Car Sensor |
スバル ヴィヴィオビストロの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
クチコミ・評価一覧

62件
恋人
投稿日:2018年4月14日
すーぎさん(埼玉県)

5
デザイン:5
走行性:4
居住性:3
積載性:1
運転しやすさ:4
維持費:1
- スポーティ
- 加速が良い
- 小回りが利く
- 燃費が良い
モデル | 1995/11~1998/9 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2017/1~ |
燃費 | 15km/L |
良かった点
デザインと走りのアンマッチが好き。可愛い見た目でよく走るいい車。20年前の車で、内装は正直良くないと思う。でも、そこも含めて全部好き。
気になった点
古い車だから部品が…
総評
大好き
スバルの中のキングオブクラッシックカーです!
投稿日:2017年9月15日
たかじろうさん(神奈川県)

3
デザイン:4
走行性:3
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:4
- カジュアル
- 小回りが利く
モデル | 1995/11~1998/9 | グレード | 660 |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 1999/5~2001/8 |
燃費 | 13km/L |
良かった点
・当時の軽自動車の中でも、拘りを持ったクラッシックでオシャレな外観やボディー剛性と所有者を、楽しませてくれる軽自動車である。 ・軽自動車といえば、女性をイメージするが、オシャレな外観もあり、男性の人が乗っても違和感の無いところ。 ・同年代の軽自動車の中では、サスペンションがしっかりしていて、乗り心地も安定している。 ・同年代に開発された軽自動車の中でも、走リは良かったと思います。
気になった点
・内装がチープで、よく言えばシンプルな所かなと思います。また、やはり軽自動車という事で高速道路や坂道などは、パワー不足を感じることも多々ありますが、これは当時の技術からしても仕方ないことだと思います。 ・外装がやや弱いところがあるかなと思います。 ・やはりというか、さすがに大人4人が乗るとさすがに厳しいです。
総評
スバルのの軽自動車といえば、「え!?」となることかと思いますが、このヴィヴィオは随所に拘りを見せてくれる軽自動車です。 今でも、たまに街中で見かけたりもしますが、しっかりメンテナンスされた車が多く、長年ファンに愛されている車なんだなぁと思います。 近くのスーパーやコンビニまで、1人で出かけるのに凄くオシャレで適した車だと言えます。 条件が合えば、また所有したい車の一つです。
いい意味で見た目に騙される
投稿日:2017年9月13日
クロロさん(福岡県)

3
デザイン:5
走行性:5
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:4
- カジュアル
- 小回りが利く
モデル | 1995/11~1998/9 | グレード | 660 L |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 1998/4~1999/3 |
燃費 | - |
良かった点
さすがに今となっては室内は狭く車体の安定感もありませんが、当時の軽自動車としては、とても乗り心地がよかったように記憶しています。特に、私が乗っていたのはMT車だったのですが、1~3速ぐらいまではとても加速がよく、軽だからといって出遅れるようなこともありませんでした。また、当時はこの手のクラシックな外観がブームだったこともあり、周りからの評判も上々でした。
気になった点
当時は気になる点は全くありませんでした。しいて言うなら、新古車で購入して、最初の3000キロまではエンジン音や加速がとても悪く残念に思っていましたが、3000キロを超えたあたりから気持ちがいいエンジン音と加速に変化しました。 現在の軽自動車は、室内も広く車体も大きいので、さすがに今乗るとなると、その社内の狭さや車のブレなどは気になるかもしれません。街乗りの足として割り切るのであれば、小回りが利いていいかもしれません。
総評
新古車という割と新しい時期に購入したので、エンジンが慣れてからはとても乗り心地がよく、当時の軽自動車の中ではトップクラスだったと思います。当時はまだトヨタの資本も入っていなかったと思いますが、さすがはスバル360を世に出した会社だなといった感じでとても満足できるものでした。
見るだけで楽しくなる車
投稿日:2014年3月12日
ミッチーさん(熊本県)

