| Car Sensor |
インプレッサの口コミ・クチコミ・評価・評判|パイセン2002さん
- 中古車トップ
- 新車
- スバル(新車)
- インプレッサ
- インプレッサの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- パイセン2002さんの車クチコミ
パイセン2002さん(大阪府)
投稿日: 2017年9月15日
恐ろしや、インプレッサ。
5点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 5
- 積載性:
- 2
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 4
良かった点
走行時の静粛性の高さ。
やわらかいけど自分好みのしなやかな足。
シンメトリカルAWDによる走行の安心性。
大きすぎない車の大きさ。
衝突安全性能。
同じ車があまりいないこと。
価格がリーズナブル。
シャシーがしっかりしてること。
ハンドリングはきびきびはしてないけど、カーブ中の限界速度の高さ。
スタイリングがいい。
なんといっても水平対向エンジンの希少性。
気になった点
ロールが大きいこと。(タワーバーとリアスタビライザー装着後は気にならない程度になった)
ハンドリングがもっさりしてる。(タワーバーとリアスタビライザー装着後は気にならない程度になった)
アクセルレスポンスの悪さ。
燃費があまり伸びない。
総評
ホンダ車一筋でしたので、初めてのスバル車となります。
なので前車(RB1オデッセイ)との比較になるのでご了承下さい。
総評ですが個性があっていい車だと思います。
この価格でAWDが付いて2000ccの車が買えるのはスバルしかできないんじゃないでしょうか。
たしかに内装は見劣りするけど、そのぶんシャシーや足回りがしっかりしてるので、それはそれでいいと思います。
ターボ車のような加速はしませんが、踏めばそこそこのリニアな加速もするし不満はないです。
ただ高回転での伸びはないです。
あと追越しようとアクセル踏んでも、ワンテンポ遅れて加速するので、
そこがたまに歯がゆいですが、それもあって安全運転できます。
不満もありますが、それをプラスに変えてくれるシャシー剛性、しなやかな足、
オンザレールのハンドリング、スタイリング、水平対向エンジン、
シンメトリカルAWDなど車トータルで見れば満足です。
最近のハイブリットカーや燃費を気にする人にはむかないと思います。
個性があってもいいと思う人や車好きの人に乗ってもらいたい車です。
ホンダ党だった自分が半分スバリストになりつつあります。
特徴
- ハンドリング
- 走破性
- 信頼性
- メーカー
- スバル
- モデル
- 2000/8~2007/6
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- インプレッサ
- グレード
- 2.0 20S 4WD
- 所有期間
- 2013/8~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:16
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆インプレッサを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。