Car Sensor |
レガシィアウトバックの口コミ・クチコミ・評価・評判|kannoannoさん
- 中古車トップ
- 新車
- スバル(新車)
- レガシィアウトバック
- レガシィアウトバックの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- kannoannoさんの車クチコミ
kannoannoさん(京都府)
投稿日: 2017年9月13日
お買い得だった
5点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 5
良かった点
外観:とても気に入っています。以前よりも車体が大きくなり,もう別車種という感じです。色は白にしたので,ホイールアーチを付けてみました。また,侍プロデュースなどから販売されているドアノブカバーやリヤリフレクターカバー,リアエンブレム下カバー等,あまり下品にならない程度にカスタムしてみました。いずれもディーラーにお願いして付けてもらいましたが,意外と好評のようで,ディーラーの方や来店していたお客様から問い合わせがありました。
乗り心地:サスが固いとか,ゆすられ感が大きいとかはあまり感じません。ああ久しぶりのレガシィだぁと感じた部分でもあります。また,シートは大きく,シートポジションも細かく設定できるので,そこは大きく進化したなと思います。シートメモリーがあることもうれしいところです。
気になった点
内観:アイボリーカラーにしました。シートの色は思ったより白かったです。レザーシートの質感は,みなさんのおっしゃっているとおり,それほど高い感じはしませんが,汗でむれるという感じもなく良好です。収納が少ないのはわかっていたので,コンソールボックスの中を小分けできるよう100円ショップで小物入れを購入しました。カーゴルーム下の収納は大きく,工具類はそこにしまっておけるので,見た目もすっきりしています。
エンジン性:
アイドリングストップ時からのエンジン再開時は思ったよりショックがあります。少し気になっているところなので,アイドリングストップ機能をOFFにしています。エンジン自体のフィーリングはとてもよいです。
総評
久しぶりの新車購入だったことや,納期が長かったこともあって,じっくりオプションを選ばせていただきました。というかオプションの多くはAftermarket品で,自分が気に入ったものをインターネットで購入し,ディーラーで付けていただきました。
特徴
- ハンドリング
- 加速
- 乗心地
- 信頼性
- メーカー
- スバル
- モデル
- 2014/10~2021/9
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- レガシィアウトバック
- グレード
- 2.5 リミテッド スマート エディション 4WD
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:20
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
レガシィアウトバックのモデル一覧
-
新世代「アイサイト」が備わる、クロスオーバーSUV
-
6代目レガシィのクロスオーバー
-
よりアグレッシブな内外装が与えられたSUVモデル
-
海外での呼び名を襲名したSUVモデル
レガシィアウトバックの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆レガシィアウトバックを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。