Car Sensor |
レガシィツーリングワゴンの口コミ・クチコミ・評価・評判|akira-coreさん
- 中古車トップ
- 新車
- スバル(新車)
- レガシィツーリングワゴン
- レガシィツーリングワゴンの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- akira-coreさんの車クチコミ
akira-coreさん(奈良県)
投稿日: 2017年9月15日
ツインターボで4WDは最強
4点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 3
- 維持費:
- 3
良かった点
社会人になってから初めての車でした。東京へ転勤したので、良く関西と関東を往復していました。おかげでわずか3年弱で10万キロ走りましたが、ツーリングワゴンの名前通りツーリングが楽しかったです。ツインターボの加速、HKSのマフラーから出るボクサーエンジンの音、ビルシュタインの足回りなど、とても運転が楽しかったです。
気になった点
仕方ないですが、とにかく燃費が悪い。ハイブリッドが全盛の今には想像もできないぐらい悪かったです。しかもターボなのでハイオク仕様。
足回りは硬めにしていたので、同乗者からは乗り心地が最悪だと言われました。
故障も多く、最後はコンピューターがおかしくなって、マフラーから黒い煙が出ていました。
総評
アルミホイール、マフラー、ターボタイマー、ブースト計、フルエアロなどなかなかいじり甲斐のある車でした。
とにかく運転が楽しく、直線でのフル加速はさすがスバルの4WDです。
ガソリン代やタイヤ代など、維持費はとてもかかりますが、愛着ある車でした。
時代も変わり、もうほとんど街では見かけなく、レガシィもワゴンが無くなり今あるB4も全く面影はありませんが、インプレッサやフォレスターなどスバルの4WDには魅力的な車が多いと思います。
特徴
- スポーツ
- 加速
- 荷室広
- メーカー
- スバル
- モデル
- 1993/10~1998/5
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 8.5km/L
- 車種
- レガシィツーリングワゴン
- グレード
- -
- 所有期間
- 2006/3~2008/12
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:6
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
レガシィツーリングワゴンのモデル一覧
-
ゆとりある居住空間を確保するためボディを拡大
-
走行性能を向上を狙い3ナンバー化
-
2Lミドルクラスのワゴンの大ヒットモデル
-
レガシィ人気を不動にしたモデル
-
バンから脱却しワゴンブームを作った
レガシィツーリングワゴンの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆レガシィツーリングワゴンを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。