Car Sensor |
インプレッサスポーツの口コミ・クチコミ・評価・評判|ガレージ910さん
- 中古車トップ
- 新車
- スバル(新車)
- インプレッサスポーツ
- インプレッサスポーツの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ガレージ910さんの車クチコミ
ガレージ910さん(青森県)
投稿日: 2025年2月18日
中途半端なのが逆にイイネ!オールラウンダーハッチバック
5点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 5
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 3
良かった点
①雪道での安心感
雪に強いSUBARUというだけあり、何と言っても雪道での安定感があることです。
はじめてのマイカーとして購入し、早6年。私の住んでいる青森市は全国的に見ても積雪が多い地域で、街乗りの足として使う軽自動車ですら4WD車を選択する方が多いようなところです。SUBARU車にはこだわらずに4WDで雪道を走れるコンパクトな普通車を探していたところ、予算や条件の面で縁あってインプレッサスポーツを所有することになりました。
雪道でも安定してまっすぐ走り、万が一滑ったとしても滑り出しが穏やかなので、姿勢の立て直しが容易です。この点は雪道運転に慣れていない人はもちろん、雪道運転をする機会が多い方にオススメしたいポイントです。
②視界の広さ
マイカーを所有する前は、ミニバンタイプのクルマに乗ることが多く視界が良いクルマに慣れていたので、その点ワゴン車を所有することに不安がありました。しかし、乗ってみると3ナンバーのボディサイズを感じさせない視界の広さ・見切りの良さがあり、SUBARUの提唱する0次安全へのこだわりが感じられました。インプレッサスポーツを所有してからも、友人のクルマや代車、そして試乗の機会を頂いて他の車に乗る機会がありましたが、何に乗ってもやっぱりインプレッサが良いと感じるくらい、インプレッサの視界の良さは際立ちます。
私の所有しているグレードは運転支援システム・アイサイトが非搭載のものですが、アイサイトがあるグレードであればなおのこと安心感があると思います。
③ちょうどいいボディサイズ・室内空間
ボディサイズは3ナンバーながら、前述の視界の良さでそこまで運転のしづらさは感じません。全長も4.5メートルほどで小回りも比較的効くので、駐車もラクラクです。
室内空間は、前席はもちろんのこと後席についても、大人がゆったり座れる空間があります。
ラゲッジスペースについても、一般的な旅行の荷物であれば載りますし、スキーやスノーボードも6:4の分割可倒式シートを倒せば3~4人で行くことは可能です。
気になった点
①燃費
水平対向エンジン搭載のSUBARU車全般に言えることですが、燃費はあまり良くないです。
街乗りで10km/L、高速で13km/L、下道のロングドライブで17km/Lで、冬場は氷雪を融かすのに暖気運転をしますので、実燃費は7~8km/Lとなってしまいます。
その分、上記のような雪道での走行性能などのメリットを享受していると思えば我慢できますが、雪の降らない地域で雪道を走行しないということであれば、大きなネガティブポイントとなるでしょう。
②加速感
1.6L車はわずか出力115馬力のエンジンで乾燥重量1200kg級の車体を動かしているので、街乗りでは気になりませんが、高速走行や山道での走行ではどうしてもパワー不足感が出ます。2.0L車についても、1.6L車ほどではないものの、巷で全開走行時の加速感の悪さは指摘されておりますのでハイパワーなモデルだと期待して買うと裏切られてしまうと思います。
総評
一般的にはSUBARUのインプレッサと言えば、WRXSTIなどのスポーツモデルの印象が強いと思いますが、ハイパワーなグレードがWRXとして車種ごと独立して、インプレッサに関しては自然吸気エンジンの一般的な乗用モデル(スポーツ/G4)のみのラインナップになったGP/GJ型は以前までのGH/GE型に比べてもより一層日常での使い勝手を意識した大衆車になっているのだと感じました。
元々別にSUBARU車に興味はなく、たまたま買ったような私であっても、6年乗って今ではSUBARU車を推すくらいに、このクルマは良いクルマです。このレビューが購入を検討される方の良き判断材料になれば幸いです。
特徴
- 走破性
- 乗心地
- 視界広
- 信頼性

- メーカー
- スバル
- 車種
- インプレッサスポーツ
- モデル
- 2011/12~2016/9
- グレード
- 1.6 i-S 4WD
- 所有者
- 自分のクルマ
- 所有期間
- 2019/3~
- 燃費
- 12km/L
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:9
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
インプレッサスポーツのモデル一覧
-
スバルの新デザインフィロソフィーを採用した5代目
-
既存の車格感にとらわれない価値を追求
インプレッサスポーツの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆インプレッサスポーツを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。