4
デザイン:5
走行性:3
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:5
- 小回りが利く
モデル | 1995/11~1998/9 | グレード | 660 |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2006/10~ |
燃費 | - |
良かった点
外観がクラシックなスタイルでカッコいいです。内装もウッド調で外見との統一感があり、乗ってて楽しくなります。小さいですが、5ドアで後部座席も乗り降りが非常に楽です。
気になった点
荷物を積むには小さいです。身長180cm超える背の高い人には向かないです。
総評
日常生活での運転にはまったく問題ないです。 遠出にするには少しパワーが足りませんが、ゆったりとしたドライブには十分です。
とっても可愛い
投稿日:2014年3月11日
たっくさん(兵庫県)

4
デザイン:5
走行性:3
居住性:2
積載性:2
運転しやすさ:5
維持費:4
- ハンドリングが良い
- 小回りが利く
- 燃費が良い
- 信頼性が高い
モデル | 1995/11~1998/9 | グレード | 660 シフォン 4WD |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2007/12~2014/1 |
燃費 | 17km/L |
良かった点
まずレトロチックなデザインが良い パートタイムの4WDだったので雪でも楽チンでした
気になった点
小さい車なので積載はイマイチ 大柄な人が乗ったら後部はかなり狭い
総評
ルックスが気に入ったら買うべし
マニア御用達?
投稿日:2013年6月12日
ともぞ~さん(埼玉県)

4
デザイン:3
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:4
- 小回りが利く
- 視界が広い
モデル | 1995/11~1998/9 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | その他 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
変わった外見?でもの凄く目立ちます(笑) 今の軽よりかなり小さいから運転は楽ですよ!
気になった点
街乗りではあまり使わない領域でパワーが出るのが不満と言えば不満かな?
総評
今回は代車でしたが、いろいろ手を入れたくなるクルマです!
ネコみたいな可愛さ
投稿日:2013年3月31日
twpさん(大阪府)

4
デザイン:3
走行性:4
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:5
- カジュアル
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 小回りが利く
モデル | 1995/11~1998/9 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2011/8~ |
燃費 | 10km/L |
良かった点
あまり見かけない(目立つ?)、スポーティさ、カジュアルさが気にいってます。
気になった点
年式だけに、足回りなど、やや駆動系が気になります。
総評
年式ふまえて、満足度は高いです。
レトロ可愛い
投稿日:2013年3月30日
レトロレトロさん(秋田県)

5
デザイン:5
走行性:3
居住性:2
積載性:1
運転しやすさ:4
維持費:2
- 小回りが利く
モデル | 1995/11~1998/9 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | その他 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
レトロなデザインが可愛くて一目惚れ(o^^o) 私のは、レッドカラーで、とにかくかわいくかわいく!! ちっちゃい車だから小回りもきくし女性向きの車だと思います 内装もレトロ
気になった点
内装レトロで可愛いけどジュースホルダーが(笑)悲しい事に
総評
狭いけど可愛い車ですよ
愛人
投稿日:2013年3月30日
ゆうふぁんさん(秋田県)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:-
- 荷物が載せやすい
モデル | 1995/11~1998/9 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | その他 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
コンパクトボディなので、小回りがきくなぁといった印象がありました。
気になった点
これといって、マイナス面がないので、オススメな一台なのではないかと思います。
総評
個人的には、とても総合点が高い車だなぁという印象がありました。
惜しい一品
投稿日:2013年3月29日
愛書さん(愛知県)

3
デザイン:4
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:4
- カジュアル
モデル | 1995/11~1998/9 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
フロントグリルのデザインはいい意味で日本車らしからぬ高評価。 デザイン性の割には価格もおさえめで良い。
気になった点
フロントとバックデザインは上々。それだけに、内装と横からのフォルムが残念すぎる。 角なら角、丸なら丸で徹底した方がよかった。この点だけは日本車風味が残っている。
総評
求めている方向性は非常に共感できるが、徹底し切れていないのが残念。
ヴィヴィオビストロのモデル一覧
-
ヴィヴィオのミニ風モデル
ヴィヴィオビストロの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆ヴィヴィオビストロを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。