Car Sensor |
インプレッサハッチバックの口コミ・クチコミ・評価・評判|がっきーさん
- 中古車トップ
- 新車
- スバル(新車)
- インプレッサハッチバック
- インプレッサハッチバックの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- がっきーさんの車クチコミ
がっきーさん(大阪府)
投稿日: 2017年9月14日
隠れた名車
3点
- デザイン:
- 3
- 走行性:
- 2
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 4
良かった点
車のクオリティの割に車体価格が安い。
シートがアルカンターラでスポーティな内装でよい。
電動シートのため細かいシート調整が可能。
パンク用のタイヤが付いている。
パドルシフトが加速時や坂道でのエンジンブレーキを使う時に大変役にたつ。
クーラーのききはとてもよい。
天井部分も黒くなっており統一感がある。
CVTではなく4ATのため、好みによりますが滑ってる感じはないので個人的にはいいと思う。
気になった点
1500ccでは非力で出だしがモタモタする。
2世代前の車となり旧規格なのはひめない。
アイサイト未対応。
電動シートは満足してるが、メモリー機能がないので家族が乗るといちいち設定しないといけない。
エンジンオイル代が水平対向エンジンのため他のメーカーより高額になる。
プラグも自分変えるには困難な場所にあり、業者にら頼んだら高額になる。
120km走行になるとエンジンが回転数が増える。
総評
高速道路でも車体が安定しており疲れにくい。
他のメーカーに比べて安っぽさがなく設備がしっかりしているのでお買い得だと思う。
あまり街中でも見かけないのでそこもいい。
ただやはり乗れば乗るほどSTIへの憧れは強くなります。
買うならせめて2000ccの方がいいかもしれないです。
特徴
- スポーツ
- 乗心地
- 見切り良
- メーカー
- スバル
- モデル
- 2007/6~2011/12
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 8km/L
- 車種
- インプレッサハッチバック
- グレード
- 1.5 i-S リミテッド プレミアムパッケージ
- 所有期間
- 2015/6~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:35
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
インプレッサハッチバックのモデル一覧
-
最新の技術を搭載し、安全性能や動的質感を進化
-
さらに走行性能が向上した“ハッチバック”
インプレッサハッチバックの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆インプレッサハッチバックを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。