| Car Sensor |
スバル インプレッサG4の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧15ページ目
クチコミ・評価一覧
145件
コスパに満足。
投稿日:2013年2月8日
じゅりさん(滋賀県)
4
デザイン:5
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:4
- 装備が充実している
| モデル | 2011/12~生産中 | グレード | 2.0 i-S |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
コーナーとブレーキング時のスタビリティの良さに満足しています。フレキシブルタワーバーの効果も大きいようです。
気になった点
カーナビの位置が低いので目線が下がりやすいのが難点ですね。
総評
友達の友達の意見を載せておきます。 納車までまさかの4ヶ月待ちでしたが、コストパフォーマンスはかなりいいと思います。納車から4ヶ月で約7000kmと走っていますが、インプレッサG4にしておいて正解でした。 とのことです。
レガシィB4の弟分
投稿日:2013年2月6日
akkina567さん(岡山県)
5
デザイン:5
走行性:5
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:3
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
| モデル | 2011/12~2016/9 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 試乗車 | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
現行モデルのインプレッサのセダンモデルで、1600CCと2000CCのエンジンが用意されています。両方試乗しましたが、車重のことを考えたら2000CCの方がベターかと思います。スバルのボクサーエンジンはNAでも良く走りますね。
気になった点
1600CCのエンジンでもボディは2000CCと同じなので、ちょっと重いかなという気がします。でも普通に走る分には十分ですけどね。
総評
現行インプレッサのセダンモデルですが、単にネーミングをインプレッサセダンとかにするのではなくG4ってのがいいですね。レガシィB4の兄弟分という感じがして格好いいです。1600CCでも2000CCでも買って後悔はないかと思います。
G4
投稿日:2013年2月6日
kiukさん(京都府)
4
デザイン:3
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:-
- スポーティ
| モデル | 2011/12~生産中 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | レンタカー | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
4WD初めてですが普通に乗れてます。そこまでスピードを出して走るタイプではないので特に走行性能に不満は感じませんが、車高が少し高いのとドラポジも一番低くしても着座位置が高いなぁと感じます。
気になった点
安っぽい作りという感じはあまりしませんが、細部まで見るとやはり残念なところはあります。
総評
直噴ではないのが残念ですが、問題ありません。 100km/hでのエンジン回転数は2,000回転以下なので 室内は静かな空間が保たれます。
キツネ
投稿日:2013年2月5日
キツネッコノシさん(兵庫県)
5
デザイン:5
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:4
- ハンドリングが良い
| モデル | 2011/12~2016/9 | グレード | 2.0 i-S アイサイト 4WD |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
かっこよさとともに走る性能も抜群ですね。 まったく問題ありません!
気になった点
かっこよさとともに走る性能も抜群ですね。 まったく問題ありません! 文句なし!
総評
かっこよさとともに走る性能も抜群ですね。 まったく問題ありません! かっこよすぎwww
速い車が好きなら
投稿日:2013年2月3日
zan96さん(愛知県)
5
デザイン:5
走行性:5
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:3
- スポーティ
- 押し出しが強い
- 加速が良い
- 視界が広い
| モデル | 2011/12~2016/9 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
兎に角速いです。足回りエンジンとトップクラスなのでそこいらのスポーツカーは相手にならない速さです。
気になった点
速度を追求しているので室内もやや狭めで積載量に関しては期待出来なく、同時に経済性も結構お金が掛かります。
総評
総合的に見て素晴らしいパフォーマンスを持った自動車です。若い人向けの自動車だと思いますしそれに応える速度がこの自動車にはあります。
インプレッサG4のモデル一覧
-
スバルの新デザインフィロソフィーを採用した5代目
-
既存の車格感にとらわれない価値を追求
インプレッサG4の中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆インプレッサG4を売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。