Car Sensor |
スバル レガシィツーリングワゴンの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧44ページ目
クチコミ・評価一覧

515件
もはや生ける伝説
投稿日:2013年2月7日
akkina567さん(岡山県)

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:3
- スポーティ
- 加速が良い
- 悪路に強い
- 室内が広い
- 荷室が広い
- 荷物が載せやすい
モデル | 2003/5~2009/4 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
レガシィと言えばこのツーリングワゴンですが、もうネーミングからしてカッコよさに溢れています。岡山県から九州まで友人の車で出かけたのですが、NAのエンジンでも高速道路の走行に何の不満も感じません。ボクサーエンジンのパワーは凄いの一言です。
気になった点
ワゴンというネーミングが付いているのでかなり広いと思われがちですが、荷室の広さの割に後部座席が広いと感じません。荷室は抜群に広いですね。
総評
スバルを代表する車で、長年に渡って同社を牽引しているある種伝説的な車です。車にもいろいろありますが、私が運転した車の中では最高ランクの満足感があります。
ツ-リングワゴンという言葉を一気に広めた車。
投稿日:2013年2月7日
oyajiのくるまさん(埼玉県)

4
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:4
- 室内が広い
- 乗り心地が良い
- 荷室が広い
- 荷物が載せやすい
モデル | 1989/2~1993/9 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | その他 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
初代レガシ-ツ-リングワゴンです。居住性は良いですね。後席でも広々してました。 5ナンバ-サイズで取り回しも楽です。
気になった点
驚いたのは、燃費の悪さ。走っていてどんどん燃料計の針が動いていくのが分かるくらい悪いです。このエンジンの特徴なんですかね。
総評
室内もいろく荷物もたくさん詰めて、乗り心地はいいです。 燃費さえ良ければ買ったかも知れません。
人生のお助け人
投稿日:2013年2月7日
ししとうさん(長野県)

4
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:3
- スポーティ
- 加速が良い
- 収納が多い
- 荷室が広い
- 荷物が載せやすい
モデル | 2003/5~2009/4 | グレード | 2.0 R Bスポーツ 4WD |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2006/3~ |
燃費 | 11.5km/L |
良かった点
1.加速が滑らかで、加速が気持ちがいい。 2.ターボではないが、坂道、高速道路では十分なトルクがある。 3.ターボより多少ながら長距離では、燃費がいい。 4.今では古いですが、ブラックフェイスメーターが特別装備でついている。 5.ラゲッジが広いので、荷物も楽に入る。 6.AWDなので、雪道には威力を発揮して、とても安心して冬も走れる。高速道路でも安定性がいいので、疲れない。
気になった点
イモビライザーがGTでは標準でしたが、ついてなかった。 NA(ノンターボ)なのに、ガソリンはハイオク使用。なので、ガソリン代が高い。 物入れが少ないGTでは、メガネボックスが標準なのに、ついてない フロントグリルが、経年とともに剥げてくる。
総評
全体的にはとても気に入ってます。ただ、ハイオク使用という事で、このご時世ですので、懐は痛いです。でも、遠いドライブするにはとても楽しいです。ターボやスポーツカーのように、きびきびした走りは期待できませんが、普通に安定した運転ができるので運転していても楽しい。 刺激的な方がいいなら、間違いなくターボをオススメします。ターボはいらないけど、それなりにトルク(加速感)が欲しい人は選んでいいと思います。
70点
投稿日:2013年2月7日
ヨウスケさん(千葉県)

3
デザイン:2
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:2
- カジュアル
- 押し出しが強い
モデル | 1993/10~1998/5 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | その他 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
運転していて、高速道路のカーブでもスムーズに走れるとことが良かったです。
気になった点
下り坂のカーブで少々ふらつくところが気になりました。
総評
トータルとしてバランスがとれています。安定して走れると思います。
スバルの顔的存在
投稿日:2013年2月7日
香川さん(福岡県)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:3
- スポーティ
- 加速が良い
- 乗り心地が良い
- 荷室が広い
モデル | 2003/5~2009/4 | グレード | 2.0 GTリミテッド 4WD |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
足回りがしっかりしてるので、乗り心地が良いそうです。
気になった点
仕様がない事ですが、燃費が良くないそうです。
総評
走りが良く、車内が広くて荷物がたくさん積めるオールマイティな車だそうです。
走ることを満喫できそう
投稿日:2013年2月7日
やふあゆさん(滋賀県)

