| Car Sensor |
レガシィセダン 1993年10月~1998年11月生産モデルのカタログ
スバル レガシィセダン
1993年10月~1998年11月生産モデル
総合評価
3.7点
- デザイン:3.7
- 走行性:3.9
- 居住性:3.7
- 運転しやすさ:3.7
- 積載性:3.4
- 維持費:3.2
ワゴン人気に隠れた悲運のセダン
モータースポーツシーンでの活躍をインプレッサに、また販売面での人気をツーリングワゴンに奪われてしまった2代目のレガシィセダンだが、最上級グレードのRSは3代目モデルB4の礎となる、優れた4WDスポーツセダンであったといえる。性能に関しても、1993(H5)年のデビュー当初には水平対向4気筒DOHCの2ステージツインターボを搭載し、すでに250ps/31.5kg-mという大パワーを得ていた。また、ビルシュタイン製の倒立ショックを採用したスバルこだわりの足回りと相まって、スタビリティの高い高速性能と心地よいハンドリング性能を実現している。(1993.10)
クルマ比較リストに追加済み
基本スペック
|
全長
全高
全幅 |
最高出力 | 115~280ps |
|---|---|---|
| 燃費(10.15モード) | 9.4~14.4km/L | |
| 燃費(WLTCモード) | - | |
| 駆動方式 | 4WD/FF | |
| 排気量 | 1820~2457cc | |
| 乗車定員 | 5名 |
クルマ比較リストに追加済み
マイナーチェンジ一覧
-
1997年9月~1998年11月生産モデル
中古車平均価格68万円
快適装備を充実
全車にフルオートエアコン、赤外線リモコンドアロック、電気式テンションリデューサー付きシートベルト、ABSを装備。一部グレードではUVカットガラスや前席シートヒーターなどを採用。またツインターボエンジンの中低速域トルクが高められた。(1997.9)
-
1.8 LX
新車時価格(税抜) 159.8万円
-
1.8 LX 4WD
新車時価格(税抜) 174.7万円
-
1.8 LX 4WD
新車時価格(税抜) 184万円
-
2.0 TX タイプS 4WD
新車時価格(税抜) 185.3万円
-
2.0 TX タイプS 4WD
新車時価格(税抜) 194.6万円
-
2.0 ブライトン ゴールド
新車時価格(税抜) 198.3万円
-
2.0 ブライトン ゴールド 4WD
新車時価格(税抜) 219.5万円
-
2.0 TS タイプR 4WD
新車時価格(税抜) 225.6万円
-
2.0 TS タイプR 4WD
新車時価格(税抜) 234.9万円
-
2.5 250T 4WD
新車時価格(税抜) 246.4万円
-
2.0 GT 4WD
新車時価格(税抜) 268.5万円
-
2.0 RS 4WD
新車時価格(税抜) 269.8万円
-
2.0 RS 4WD
新車時価格(税抜) 276.3万円
-
1.8 LX
-
1996年8月~1997年8月生産モデル
中古車平均価格145万円
装備の充実を図る
スポーティグレードRSのMT車に、280psの2Lツインターボエンジンやビルシュタイン製倒立式ダンパー、17インチ軽量アルミホイールを採用。そのほか、運転席エアバッグを全車に標準で、助手席エアバッグをオプションで設定した。(1996.6)
-
1.8 LX
新車時価格(税抜) 150.5万円
-
1.8 LX
新車時価格(税抜) 159.8万円
-
1.8 LX 4WD
新車時価格(税抜) 174.7万円
-
1.8 LX 4WD
新車時価格(税抜) 184万円
-
2.0 TX タイプS 4WD
新車時価格(税抜) 190.3万円
-
2.0 ブライトン
新車時価格(税抜) 195.3万円
-
2.0 TX タイプS 4WD
新車時価格(税抜) 199.6万円
-
2.0 ブライトン 4WD
新車時価格(税抜) 216.5万円
-
2.0 TS タイプR 4WD
新車時価格(税抜) 230.6万円
-
2.0 TS タイプR 4WD
