| Car Sensor | 
プレオプラスの口コミ・クチコミ・評価・評判|getasanさん
- 中古車トップ
- 新車
- スバル(新車)
- プレオプラス
- プレオプラスの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- getasanさんの車クチコミ
getasanさん(愛知県)
投稿日: 2025年8月1日
車が生活の中心である。
4点
- デザイン:
- 3
- 走行性:
- 3
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 3
- 維持費:
- 3
良かった点
TFTマルチインフォーメーションデイスプレイがパソコン並みの多機能ぶりを発揮し、オドメーター、トリップメーター、時計、外気温、平均燃費、発電状態、エコリーフ(エコドライブの度合いを判定)、航続可能距離、今回燃費、警告メッセージ(システム作動や異常をメッセージ表示)、さらに点検日、オイル交換・タイヤローテ時期まで表示可能。
車の管理をこのデイスプレイが担ってくれるので、非常に助かるとともに、軽にこんな時代が来ていることに驚き【前車R2に21年半乗っていたので、時代に取り残されていた感があった。】                                  
気になった点
上記の便利な機能も、取説片手に覚えるのには、年寄り(75)には一苦労させられた。もう少しシンプルにしてもらいたい。走りは、前車R2(4気筒DOHC,4独サスペンション)のほうがさすがにダイレクト感(サス、ハンドリングとも)があり、操縦感があって、プレオプラスはふんわりと乗っている感じで、まだ乗りなれない。
総評
軽自動車も、ホンダN360が最初の車、次がミニカ70、そしてカリーナ1400、コロナ2000GT、シャレード、ファミリアHB、いすゞジェミニディーゼ、インプレッサカサブランカ、R2と乗り継ぎ、今回のプレオプラスで最後かな。大事に無事故で(スマアシⅢと、コーナーセンサーの世話に)カースタイルを楽しみたい。そんな感じで年寄には良い選択かな。
特徴
- カジュアル
- ハンドリング
- 室内広
- 乗心地
- 小回り
- 見切り良
- メーカー
- スバル
- モデル
- 2017/5~生産中
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 17.6km/L
- 車種
- プレオプラス
- グレード
- 660 L スマートアシスト
- 所有期間
- 2025/7~2025/7
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:1
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
プレオプラスのモデル一覧
- 
										
										新骨格による軽量化と最新の安全装備を採用 
- 
										
										優れた機能性と経済性を備えた軽ハッチバック 
プレオプラスの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆プレオプラスを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。
 
               
               
			 
												