| Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- スバル(新車) >
- インプレッサXV >
- インプレッサXVの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2012年10月~2017年5月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 4ページ目

- モデル&グレード
- クチコミ
玄人好みの車
投稿日2013年3月17日

ぱちぱちさん(愛知県)
スバル
インプレッサXV
総合評価:4
デザイン:4|走行性:5|居住性:5|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
| モデル | 2012/10~生産中 |
| グレード | - |
| 所有者 | 試乗車 |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
先週、試乗してきて思ったことは加速がすごく良いということです。これは、普段自分が軽自動車に乗っているからか、それともスバルの車の特徴なのか、わかりませんがそれが分かっただけで次買うときはスバルにしようかとも思いました。
気になった点
特にありませんが、デザインがもう少し自分好みになってくれるとよかったです。(丸目のヘッドライトが好みなので)走りは文句ないです。
総評
友達にスバルを勧められたりして一度は乗ってみたいと思っていました。今回試乗してみて、やはり走りを楽しむならスバルだなと思いました。
コメント 0件
高めの最低地上高が乗り心地の硬さに!
投稿日2013年3月15日

まささん(神奈川県)
スバル
インプレッサXV
総合評価:4
デザイン:4|走行性:3|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:4
特徴
| モデル | 2012/10~生産中 |
| グレード | - |
| 所有者 | 試乗車 |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
【エクステリア】 外観デザインはホイールアーチのー部分に樹脂製のパーツが採用されてSUV感覚を強めているほか、タイヤも17インチだけになって専用デザインのアルミホイールが採用されている。内装のインパネデザインなどはインプレッサと共通である。 【エンジン性能】 XVは2.0LエンジンのみをリニアトロニックCVTとの組み合わせで搭載し、駆動方式はAWD車だけの設定である。基本メカニズムの部分はインプレッサスポーツと共通であると考えていい。車両重量はやや重くなっているが、走りのフィールに影響を与えるほどの違いではない。FB20型の水平対向2.0Lエンジンが発生する110kW/196N・mの動力性能はこのクラスの平均的な実力である。 【走行性能】 このエンジンによる走りの良さを感じる前に、走り出してすぐに感じたのは硬めの乗り心地だ。XVは前述のように最低地上高を高めに設定している。当然ながら重心高がやや高くなることが操縦安定性に影響を与えるため、硬めの足回りを採用して安定性を確保したものと思われる。 このために、路面の凹凸やマンホールのふた、小さな段差など、路面状況の悪いところを走ったときに、硬めの突き上げが感じられた。この足回りについてはもうひと工夫欲しい印象だった。 【乗り心地】 硬めの足回りを採用していることは、最低地上高が高い割にはワインディングでのコーナリング性能が確保され、一定以上の操縦安定性を発揮することにつながっている。これはXVの足回りの良い面だ。ハンドリングにも特に不満はなかった。
気になった点
特になし
総評
XVには3グレードが設定されているが、追突軽減ブレーキのアイサイトが設定されるのは最上級グレードの2.0i-Lアイサイトだけ。買うならこれに限る。
コメント 0件
スタイリッシュSUV
投稿日2013年3月12日

せんとくんさん(静岡県)
スバル
インプレッサXV
総合評価:4
デザイン:4|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
| モデル | 2012/10~生産中 |
| グレード | - |
| 所有者 | 試乗車 |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
外見がスタイリッシュで格好良いと思います。またSUVにしては小回りもよくききます。
気になった点
内装にも、もう少しこだわりが欲しい。どこの会社にも言えるがSUVは内装が残念な車が非常に多い。
総評
見た目がよく、運転しやすいです。もう少しパワーのあるモデルが出たら、もっと楽しいかも。
コメント 0件
女子
投稿日2013年3月10日

休むことさん(北海道)
スバル
インプレッサXV
総合評価:4
デザイン:4|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:5
特徴
| モデル | 2012/10~生産中 |
| グレード | - |
| 所有者 | 知人/友人のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
何よりもとても燃費がとてつもなくいいですね。この時代には大変助かります!
気になった点
操作性には若干の不満があります。運転が苦手だと辛いものがありますね。
総評
スタンダードさもありながら、革新も忘れていない、そんな車両です!!
コメント 0件
快適
投稿日2013年3月10日

AAAさん(大阪府)
スバル
インプレッサXV
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:2|積載性:3|運転のしやすさ:2|維持費:2
特徴
| モデル | 2012/10~生産中 |
| グレード | - |
| 所有者 | 知人/友人のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
外見のデザインがスポーティで格好良く、小回りも効き運転しやすい
気になった点
後部座席が少し狭く、体格の良い人は少し窮屈に感じる
総評
スムーズなハンドル操作が出来るので、運転がしやすく快適なドライブが出来る
コメント 0件
先進的
投稿日2013年3月8日

restonさん
スバル
インプレッサXV
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:-
特徴
| モデル | 2012/10~生産中 |
| グレード | - |
| 所有者 | 知人/友人のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
先進的な安全装備が満載です。高速走行時もエンジンが静かです。
気になった点
かなり個性的な外観に比べて、内装が少し地味だと思います。
総評
安心感の大きい車です。アイサイトは非常に実用的だと思います。
コメント 0件
本格的クロスオーバーSUV
投稿日2013年3月5日