4
デザイン:4
走行性:5
居住性:3
積載性:4
運転しやすさ:3
維持費:-
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 荷室が広い
モデル | 2009/5~2014/10 | グレード | 2.0 GT DIT 4WD |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
こわくて引いてしまうくらい、加速がいいです。いとこの車をちょっとだけ運転させてもらったのですが、ちょっと走って交代してもらったくらい、よく走りました。スーパーへの足がわりの車しか運転しない私には、乗りこなせそうに無いです。モードがいろいろあったり、やたらと運転席が広かったりで、慣れればすごい楽しい車だと思います。スタイルもとてもかっこいいです。見た目よりは車庫入れもバックもしやすいです。
気になった点
大きすぎて左側のサイドが見にくくてこわい。加速がすごすぎてこわい。大きいからスタートのときのハンドルが重たい。価格が高そう。
総評
走るのが好きな人にはたまらない車だと思います。加速がよいし、高速運転もラクそうです。あと、スタイルがよくて室内が広く、後ろに荷物もたくさん積める。インパネ部分もすっきりしていて、できる車、という印象
素敵
投稿日:2013年2月7日
アンパンマンさん(埼玉県)

3
デザイン:4
走行性:3
居住性:2
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:-
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 乗り心地が良い
モデル | 2009/5~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
ハンドリングが、よいです。以前よりイメージが、大人のイメージにかわり、年輩の方にも愛用者増えていると思う。
気になった点
燃費はあまりよくないですよね。当然小回りはききません。
総評
ずっと、人気のある車種ですので、これからも売れるでしょうし私も購入したい車の1つです。やはり見た目が素敵。
一度は乗ってみてほしい車
投稿日:2013年2月7日
猛さん(東京都)

4
デザイン:5
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:3
維持費:-
- スポーティ
- 加速が良い
- 荷室が広い
- 荷物が載せやすい
モデル | 2009/5~生産中 | グレード | 2.5 GT 4WD |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
加速が良く安定した走りをしてくれます。悪路にも強く、荷室も広いのでアウトドアに最適。
気になった点
燃費が悪いですね。内装もチープな感じがしてちょっと残念。
総評
運転性能が良いので、走りが好きな方にはお勧めではないでしょうか。あとアウトドアが好きな方は、週末こいつで行っちゃうって感じで良いと思います。友人がそれで結構堪能しています。
パワーがある
投稿日:2013年2月7日
金棒さん

3
デザイン:4
走行性:3
居住性:3
積載性:4
運転しやすさ:3
維持費:4
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
モデル | 2009/5~2014/10 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | その他 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
室内がひろく感じて内装も高級感があります。 馬力があるので加速に対して比較的燃費がいいように思います。
気になった点
パワーがあるので燃費はあまり良くは無いです。 走行性能が高いのでスピードが出てしまいます。
総評
アウトドアには最適で荷室が広く旅行の際も荷物の積み込みに困らない。 加速性能も良く坂道でストレスを感じる事が無いです。
かっこよく、運転を楽しみ、アウトドア仕様な車
投稿日:2013年2月6日
かずさん(奈良県)

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:4
維持費:3
- 加速が良い
- 悪路に強い
- 乗り心地が良い
モデル | 2009/5~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
友人が買った新車を運転させて貰いました。今まで軽自動車しか運転したことがなかったので、加速や悪路(急な坂道や砂利道)に強いことが印象に残りました。荷室が広々として、アウトドア用品の積載も出来るところが気に入りました。
気になった点
車体が長のでコーナリングが少し難しかったですが、すぐ慣れそうだと思いました。
総評
4WDなので馬力があり加速もよく、運転が楽しい車でした。車内の雰囲気もかっこよく広々として、居心地が良かったですし、タイヤの振動も伝わらず意外と静かでした。
レガシィツーリングワゴンのモデル一覧
-
ゆとりある居住空間を確保するためボディを拡大
-
走行性能を向上を狙い3ナンバー化
-
2Lミドルクラスのワゴンの大ヒットモデル
-
レガシィ人気を不動にしたモデル
-
バンから脱却しワゴンブームを作った
レガシィツーリングワゴンの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆レガシィツーリングワゴンを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。