| Car Sensor | 
レガシィアウトバックの口コミ・クチコミ・評価・評判|Tomoさん
- 中古車トップ
- 新車
- スバル(新車)
- レガシィアウトバック
- レガシィアウトバックの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- Tomoさんの車クチコミ
Tomoさん(福岡県)
投稿日: 2017年9月15日
今後乗り換えることが合ってもこれより良い印象の車は会えない
4点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 5
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 2
良かった点
オールラウンドAWD走行で怖い思いをしたことがない。勿論雪道はスタッドレスタイヤです
また通常のレガシィに比べ最低地上高が高いのでちょっとした段差でも当たらずに済みます。
何より後のレガシィアウトバックよりサイズも小さく小回りも歴代レガシィで最小なのも良い
サッシュレスドアも狭い場所で乗り降りするときに便利
NAエンジンのEJ20に対して2500ccな分低速からのトルクも有りまた一部の保険会社では車両型式BP5でターボもNAも一緒に括られる保険料もBP9単独なため不快な思いをせずに済む
気になった点
残念なことは燃費です。2500ccAWDでは特に悪いわけでは有りませんが最近のHV車と比べるとね比較しちゃダメなんですけどね
またダッシュボードが経年劣化で加水分解するのも良くないです
DOPナビは高いだけでポンコツ特に液晶のバックライト劣化がヒドイ設計者と品管出てこい
リアウイングの塗装劣化もヒドイ品管出てこい
総評
20万km近くになっても大きな故障もなく良い車です。
2017年現在スペック的には最近の車に劣りますがAWD性能は今の車に劣ってません
また無駄に肥大化最近の車に比べ見切りも良く取り回しも良いです。
最近の車は安全性の為か左右ドアが高くなりドアガラスサイズが異様に小さく圧迫感が大きいです。それに対して窓ガラスが広く開放感があります安全性についてはOPでサイドエアバッグ選んで良かった
悔やんだのはOPでレーダークルーズか1年後に出たアイサイトVer1.0選べたら良かったぐらいです。
サッシュレスドアの乗り降りのしやすさ特に今の横幅がデカくなったスバルに再度採用してもらいたい
特徴
- 走破性
- 荷室広
- 積載が楽
- 視界広
- 見切り良
- 信頼性
- メーカー
- スバル
- モデル
- 2003/10~2009/4
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 8.9km/L
- 車種
- レガシィアウトバック
- グレード
- 2.5 i 4WD
- 所有期間
- 2007/2~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:89
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
レガシィアウトバックのモデル一覧
- 
										
										新世代「アイサイト」が備わる、クロスオーバーSUV 
- 
										
										6代目レガシィのクロスオーバー 
- 
										
										よりアグレッシブな内外装が与えられたSUVモデル 
- 
										
										海外での呼び名を襲名したSUVモデル 
レガシィアウトバックの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆レガシィアウトバックを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。
 
               
               
			 
												