Car Sensor |
レガシィツーリングワゴンの口コミ・クチコミ・評価・評判|にしやんさん
- 中古車トップ
- 新車
- スバル(新車)
- レガシィツーリングワゴン
- レガシィツーリングワゴンの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- にしやんさんの車クチコミ
にしやんさん(岐阜県)
投稿日: 2017年9月4日
スバルの日本レガシィ最後の名車
5点
- デザイン:
- 3
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 5
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 2
良かった点
とにかくレガシィの最終モデル?この後のレガシィは極端に大きくなってしまった。
2Lターボモデルはよく走る。自分の乗っているATでもよく走る。その割に燃費は9.5から10ほど行くのでスバルの技術はたいした物だ。
ATでもいざというときはアクセルを踏み込めばあっという間に加速して行く。駐車場からとか路線に出るときに非常に重宝している。パワーあってのできる芸当だ。
車体がしっかりしているのでコーナーで車体が倒れ込むことも無い。サスは固めだがふわふわした乗り心地重視の車だと運転している自分まで気分が悪くなるので固めが好きだ。
気になった点
標準のシートは体の固定ができなくてあまりよろしくない。同時期のインプレッサSTIのシートがぽん付けできるのでそうしている。
あとハイオク指定・・・ATなのでガンガン走るわけでも無い。なので少々パワーを落としてでもハイオクでは無くレギュラー指定にしてほしかった。
また水平対向エンジンはその構造からプラグ交換がやりにくいらしく、工賃が普通の車と違って少々高い・・・なのでプラグは10万km無交換の物をつけている。
総評
今見ても見劣りしないスタイルとパワー性能。そして燃費もATターボモデルで考えれば十分過ぎるほどの名車だと思う。
特徴
- スポーツ
- 押し出し
- 加速
- 荷室広
- 積載が楽
- メーカー
- スバル
- モデル
- 2009/5~2014/10
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- レガシィツーリングワゴン
- グレード
- -
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:5
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
レガシィツーリングワゴンのモデル一覧
-
ゆとりある居住空間を確保するためボディを拡大
-
走行性能を向上を狙い3ナンバー化
-
2Lミドルクラスのワゴンの大ヒットモデル
-
レガシィ人気を不動にしたモデル
-
バンから脱却しワゴンブームを作った
レガシィツーリングワゴンの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆レガシィツーリングワゴンを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。