| Car Sensor |
インプレッサスポーツワゴンの口コミ・クチコミ・評価・評判|tonkatsurahmenさん
- 中古車トップ
- 新車
- スバル(新車)
- インプレッサスポーツワゴン
- インプレッサスポーツワゴンの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- tonkatsurahmenさんの車クチコミ
tonkatsurahmenさん(大阪府)
投稿日: 2017年9月13日
古き良き時代のコスパ抜群のスポーツワゴン
5点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 4
良かった点
今や任期のインプレッサは最低グレードでも込み込みで200万前後とそれなりのお値段ですが、私が購入した時代は最低グレードのMT2WDで込み込みで130万円とお手頃価格でした。また、走行性能も高速道路でもよほどの強風でなければ風にハンドルを取られることもほとんど無く、坂道でもモタモタすることはありませんでした。1人乗りでの走行の場合にアクセルべた踏みをするとNA非ターボでもこんなに速度が出るのかと驚くくらいの性能で、高速走行時にもハンドリングの安定性は良く安心して運転できる車でした。
また、MT車だったので高速道路を走った場合の燃費の伸びは良く最大16km/L程で、町中だとせいぜい11~13km/L程度でした。
運転アシスト機能のたぐいは全くありませんでしたが、その分自分の操作する通りにキビキビと走る良き相棒でした。荷物の搭載性を鑑みてスポーツワゴンを選びましたが、自転車を載せるとか出なければたいていの場合、大きめの買い物をしても概ね問題なく荷物を積めました。仲間内でダイビングやスキーに行く際も四人分の道具も問題なく詰めました。
取り回しに関してもまぁまぁ悪くなかったように思います。メンテはディーラー任せでしたが特に大きな故障もありませんでした。
気になった点
1500ccのNAだったからか1速からの加速が少し遅いかなと感じました。但し、3速以上や高速道路での走行に関してはNAで非ターボにもかかわらず加速が遅いとは特に感じませんでした。
総評
初めて購入した自分の車で思い入れが強く、海外で仕事をすることがなければ手放すことなく今でもきっと乗っていたであろう位気に入っております。
特徴
- スポーツ
- ハンドリング
- 収納多
- 荷室広
- 小回り
- 燃費良
- メーカー
- スバル
- モデル
- 2000/8~2007/6
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 12km/L
- 車種
- インプレッサスポーツワゴン
- グレード
- 1.5 i
- 所有期間
- 2003/10~2010/9
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:26
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
インプレッサスポーツワゴンのモデル一覧
-
セダンとは異なり5ナンバーサイズを堅守
-
セダン譲りの高い運動性をもつ
インプレッサスポーツワゴンの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆インプレッサスポーツワゴンを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。