Car Sensor |
XV 2017年5月~2023年1月生産モデルのカタログ
総合評価
4.5点
- デザイン:4.2
- 走行性:4.3
- 居住性:4.3
- 運転しやすさ:4.5
- 積載性:4.0
- 維持費:3.7
都会的なスポカジスタイルを実現させたSUV
社名をSUBARUに変更して初となる新型車。スバル共通のデザインフィロソフィー、「DYNAMIC&SOLID」を全面採用。街で映えつつ、自然の中にも似合うデザインを両立。広い視界と取り回しの良さ、乗り降りしやすい実用性を兼ね備えた都会的でクールなスポカジスタイルが実現されたクロスオーバーSUV。同社の次世代プラットフォームである、スバルグローバルプラットフォームが採用され、安全性能と走行性能も向上されている。エンジンは最高出力115ps/最大トルク148N・mを発生する1.6L水平対向4気筒と、同154ps/196N・mを発生する2L水平対向4気筒。いずれも自然吸気で、リニアトロニックCVTが組み合わされる(2017.5)
クルマ比較リストに追加済み
フォトギャラリー
基本スペック
全長 ![]() 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 115~154ps |
---|---|---|
燃費(JC08モード) | 15.8~19.2km/L | |
燃費(WLTCモード) |
13.3~15.0km/L
└市街地:9.6~11.5km/L └郊外:13.9~15.5km/L └高速:15.4~16.8km/L |
|
駆動方式 | 4WD | |
排気量 | 1599~1995cc | |
乗車定員 | 5名 |
クルマ比較リストに追加済み
マイナーチェンジ一覧
-
2021年12月~2023年1月生産モデル
中古車平均価格227.6万円
ファブリックシートにシートヒーターを採用
「2.0 e-S EyeSight」と「Advance」に、ファブリックシート+フロントシートヒーターの組み合せが、XVとして初めて標準装備された。また、1.6Lモデルの外板色に「サファイアブルーパール」が新たに設定されている。(2021.12)
-
1.6i アイサイト 4WD
新車時価格(税込) 220万円
-
1.6i-L アイサイト 4WD
新車時価格(税込) 233.2万円
-
2.0e-L アイサイト 4WD
新車時価格(税込) 265.1万円
-
2.0e-L アイサイト スマート エディション 4WD
新車時価格(税込) 270.6万円
-
2.0e-S アイサイト 4WD
新車時価格(税込) 290.4万円
-
2.0 アドバンス スタイル エディション 4WD
新車時価格(税込) 291.5万円
-
2.0 アドバンス 4WD
新車時価格(税込) 295.9万円
-
1.6i アイサイト 4WD
-
2020年10月~2021年11月生産モデル
中古車平均価格214.7万円
スタイリッシュさと、SUVらしさを表現
フロントフェイスやアルミホイールに新デザインが採用され、スタイリッシュさとSUVらしい力強さを感じさせる仕様となった。また、全グレードでサスペンションが改良され、SUVらしいしなやかさとスポーティさの両立が図られた。視界確保をアシストする「フロントビューモニター」がオプションで設定された。(2020.10)
-
1.6i アイサイト 4WD
新車時価格(税込) 220万円
-
1.6i-L アイサイト 4WD
新車時価格(税込) 233.2万円
-
2.0e-L アイサイト 4WD
新車時価格(税込) 265.1万円
-
2.0e-L アイサイト スマート エディション 4WD
新車時価格(税込) 270.6万円
-
2.0e-S アイサイト 4WD
新車時価格(税込) 287.1万円
-
2.0 アドバンス 4WD
新車時価格(税込) 292.6万円
-
1.6i アイサイト 4WD
-
2019年11月~2020年9月生産モデル
中古車平均価格192.8万円
アイサイトツーリングアシストを全車に標準装備
フロントフェイスやアルミホイールの刷新などにより、走りの愉しさを予感させる躍動感を表現。また、ドライバーの運転負荷を軽減する「アイサイトツーリングアシスト」を全車に標準装備するとともに、「アダプティブドライビングビーム」などの先進安全技術も採用。さらに、足回りも見直され、乗り心地とハンドリング性能の両立を実現。(2019.11)
-
1.6i アイサイト 4WD
新車時価格(税込) 220万円
