Car Sensor |
インプレッサSTIの口コミ・クチコミ・評価・評判|つぼ氏さん
- 中古車トップ
- 新車
- スバル(新車)
- インプレッサSTI
- インプレッサSTIの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- つぼ氏さんの車クチコミ
つぼ氏さん(広島県)
投稿日: 2017年9月12日
ATだったのが悔やまれる
3点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 5
- 積載性:
- 5
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 3
良かった点
・300psのパワーは伊達では無い。
・4輪駆動はとても安定している。
・オーバーフェンダーっぽいデザインなのでかっこいい。
・大型リアスポイラーはさすがインプレッサというでき。
・WRブルーがやっぱり似合う。
・5人乗りなので、家族総出で使ってもせまくないのがよい。
・パドルシフトが使いやすい。Dモードでもシフトアップやシフトダウンでき、しかも児童でまたDモードにもどるのが賢い。
気になった点
・マニュアルモードで、シフトダウンしようとすると、たとえば2速から1速に落としたときに時速40km/h程度まで落とさないとシフトダウンできない仕様が残念。しかもトヨタセリカの時にはあったような、シフトの予約ができないのも痛い。
・オートマなので、どうしても加速がだるい。5速ATではあったが、もうすこしつなぎのよいSSTのようなシステムだと最高だった。
総評
走行性能には残念な面もあるが、VAの型になるとオートマはS4だけになってしまったので、そういった面では最後のお買い得なWRX STIというモデルかもしれない。外装もほとんどMTのSTIとかわらないし、シフトパネルをマニュアル用に変えれば文句なし。
4輪駆動、ATというのが燃費には悪いが、AT免許の人や、年をとった人にはぴったりなモデルだった。
特徴
- スポーツ
- 室内広
- メーカー
- スバル
- モデル
- 2010/7~2014/8
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 7km/L
- 車種
- インプレッサSTI
- グレード
- 2.5 WRX Aライン 4WD
- 所有期間
- 2015/12~2017/4
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:55
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
インプレッサSTIのモデル一覧
-
3年ぶりの復活となる4ドアセダン版ロードスポーツ
-
6MT搭載の進化した2代目
-
月産50台のハンドメイド車
インプレッサSTIの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆インプレッサSTIを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。