| Car Sensor | 
スバル インプレッサの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧24ページ目
- 中古車トップ
- 新車
- スバル(新車)
- インプレッサ
- インプレッサの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 24ページ目
クチコミ・評価一覧
 
								282件
いい車です
投稿日:2013年2月6日
daisyさん(北海道)
 
									
5
デザイン:5
走行性:5
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:-
- スポーティ
- 乗り心地が良い
| モデル | 2000/8~2007/6 | グレード | - | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
良かった点
コーナリングでの安定感は抜群です。ロールも少なく、タイヤが路面をしっかりとかんでいる感じがします。60~100km/hくらいは快適に走れます。
気になった点
エンジンは心地よい音でよく回りますが、トルク不足で出だしが悪いです。
総評
走りのフィーリング・乗り心地・装備はかなりいいです。
ボクサー音が走る喜びを掻き立てる
投稿日:2013年2月6日
akkina567さん(岡山県)
 
									
4
デザイン:5
走行性:5
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:3
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 悪路に強い
| モデル | 2000/8~2007/6 | グレード | - | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
良かった点
ターボモデルではありませんが水平対向エンジンはよく回り、走りの楽しさを教えてくれるような車です。ボディサイズも小さめでビックセダンに比べるとかなり運転しやすいですね。
気になった点
車体が小さめなので後部座席の足下は結構せまめです。常時5人乗るような用途には狭いかもしれまさん。
総評
ボクサーエンジンの独特の音が走る喜び・ヤル気を掻き立ててくれるような車です。普通に使う分にはNAエンジンで十分じゃないかと思います。
最強の4WDスポーツ
投稿日:2013年2月6日
てつてつてさん(富山県)
 
									
4
デザイン:3
走行性:5
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:-
- スポーティ
- 加速が良い
| モデル | 1992/11~2000/7 | グレード | 2.0 WRX 4WD | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
良かった点
おそろしい程の加速感が忘れられません。シートにめり込むようなあの加速はインプならではですかね。
気になった点
超個人的ですが、やはりあのボクサーサウンドは好きになれません。何か船みたいな印象でした。
総評
友達のインプを運転させてもらった時の加速感は本当にスゴかった。100Km/h出るまで数秒だった事に驚きました。
現行車よりもずっとプリミティブ
投稿日:2013年2月6日
澤田悟さん(広島県)
 
									
4
デザイン:2
走行性:5
居住性:3
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:3
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 悪路に強い
- 視界が広い
- 見切りが良い
| モデル | 1992/11~2000/7 | グレード | 2.0 WRX 4WD | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 1994/11~2002/7 | 
| 燃費 | 7.5km/L | 
良かった点
水平対向独特のエンジン音と、今のスバル車ではもう聞けなくなったボロボロという排気音が聞こえること。通常の走行でもタイヤからのインフォメーションがハンドルに直接伝わってくること。
気になった点
自分の車は前期型(C型)であったので、低速のトルクが細かった。また、前後にストラットタワーバーを後付けしたところ、車体の剛性感は上がったように感じられたが、サーキット走行ではアンダーステアが強くなったように思えた。
総評
サーキットなどで走るには思ったように曲がらないなど爽快感はあまりない。ただし、日常的な走行の範囲では走るのが楽しく痛快である。
4WDのスバルだけれどFFです
投稿日:2013年2月6日
南風さん(東京都)
 
									
4
デザイン:3
走行性:5
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:4
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 小回りが利く
- 視界が広い
- 見切りが良い
| モデル | 2000/8~2007/6 | グレード | 1.5 15i | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
良かった点
5ドアハッチバックなので、色々な用途で活躍してくれる車です。 しかも、スポーツカーの血が流れているので、走りにも妥協せずに設計されています。 安全性も素晴らしく、最近の衝突テストでの結果からも、スバルの安全性への金の掛けた方を 賞賛したいです。
気になった点
ベーシックモデルのため、エンジンの排気量が1.5リッターノンターボということで、 結構おとなしいエンジンになっています。そのお陰で、燃費がかなり良いですけどね。
総評
エンジンは1.5リッター水平対向4気筒DOHCで110馬力を発生します。 トランスミッションは6速のマニュアル、駆動方式はFFとなっています。 4WDもいいですが、このFFも機敏なステアリングを楽しめて良いですよ。 燃費性能が高くて、リッター16キロ程度は走ってくれます。
夢を追う一台
投稿日:2013年2月5日
雷電sさん(兵庫県)
 
									
4
デザイン:5
走行性:5
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:3
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 小回りが利く
| モデル | 2000/8~2007/6 | グレード | - | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 試乗車 | 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
良かった点
インプレッサは私が子供の頃から一番すきな車でした。 ミニカーやプラモデルをよく組み立てました(笑 乗り心地、室内の広さ ともに良くはありませんでしたがスポーツカーなので気にしない! デザインがよく洗練されています。 試車だけで終わってしまったのが残念です・・・
気になった点
室内はあまり広くないですが 許容の範囲です。 最新の車に比べたら燃費は悪いですね・・・
総評
個人の価値観にもよりますが 結構いい車ですよ。 デザインが最高です。
スポーティな車
投稿日:2013年2月5日
梶取さん(福岡県)
 
									
3
デザイン:3
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:2
- 乗り心地が良い
| モデル | 1992/11~2000/7 | グレード | 1.6 CF リミテッド 4WD | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
良かった点
外観が非常にかっこいい車だなぁと思います。
気になった点
燃費がやや悪いのが気になると言ってました。
総評
見た目が良く、乗り心地も悪くない車だそうです。
また乗りたくなる車
投稿日:2013年2月5日
ポチ505さん(岐阜県)
 
									
3
デザイン:4
走行性:4
居住性:2
積載性:2
運転しやすさ:3
維持費:3
- スポーティ
- ハンドリングが良い
| モデル | 2000/8~2007/6 | グレード | - | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
良かった点
十分すぎる加速力でスタートが早い。そして、外観がとてもかっこいい。
気になった点
燃費が結構かさむ。また、内装が少し貧弱なところがある。
総評
走行時の安定性と動力性能がすばらしい。街ノリにも使えると思う。
乗りやすい
投稿日:2013年2月4日
csnzzzさん(宮城県)
 
									
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:4
- 乗り心地が良い
| モデル | 2000/8~2007/6 | グレード | - | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
良かった点
見た目もよく、ハンドリングも悪くなく装備の充実している。
気になった点
加速がやや悪く、室内もやや狭め。燃費も思ったほど良くない。
総評
乗り心地も悪くなく、長距離の運転でも疲れづらい。
安定した操作や乗り心地
投稿日:2013年2月4日
ばこcnさん(長野県)
 
									
3
デザイン:4
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:2
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 乗り心地が良い
| モデル | 2000/8~2007/6 | グレード | - | 
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - | 
| 燃費 | - | 
良かった点
加速も乗り心地も良くて乗っていて快適な運転が楽しめました。
気になった点
燃費が悪いので遠出する時は大変なのが気になりました。
総評
軽めのドライブを楽しむには満足度の高い車だと思います。
インプレッサのモデル一覧
- 
										
										ファミリィユースを意識したリニューアル 
- 
										
										WRC参戦車のベース車 
インプレッサの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆インプレッサを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。
 
               
               
			 
												
