になった点
特にありませんが若干長時間乗っていると疲れを感じます。
総評
こんなものかなと思います。軽だし。
コメント 0件
愛方
投稿日2014年1月25日

まゆゆんさん(埼玉県)
スズキ
アルト
総合評価:3
デザイン:2|走行性:4|居住性:1|積載性:1|運転のしやすさ:1|維持費:-
特徴
| モデル | 1994/11~1998/9 |
| グレード | - |
| 所有者 | 家族のクルマ |
| 所有期間 | 2009/4~ |
| 燃費 | - |
良かった点
小型な為バックなどの車庫入れなどが簡単でした。免許とりたてなので練習などに使ってます
気になった点
ハンドルなどがブレる。
総評
△
コメント 0件
地味
投稿日2014年1月19日

ハンドルさん(大阪府)
スズキ
アルト
総合評価:2
デザイン:1|走行性:1|居住性:1|積載性:2|運転のしやすさ:2|維持費:3
特徴
| モデル | 1994/11~1998/9 |
| グレード | 660 Se |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
軽自動車なので燃費がよく、経済面で助かりました。
気になった点
車内が狭いので、窮屈でした。
総評
やっぱり車体価格が安いのと税金面、保険などが安い所がメリットで、価格の差がなければ普通車に乗りたいです。
コメント 0件
期待通り
投稿日2013年3月27日

りょくんさん(神奈川県)
スズキ
アルト
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
| モデル | 1994/11~1998/9 |
| グレード | - |
| 所有者 | その他 |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
しっかりとした期待に応える性能を誇り、何でもすることができるのがすごい
気になった点
シックな雰囲気でおとなしめなデザインを好んでいる人にとっては不満が残るかも
総評
ハンドリング性能がしっかりとしており、ラクに運転することが出来るのが良い
コメント 0件
家族の一員。
投稿日2013年3月27日

えふぇくとさん(埼玉県)
スズキ
アルト
総合評価:4
デザイン:5|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
| モデル | 1994/11~1998/9 |
| グレード | - |
| 所有者 | 家族のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
抜群にコンパクト。今のところアルト以上に小回りの利くクルマに乗ったことがありません。
気になった点
後部座席の狭さは相当なもの。子供以外が乗るのには向いていません。
総評
長い間、実家にて私たちの足として活躍してくれした。狭さなどはありますが、思い出深い大好きなクルマです。
コメント 0件
普通
投稿日2013年3月27日

旅芸人さん(東京都)
スズキ
アルト
総合評価:4
デザイン:3|走行性:3|居住性:2|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:4
特徴
| モデル | 1994/11~1998/9 |
| グレード | - |
| 所有者 | その他 |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
運転してみてとても扱いやすい車だと思いました。また、燃費もいいです。
気になった点
車内が少し狭く感じました。あと内装が思っていたほどよくないです。
総評
全体的に運転もしやすく燃費もよく、小回りも効くのでとても気に入っています。
コメント 0件
アルトのモデル一覧
-
21年12月~生産中
気軽に安心して乗れる軽セダン
-
14年12月~21年11月生産モデル
軽量化シャシーが採用され、高い燃費性能を実現
-
09年12月~14年11月生産モデル
優れた環境性能と経済性を実現
-
04年9月~09年11月生産モデル
コストパフォーマーからの脱却したモデル
-
98年10月~04年8月生産モデル
低コストを徹底追求したモデル
-
94年11月~98年9月生産モデル
-
88年9月~94年10月生産モデル
室内の広さが魅力の軽ハッチバック
アルトの中古車情報
アルト(1994年11月~1998年9月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- 米国日産 |
- ランドローバー |
- ルノー |
- プロトン |
- 米国スズキ |
- スマート |
- フォルクスワーゲン |
- スカニア |
- タイトヨタ |
- テスラ |
- サーブ |
- ベクター
◆車種からカタログを探す
- iX |
- キャンターガッツ |
- ボルト |
- ビスタアルデオ |
- SX4 S-CROSS |
- コーティナマーク2 |
- フリースタイル |
- ヴェルファイアハイブリッド |
- ラグレイト |
- i8 |
- ローガン |
- トライベッカ |
- GT |
- 340セダン |
- ティーノ |
- ダイナ |
- X4 |
- デイトナ |
- CTR |
- 1シリーズカブリオレ
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
- プジョー 2008 |
- キャデラック セビル |
- トヨタ ハイエースコミューター |
- トヨタ クラウンエステート |
- マツダ プレマシー |
- アウディ S8 |
- トライアンフ TR-4 |
- スバル サンバーディアスバン |
- ホンダ シビック |
- BMW iX |
- 日産 ティーダ |
- ジネッタ G4 |
- リンカーン ナビゲーター |
- ホンダ アコードインスパイア |
- フェラーリ 412
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- キャデラック コンコース |
- 日産 ムラーノ |
- 日野自動車 スーパードルフィン |
- ルノー アルピーヌ |
- ダイハツ ミゼット |
- ホンダ トゥデイ |
- マツダ アテンザスポーツワゴン |
- いすゞ ガーラミオ |
- ホンダ フリード |
- 光岡自動車 ビュートなでしこ
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
- アルト(1988年9月~1994年10月) |
- アルト(1998年10月~2004年8月) |
- アルト(2009年12月~2014年11月) |
- アルト(2014年12月~2021年11月) |
- アルト(2021年12月~生産中) |
- アルト(2004年9月~2009年11月) |
- アルト(1994年11月~1998年9月)
◆車を売却する
