Car Sensor |
WRXの口コミ・クチコミ・評価・評判|Leさん
- 中古車トップ
- 新車
- スバル(新車)
- WRX
- WRXの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- Leさんの車クチコミ
Leさん(東京都)
投稿日: 2023年3月25日
パッと見は最近の、中身は90年代の車
4点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 3
良かった点
このご時世めったにないハイパワー4ドアMT車。もうWRX STIは出ないそうなので綺麗に乗ればリセールも良さそう。
外車等に比べるとアフターパーツも圧倒的に豊富なので自分好みにカスタム出来ます。
運転するのが楽しくてこの車で通勤すると仕事にも楽しく行けます!
以前乗ってたM4との比較になりますが、車幅も大きくはないので立駐でも停められますし、2リッターなので税金も安いです。
意外な部分ですが、結構トランクが広いです。
気になった点
燃費ですが、ネット見てると下道でリッター7~8というのが多いですが、常に渋滞ぎみの都内で乗るぶんにはリッター4です。
60リッター満タンで250キロほどしか走りません。この前にM4という直6ターボのMT車に乗ってましたが、M4より遥かに燃費は悪いです。
先代と同じEJ20エンジンですがVABは車重もかなりあって重く感じます。
夏場、クーラーが全く仕事をしません。
ブレーキが6ポッドなのでダストが凄いし、18インチ以下のホイールは履けないのでスタッドレスを用意するのにお金がかかります。
フロントリップとリップスカートみたいなやつを付けると、ローダウンしてなくても段差や坂で下を擦ります。
総評
アイドリングストップもクルコンもありません。ステアリングも重いしMTなので渋滞時や坂道は大変です。(純正クラッチだけは軽いです。)
そして今時ガソリンを垂れ流して走るような車。
でも確かにEJ20です。
自分は上記は気にならないので大切に乗り続けます。(ガソリン高いから燃費だけはもう少しどうにかなってくれたらいいのに。)
特徴
- スポーツ
- 加速
- 荷室広
- メーカー
- スバル
- モデル
- 2014/8~2021/11
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 5km/L
- 車種
- WRX
- グレード
- STI 2.0 タイプS 4WD
- 所有期間
- 2020/10~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:42
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆WRXを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。