さわやかさん(千葉県)
スバル
インプレッサXV
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
| モデル | 2012/10~生産中 |
| グレード | - |
| 所有者 | 試乗車 |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
インプレッサの中でも、XVが一番カッコイイと思います。見た目の良さだけではなく、インプレッサらしい優れた走行性能も魅力的です。コーナーでも思い通りに走ってくれます。
気になった点
実燃費が10~12km/l程度らしいので、ここは改善して欲しいです。
総評
デザインが良くて、インプレッサらしい走りもあるので魅力的です。
コメント 0件
いい
投稿日2013年3月2日

きくさん(熊本県)
スバル
インプレッサXV
総合評価:3
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
| モデル | 2012/10~生産中 |
| グレード | 2.0 i 4WD |
| 所有者 | 家族のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
すごく乗り心地がいいですヽ(´▽`)/ すきですヽ(´▽`)/
気になった点
ない
総評
いい
コメント 0件
スバルファンになりそうな車です。
投稿日2013年3月2日

かりんのままさん(滋賀県)
スバル
インプレッサXV
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
| モデル | 2012/10~生産中 |
| グレード | 2.0 i 4WD |
| 所有者 | 知人/友人のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
スバルばかり乗り継いでいる甥の、初インプレッサです。とにかくいい!と絶賛するだけのことはあり、乗り心地もいいし、内装も趣味がよく、装備も充実しています。スバルという選択肢は我が家にはいままでなかったですが、いいなあスバル、とこの車をきっかけに思うようになりました。加速もとてもよくて、高速でスムーズ。長く乗ってもつかれない快適さ。エンジン音も静かです。
気になった点
車が高い。燃費も悪くはないけどよくもない。あと、購入後何度か修理したそうで、維持費がかかるのがマイナスポイント。それから、シートがややふわふわしていて頼りない。かっこいい車ですが、ライトの形などはちょっといかつくて、私は苦手です。
総評
車が好き、走るのが好きな人にうってつけの車でしょう。スタイルがシンプルだから、いじりがいがありそうです。標準装備が充実しているのもいいですね。よい車です。
コメント 0件
足が良い
投稿日2013年3月1日

設定さん(北海道)
スバル
インプレッサXV
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
| モデル | 2012/10~生産中 |
| グレード | - |
| 所有者 | 試乗車 |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
足回りがしっかりしているのでブレもなくコーナーを攻めれます。
気になった点
Aピラーが寝すぎているため視界が悪く運転していて疲れます。
総評
コンパクトな車体だが視界の悪さがたまにキズ。燃費もイマイチです。
コメント 0件
インプレッサXVのモデル一覧
インプレッサXVの中古車情報
インプレッサXV(2012年10月~2017年5月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(4ページ目)/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- メルセデス・ベンツ |
- サンヨン |
- アパル |
- GMデーウ |
- モーリス |
- フィアット |
- タイトヨタ |
- 三菱ふそう |
- CT&T |
- ローバー |
- タルボ |
- ポルシェ
◆車種からカタログを探す
- 6000SE |
- オデッセイ |
- ローレル |
- シビックGX |
- Sクラスクーペ |
- C20 |
- アプローズ |
- コルベットコンバーチブル |
- M4クーペ |
- ADエキスパート |
- カリフォルニア |
- 408 |
- ベクトラ |
- フレアクロスオーバー |
- GSiエステート |
- エコスポーツ |
- エイト |
- ゴルフワゴン |
- RAV4 EV |
- セブンCSR
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
- メルセデス・マイバッハ GLS |
- ポルシェ 944 |
- プジョー 306 |
- ボルボ 850エステート |
- ポルシェ 928 |
- キャデラック XLR |
- ボルボ アマゾンセダン |
- トヨタ ヴィッツ |
- マツダ カペラ |
- 日産 NV150 AD |
- マツダ ボンゴトラック |
- 日産 NV350キャラバン |
- 日産 プレーリージョイ |
- ホンダ フリード |
- BMW 7シリーズ
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- メルセデスAMG Cクラスワゴン |
- モーガン プラス4 |
- 日産 シルビアヴァリエッタ |
- フェラーリ 348 |
- アルファ ロメオ アルファスパイダー |
- マツダ レビュー |
- フォード エクスプローラー |
- 日産 マーチカブリオレ |
- ミニ ミニクーペ |
- 日産 ルネッサ
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する
