| Car Sensor |
WRXの口コミ・クチコミ・評価・評判|しんくんさん
- 中古車トップ
- 新車
- スバル(新車)
- WRX
- WRXの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- しんくんさんの車クチコミ
しんくんさん(東京都)
投稿日: 2017年5月24日
だれもが車を運転することの喜びを感じることができる車です。
5点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 5
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 3
良かった点
300馬力を超える性能、低速域からのトルクが、運転者の気持ちを盛り上げてくれます。少し直径の小さなステアリングで、握ったときの感触は非常に手になじみ、緊急回避などもクイックに反応できます。後部座席は前方に倒すことでトランクルーム内と直結され、ゴルフバッグなども3つ以上積むことができます。シートはすべてアルカンターラ(スエード調人造皮革)を使用しており、質感は非常によく、こだわっています。
気になった点
ビルシュタインダンパーを搭載したこの車は、少し固めの仕様ですので、搭乗者の快適さは少し失われがちです。運転席、助手席ともにパワーシートで空間は広くとれますが、後部座席は狭い設計になっています。
総評
だれもが車を運転することの喜びを感じることができる車です。300馬力を超える性能、低速域からのトルクが、運転者の気持ちを盛り上げてくれます。坂道、コーナー、直線すべてにおいて不満を感じさせません。少し直径の小さなステアリングで、握ったときの感触は非常に手になじみ、緊急回避などもクイックに反応できます。普段は街乗りをメインとしておりますが、ビルシュタインダンパーを搭載したこの車は、少し固めの仕様ですので、搭乗者の快適さは少し失われがちです。しかし、この快適さを犠牲にした反面、高速道路のつなぎ目や段差などではフワフワした感じがなく、車の揺れもおさまりが良いです。運転席、助手席ともにパワーシートで空間は広くとれますが、後部座席は狭い設計になっています。後部座席は前方に倒すことでトランクルーム内と直結され、ゴルフバッグなども3つ以上積むことができます。
通勤の往復50km程度の走行で実燃費12.5km/lです。ハイオク仕様ですので、燃料費はかかりますが、300馬力を超えるパワーのある車にしては、燃費はかなり良いほうだと感じます。納車から2年で45,000km走行しましたが、10,000kmあたりの燃費は、最高で14.3km/lを出したこともあります。アクセルワークに気を付ければカタログ値以上の走行燃費を記録することができました。高速運転時は、さらに燃費があがり16km/l以上も出ますので、非常に燃費性能も高い車だと感じました。
シートはすべてアルカンターラ(スエード調人造皮革)を使用しており、質感は非常によく、こだわっています。シートの幅が、細身の自分にとっては大きくて左右のホールド感があまりないように感じます。また、全ての窓ガラスに紫外線99%カットガラスを使用していますので、女性への日焼けへも考慮されています。
STIパーツのフロント、サイド、リアスポイラーをオプションにて装着しました。段差などで擦るのが怖かったのですが、フロントスポイラーを擦る前に、オイルパン下のアンダーカバーが車の最低地上高になっちるため、そこをよく擦ります。そのため、コンビニの入り口など斜めになっているところへの入庫はできるだけ避けたほうが良いと思います。
2000ccのターボにより、オーバーシュートで1.53kgf/cm2までかかりました。単純計算で2000+2000×1.53=5500ccもの排気量を備えていることになります。瞬間的に欧州の大量排気車なみのパワーがでますが、オーバーシュート後は、コンピュータの制御によりブースト圧は下がり気味になります。
特徴
- ラグジュアリー
- 押し出し
- ハンドリング
- 加速
- 荷室広
- メーカー
- スバル
- モデル
- 2014/8~2021/11
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- WRX
- グレード
- S4 2.0GT アイサイト 4WD
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:25
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆WRXを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。