新車時価格(税抜) 239.9万円
-
2.5 250T 4WD
新車時価格(税抜) 257.7万円
-
2.0 RS 4WD
新車時価格(税抜) 273.3万円
-
2.0 GT 4WD
新車時価格(税抜) 278.5万円
-
2.0 RS 4WD
新車時価格(税抜) 279.8万円
-
1.8 LX
-
1993年10月~1996年7月生産モデル
中古車平均価格54.7万円
ワゴン人気に隠れた悲運のセダン
モータースポーツシーンでの活躍をインプレッサに、また販売面での人気をツーリングワゴンに奪われてしまった2代目のレガシィセダンだが、最上級グレードのRSは3代目モデルB4の礎となる、優れた4WDスポーツセダンであったといえる。性能に関しても、1993(H5)年のデビュー当初には水平対向4気筒DOHCの2ステージツインターボを搭載し、すでに250ps/31.5kg-mという大パワーを得ていた。また、ビルシュタイン製の倒立ショックを採用したスバルこだわりの足回りと相まって、スタビリティの高い高速性能と心地よいハンドリング性能を実現している。(1993.10)
-
1.8 LX
新車時価格(税抜) 150.5万円
-
2.0 TX
新車時価格(税抜) 151.3万円
-
1.8 LX
新車時価格(税抜) 159.8万円
-
2.0 TX
新車時価格(税抜) 160.6万円
-
1.8 LX 4WD
新車時価格(税抜) 171.7万円
-
1.8 LX 4WD
新車時価格(税抜) 181万円
-
2.0 TX 4WD
新車時価格(税抜) 181.8万円
-
2.0 TX 4WD
新車時価格(税抜) 182.5万円
-
2.0 ブライトン
新車時価格(税抜) 194.3万円
-
2.0 ブライトン 4WD
新車時価格(税抜) 215.5万円
-
2.0 TS
新車時価格(税抜) 217.7万円
-
2.0 TS タイプR
新車時価格(税抜) 218.4万円
-
2.0 TS タイプR
新車時価格(税抜) 227.7万円
-
2.0 TS 4WD
新車時価格(税抜) 238.9万円
-
2.0 TS タイプR 4WD
新車時価格(税抜) 239.6万円
-
2.0 TS タイプR 4WD
新車時価格(税抜) 248.9万円
-
2.5 250T 4WD
新車時価格(税抜) 254.7万円
-
2.0 RS 4WD
新車時価格(税抜) 264.1万円
-
2.0 GT 4WD
新車時価格(税抜) 275.3万円
-
2.0 RS 4WD
新車時価格(税抜) 276.4万円
-
1.8 LX
クチコミ評価
3.7点
クチコミ件数47件
デザイン
3.7
走行性
3.9
居住性
3.7
運転のしやすさ
3.7
積載性
3.4
維持費
3.2
4
乗り心地が良く、安定性があります。フロントガラスが大きく、視界が広いので運転しやすいです。シートも座り心地がよく、長距離のドライブでもお尻が痛くなりません。
投稿日:2015/05/10
投稿者:ハムスターさん
5
スバルというだけで敬遠されがちであることは否めないが、これぞスバル車の本懐とも言うべき、実力と品位を兼ね備えたクルマである
投稿日:2014/03/12
投稿者:とんこつひじきさん
5
非常によい。 古い車であるゆえ非常に安くてに入ります。 自分自身、大学時代にアルバイト代をつぎ込んで安く手に入れました。 マニュアルならば燃費も10km/lを超えます。 …
投稿日:2014/03/09
投稿者:キラさん
このモデルの中古車
モデル一覧
1993年10月~1998年11月生産モデル
ワゴン人気に隠れた悲運のセダン
中古車平均価格62万円
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆グレードからカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆レガシィセダンを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。