| Car Sensor |
スバル プレオの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧21ページ目
- 中古車トップ
- 新車
- スバル(新車)
- プレオ
- プレオの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 21ページ目
クチコミ・評価一覧
271件
気軽に運転出来る車
投稿日:2013年2月11日
まぁさん(岐阜県)
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:-
- カジュアル
- 加速が良い
- 小回りが利く
- 視界が広い
- 燃費が良い
| モデル | 2010/4~生産中 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
プレオは見た目が可愛いです。小回りが利くため、どこへでも気軽に行くことが出来ます。燃費が良い点も好感が持てました。
気になった点
登り坂ではエンジンがうるさくなります。また、悪路には弱そうです。
総評
運転しやすい良い車です。維持費が安く済む点も評価出来ます。
真面目な軽
投稿日:2013年2月11日
おっさんさん(徳島県)
3
デザイン:3
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:-
- カジュアル
- 乗り心地が良い
- 視界が広い
- 見切りが良い
| モデル | 1998/10~2010/3 | グレード | 660 LM マイルドチャージ |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 試乗車 | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
スバルお得意のCVTのおかげで、スムーズな加速が気持ち良かった。 軽自動車の中では、乗り心地が上等クラスと感じた。
気になった点
マイルドチャージという過給器付きエンジンだったが、それほどのパワーは感じなかった。
総評
富士重工が真面目に造った軽自動車だと思うが、現在はダイハツ製になってしまい、スバルが生産していないのが残念。
いけてます。
投稿日:2013年2月11日
れもんさん(広島県)
5
デザイン:5
走行性:4
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:5
- カジュアル
- 乗り心地が良い
- 小回りが利く
- 燃費が良い
| モデル | 1998/10~2010/3 | グレード | 660 A |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2012/4~ |
| 燃費 | - |
良かった点
以前は燃費悪くガソリンもハイオク、といったとてもコストのかかる車に乗っていましたが、この車にかえて、燃費の良さを痛感してます。ハイブリッドならもっとすごいんでしょうが。
気になった点
特にありません。
総評
良いです。乗り続けます。
走り以外の性能は無視(笑)
投稿日:2013年2月11日
susieさん(栃木県)
3
デザイン:1
走行性:3
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:4
- カジュアル
- 収納が多い
- 荷物が載せやすい
- 小回りが利く
| モデル | 1998/10~2010/3 | グレード | 660 LS |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2000/3~ |
| 燃費 | 12km/L |
良かった点
当時の車にしては荷物がたくさん積めた事と、室内がすっきりしていること。 意外とよく走るかな。
気になった点
運転音がうるさい。室内にいても家の車が帰ってきたのがすぐに分かる。 お隣さんもすぐ隣に停めているのにぜんぜん分からない。
総評
音がうるさいのが気にはなりましたが、車の基本はよく走る事だと思っているので、まあ悪くは無い車です。 ただ、当時でもレアなカセットが使える車で、そこは大きくマイナスでした。 もうすぐ手放すのですが、一度も使わずに終わりそうです。
スバルの軽
投稿日:2013年2月11日
目玉イヌさん(愛知県)
4
デザイン:4
走行性:3
居住性:2
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:4
- 小回りが利く
- 見切りが良い
| モデル | 1998/10~2010/3 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2000/7~2005/5 |
| 燃費 | - |
良かった点
いまの軽自動車の価格からすれば非常に安かったこと。その割に装備も結構ありました。
気になった点
広くはなかったです。
総評
いま思えばすごく狭い車ですが、当時は軽自動車なのでこんなもんだろう、とあまり気になりませんでした。あんがい加速も良くてよく走る車です。
みに
投稿日:2013年2月11日
まいさん(北海道)
3
デザイン:3
走行性:3
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:3
維持費:-
- カジュアル
- 乗り心地が良い
- 視界が広い
| モデル | 2010/4~生産中 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
低重心になったことでどんな立体駐車場にでも対応していることですね。
気になった点
性能としては、ハンドリングの悪さが気になると思いました。
総評
燃費の良さや維持費の安さが魅力的だと思います。
運転しやすい車
投稿日:2013年2月11日
チェロチェロさん(岐阜県)
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:4
- カジュアル
- ハンドリングが良い
- 悪路に強い
- 小回りが利く
| モデル | 1998/10~2010/3 | グレード | 660 L タイプS 4WD |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2012/2~ |
| 燃費 | 12km/L |
良かった点
デザインもカッコよく、軽ならではの操作性の良さはいいなぁと思います。
気になった点
内装は他の軽自動車と比べてみると、シンプルというか、チープな感じもするというか、 ちょっと物足りない気もします。 あとは4WDとはいえ、もう少し燃費よく頑張ってほしいところ。
総評
悪くはないが、抜群によいわけでもない。けど、値段相応に頑張ってくれているとは思います。
スピードの出る軽自動車です
投稿日:2013年2月10日
nekochaさん(愛知県)
4
デザイン:3
走行性:4
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:4
- カジュアル
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 乗り心地が良い
- 小回りが利く
- 燃費が良い
| モデル | 1998/10~2010/3 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
軽自動車の割にスピードが出て、加速も良く運転しやすい車でした。室内も広めで狭苦しさは感じませんでした。
気になった点
他の軽自動車に比べて価格がちょっと高めだったと思います。当時、小型乗用車よりも高かったです。
総評
軽自動車にスピード感を求める方にはオススメです。小回りも利き運転しやすいですし、男性にも満足できる走りをする車です。
色々な要素がある軽
投稿日:2013年2月10日
えびちゃんさん(長野県)
4
デザイン:3
走行性:4
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:-
- カジュアル
- 室内が広い
- 小回りが利く
| モデル | 2010/4~生産中 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
見た目の割に中が広く、軽自動車の割には馬力もあります。
気になった点
荷物をあまり積めないのと、少しうるさく感じるのが気になりました。
総評
バランスやコストパフォーマンスは良い一台だと思いました。
気軽に乗り出せ通勤や近場の移動には充分な車
投稿日:2013年2月10日
akさん(長野県)
3
デザイン:3
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:3
- 小回りが利く
| モデル | 1998/10~2010/3 | グレード | 660 RSリミテッド 4WD |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2011/12~ |
| 燃費 | 11km/L |
良かった点
普通車からの乗り換えなので維持費が大分安くなった所。駐車スペースが狭いので余裕が出来た事。
気になった点
cvtの発進時からの滑りが長く気持ちが良くない。燃費が悪い。
総評
どの軽自動車にも言える事だと思いますが、車体が小さく気軽にさっと乗り出せる点が良いと思います。 せっかくスーパーチャージャーでパワーがあるのですが発進時のcvtの滑りによるエンジンの唸りとマフラーの五月蝿さであまり踏み込みたくないです。
プレオのモデル一覧
-
ハイト系ワゴンから一転、コンパクトハッチバックに変身
-
直4エンジンやCVTなど豪華な装備を搭載
プレオの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆プレオを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。