-
1.6i-L アイサイト 4WD
新車時価格(税込) 233.2万円
-
2.0e-L アイサイト 4WD
新車時価格(税込) 265.1万円
-
2.0e-S アイサイト 4WD
新車時価格(税込) 287.1万円
-
2.0 アドバンス 4WD
新車時価格(税込) 292.6万円
-
1.6i アイサイト 4WD
-
2019年10月~2019年10月生産モデル
中古車平均価格163.1万円
消費税の変更により価格を修正
2019年10月1日以降の消費税率(10%)に基づき、価格を修正した(2019.10)
-
1.6i アイサイト 4WD
新車時価格(税込) 217.8万円
-
1.6i-L アイサイト 4WD
新車時価格(税込) 231万円
-
2.0i-L アイサイト 4WD
新車時価格(税込) 255.2万円
-
2.0i-S アイサイト 4WD
新車時価格(税込) 275万円
-
2.0 アドバンス 4WD
新車時価格(税込) 288.2万円
-
1.6i アイサイト 4WD
-
2018年10月~2019年9月生産モデル
中古車平均価格176.9万円
e-BOXER搭載グレード、Advanceを設定
一部のグレードを除き、後退時自動ブレーキシステムが標準装備された。また、2L水平対向NAユニットに電動化技術を加えた、e-BOXERを搭載した新グレード、Advanceが追加設定されている。スムーズで軽快な加速感や高い走破性が実現されており、XVの走りと安心感が高められた。(2018.10)
-
1.6i アイサイト 4WD
新車時価格(税込) 213.8万円
-
1.6i-L アイサイト 4WD
新車時価格(税込) 226.8万円
-
2.0i-L アイサイト 4WD
新車時価格(税込) 250.6万円
-
2.0i-S アイサイト 4WD
新車時価格(税込) 270万円
-
2.0 アドバンス 4WD
新車時価格(税込) 283万円
-
1.6i アイサイト 4WD
-
2017年5月~2018年9月生産モデル
中古車平均価格158万円
都会的なスポカジスタイルを実現させたSUV
社名をSUBARUに変更して初となる新型車。スバル共通のデザインフィロソフィー、「DYNAMIC&SOLID」を全面採用。街で映えつつ、自然の中にも似合うデザインを両立。広い視界と取り回しの良さ、乗り降りしやすい実用性を兼ね備えた都会的でクールなスポカジスタイルが実現されたクロスオーバーSUV。同社の次世代プラットフォームである、スバルグローバルプラットフォームが採用され、安全性能と走行性能も向上されている。エンジンは最高出力115ps/最大トルク148N・mを発生する1.6L水平対向4気筒と、同154ps/196N・mを発生する2L水平対向4気筒。いずれも自然吸気で、リニアトロニックCVTが組み合わされる(2017.5)
-
1.6i アイサイト 4WD
新車時価格(税込) 213.8万円
-
1.6i-L アイサイト 4WD
新車時価格(税込) 224.6万円
-
2.0i-L アイサイト 4WD
新車時価格(税込) 248.4万円
-
2.0i-S アイサイト 4WD
新車時価格(税込) 267.8万円
-
1.6i アイサイト 4WD
クチコミ評価
4.5点
クチコミ件数13件
デザイン
4.2
走行性
4.3
居住性
4.3
運転のしやすさ
4.5
積載性
4.0
維持費
3.7
4
外観も走りも燃費も、欲を言えばキリがないので、バランスの良い車だと思いました。 今後はスバルのストロングハイブリッドに期待ですね。但しもうXVは廃盤になってしまうのが残念…
投稿日:2025/04/08
投稿者:大ちゃんパパさん
4
シティ派SUVで、ドラポジが物語っています。エクステリアは今風で満足。リアランプの形状は好みの分かれるところ。私はデザインで唯一好きになれない。動力性能は普通。エンジン静…
投稿日:2018/01/15
投稿者:トラトラさん
このモデルの中古車
モデル一覧

2017年5月~2023年1月生産モデル
都会的なスポカジスタイルを実現させたSUV
中古車平均価格184.2万円
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆グレードからカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆XVを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。